中国「全人代大会」で見えた、習近平と李克強の「恐るべき暗闘」
「半永久政権」に反対の声も…?
2018/03/06 現代ビジネス
李克強首相の大チョンボ
3月5日月曜日の北京時間午前9時、ベルが鳴って習近平主席がのっしのっしと、人民大会堂の「万人大礼堂」のひな壇に入ってくると、
待ち受けた全国人民代表大会の2970人の代表たちが、一斉に拍手を送った。
習近平主席に続い . . . 本文を読む
中国で検索NG続出 規制広がる、国家主席の“任期撤廃”受け
2018年2月27日18時41分 TBSニュース
中国では、国のトップ「国家主席」の任期の制限を撤廃する憲法改正案が提示され、習近平国家主席の長期政権が可能になりました。
ネット上では、それに反発する書き込みなどを規制する動きが広がっています。削除の対象となったキーワードとは・・・・
「中国共産党中央 . . . 本文を読む
習国家主席の任期撤廃、権力闘争の再燃も
2018 年 2 月 26 日 10:00 JST THE WALL STREET JOURNAL
【北京】中国共産党が習近平国家主席の任期撤廃に向けた憲法改正を提案したと国営メディアが25日伝えた。これで一人の権力者が
支配する体制の復活に一歩近づいた。1976年の毛沢東死去後に導入されたチェック機能がなくなれば、過去の指導部交代に . . . 本文を読む
習近平長期政権に向けた改憲の狙いは?――中国政府高官を単独取材
2018年2/26(月) 13:02 遠藤誉 | 東京福祉大学国際交流センター長、筑波大学名誉教授、理学博士
2月25日、中共中央委員会は憲法にある国家主席の任期に関する制限を撤廃する提案を全人代に提出することを決定した。
習近平が長期政権を目指す狙いはどこにあるのかを中国政府高官に聞いた。
◆新華社が改 . . . 本文を読む
新チャイナ・セブンはマジック――絶妙な距離感
2017年10/27(金) 11:23 遠藤誉 | 東京福祉大学国際交流センター長、筑波大学名誉教授、理学博士
10月25日に顔を現した新チャイナ・セブン(写真:ロイター/アフロ)
新チャイナ・セブンに関して「習近平の腹心で固めている」といった驚くべき解釈が流布している。全くの見当違いで、
むしろそ . . . 本文を読む
中国新指導部の披露会見から一部メディア排除、米英紙など
2017.10.26 Thu posted at 18:11 JST CNN
香港(CNNMoney) 中国共産党の習近平(シーチンピン)総書記(国家主席)が最高指導部の政治局常務委員の新布陣を
紹介した25日の内外記者会見で、米紙ニューヨーク・タイムズなど一部の外国主要メディアの出席が拒絶されていたことが
わ . . . 本文を読む