日本が世界初の青い菊を作り出す
2017年07月31日 20:10 SPUTNIK
日本の農業・食品産業技術総合研究機構とサントリーのチームが世界で初めて青い菊の開花に成功した。
開花には17年ほど費やされた。
青い菊を作るために遺伝子工学技術が用いられた。鮮やかな青色のために必要な遺伝子はカンパニュラとチョウマメから取られた、
遺伝子はピンクの菊に . . . 本文を読む
外交部:中国側は関係国にダライ・ラマ14世の違法訪問に正しい政治的決定を下すよう求める
2017-07-27 10:59:56 新華網
小中大
新華社北京7月26日。 アフリカのボツワナが来月のダライ・ラマ14世の違法訪問を受けることを認めたという問題に答える
時、外交部の陸慷報道官は、中国側は関係国家に中国側の核心利益を尊重し、関連問題に対して、正しい政治 . . . 本文を読む
【コラム】危機の記憶をすぐに忘れる韓国、20年過ぎても再確認し続ける日本
2017年07月29日09時58分 中央日報
世界的に見ても、韓国ほど情熱的な国も珍しい。私が3度も韓国に留学した理由でもある。韓国には日本では感じることのできない
刺激的な魅力がある。ところがその情熱が不思議なほどすぐ冷めてしまい、忘れられるのがあまりにも残念だ。国民性のせいだろう
か。
. . . 本文を読む
中国の習主席、党に忠実な「世界一流」の軍隊が必要
2017年07月30日 19:25 AFP
香港で、中国人民解放軍の兵士を閲兵する習近平国家主席(2017年6月30日撮影、資料写真)
【7月30日 AFP】中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は30日、内モンゴル(Inner Mongolia)自治区の朱日和(Zhurihe)訓練基
地で行われた人民解放軍の創設90周年を記 . . . 本文を読む
対米本土攻撃想定、より実戦的に 次は「日本列島を超えて太平洋」
2017.7.30 00:02 産経新聞
ミサイル発射実験に立ち会い、笑顔を見せる金正恩朝鮮労働党委員長(右)の写真。29日、朝鮮中央通信が配信した(ロイター)
北朝鮮が深夜に発射したミサイルは29日、2度目の大陸間弾道ミサイル(ICBM)と確認された。前回実験と比べて高度や距離が
伸び、「米本土 . . . 本文を読む
世界経済の牽引車としての米国の役割が低下 中日欧の重要性高まる
2017-07-29 08:57:59 中国網
外国メディアによると、国際通貨基金(IMF)は最新予測で、世界経済の牽引車としての米国の役割は低下しており、
英国の役割も同様に低下していると論じた。一方、中国や欧州、日本の重要性が高まっている。
同組織によると、トランプと英国のEU離脱は、英米両国のムードを損ない、中国と欧 . . . 本文を読む
米政府、ベネズエラ大使館職員の家族に出国命令 現地情勢緊迫で
2017年 07月 28日 16:23 JST REUTERS
[カラカス 27日 ロイター] - 米政府は27日、ベネズエラにある米国大使館の職員の家族に出国命令を出した。
また、米政府職員の自主的な出国も認めるとした。
マドゥロ大統領が強権姿勢を強めるベネズエラでは、制憲議会選を30日に控え、野党主導の抗議活動で新たに7 . . . 本文を読む
「パンダ虐待」動画が中国で拡散、物議醸す
2017年07月28日 BBC
監視カメラの映像には、パンダの赤ちゃん2頭が乱暴に持ち上げられ振り回されている様子が映っていた
中国の成都市にある有名なパンダ研究施設で、ジャイアントパンダの赤ちゃん2頭が虐待されているかのように見えるビデオをめぐり、
中国国内で激しい怒りの声が上がっている。
拡散されたビデオで . . . 本文を読む
イエメン内戦 隠された現実
2017年07月28日 BBC
中東イエメンで2年以上続く内戦によって人々の生活は深刻な打撃を受けている。
サウジアラビアが主導する各国連合が支援する政府がイエメン南部を支配する一方で、イランが支援する反体制派「フーシ」は
首都と北部を支配している。
海外メディアの入国が厳しく制 . . . 本文を読む
安倍首相「北朝鮮が弾道ミサイル発射 EEZに着弾も」
7月29日 0時32分 NHKニュース
安倍総理大臣は午前0時20分すぎ、総理大臣官邸に入る際、記者団に対し、
「北朝鮮がまたもや弾道ミサイルの発射を強行したとの第一報を受けた。
EEZ=日本の排他的経済水域内に着弾したとの可能性もある。このあと直ちに分析し、国民の安全確保を第一に、万全
を期していきたい。またNS . . . 本文を読む
トランプ大統領が中国へ核攻撃命令なら実行=米海軍大将
2017年07月27日 23:21 SPUTNIK
米太平洋艦隊のスコット・スウィフト司令官は、中国へ核攻撃を行う用意について発表した。スウィフト司令官によると、核攻撃の命令が
トランプ大統領から入った場合、その命令を実行する
AP通信によると、大規模衝突の可能性についてスウィフト氏はオースト . . . 本文を読む
マクドナルド米店舗でアイス製造機に大量のカビ、まず中国で謝罪
2017年 07月 27日 14:40 JST REUTERS
[上海 27日 ロイター] - 米マクドナルド(MCD.N)は26日夜、米国店舗のアイスクリーム製造機にカビが発生している写真が
ネットニュースに掲載されたことを受け、まず国内ではなく最重要市場である中国で謝罪声明を公表した。中国で食の安全性 . . . 本文を読む
コラム:米フェイスブックの危険な広告依存
2017年 07月 27日 16:06 JST REUTERS
[ニューヨーク 26日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米フェイスブック(FB.O)はマディソン街以外にも目を向けるべき時に
来ている。26日発表した第2・四半期決算は、20億人のユーザーにアピールしようとするブランドが増え、利益が予想を上回った。
. . . 本文を読む
英国、南シナ海へ最新空母2隻を派遣へ
2017年07月27日 21:39 SPUTNIK
英国は、航行の自由を確保するために最新空母2隻を南シナ海へ派遣する計画。
27日、オーストラリアを訪問中のジョンソン英外相が、シドニーで開いた記者会見で発表した。
外相は空母派遣の目的について「国際制度のルールや国際貿易に絶対的に必要不可欠な海路の航行の自由に基づく
我々の . . . 本文を読む
中国軍のジブチ基地、地下施設も 予想より大規模
2017.07.27 Thu posted at 16:05 JST CNN
(CNN) 米情報収集・分析企業2社は27日までに、中国がアフリカ東部ジブチに設けた初の恒久的な軍基地を新たにとらえた
衛星写真を公表し、当初の予想に比べより大規模で警備がより堅固な形態になっていると報告した。
この2社は「ストラト . . . 本文を読む