排他的経済水域内で調査中の海保測量船に、韓国公船が中止要求
2021年1月11日 20:31 産経ニュース
11日午前3時25分ごろ、長崎・五島列島の南西に位置する女島から西方約140キロの東シナ海で、
日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査をしていた海上保安庁の測量船「昭洋」に対し、韓国の
海洋警察庁所属船が接近し「ここは韓国の . . . 本文を読む
<独自>中国の沖ノ鳥島周辺調査、日本の大陸棚延長阻止狙いか 「中国政府が主導」政府分析
2020.12.27 21:20 産経新聞
日本が大陸棚延長を申請している国内最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)周辺で、中国の異なる
組織に所属する複数の調査船が緊密に連携して海洋調査を行っていることが27日、分かった。
日本政府は同島周辺で活発化する中国の海 . . . 本文を読む
函館イカ不漁、中国船の影 推計漁獲量は日本の10倍
12/20 14:06 北海道新聞
【函館】中国漁船の日本海での違法操業によるスルメイカの乱獲が、イカの街・函館に影を落としている。
国立研究開発法人水産研究・教育機構(横浜)は、中国漁船が毎年15万トン漁獲していると推計。
日本漁船による昨年度の漁獲量の10倍以上に当たる。函館港での水揚げは近年急減し、終盤を迎えた
今季も過去最低 . . . 本文を読む
岸防衛相「領土、断固守り抜く」 防衛相協議で中国をけん制
2020年12月14日 20時17分(最終更新 12月14日 20時17分) 毎日新聞
岸信夫防衛相は14日、中国の魏鳳和(ぎほうわ)国務委員兼国防相とテレビ会議形式で
約1時間半協議した。岸氏は沖縄県・尖閣諸島周辺で相次ぐ中国公船の領海侵入で強い懸念を伝え、
「我が国の領土・領空・領海を断固守り抜く」とけ . . . 本文を読む
小国でも違法操業には毅然とした対応をしている。日本も我が国の漁場を荒らす違法操業には厳しく対応するべき。
パラオ、違法操業の中国漁船拿捕 乗組員はコロナ対策で14日間隔離
2020年12月15日 15:07 発信地:コロール/パラオ AFP
【12月15日 AFP】太平洋の小国、パラオの海上保安当局(DMLE . . . 本文を読む
中国、ブータンで新たな領有権主張…インドに揺さぶりか
2020/07/13 18:18 読売新聞
中国が6月以降、ヒマラヤの小国ブータン東部の領有権を新たに主張している。
ブータンと、その後ろ盾のインドは激しく反発する。中国の動きには、国境地帯で
軍同士が衝突するインドに対し、揺さぶりをかける狙いがあるとの見方が強い。
(中国総局 中川孝之、ニューデ . . . 本文を読む
アゼルバイジャンとアルメニアの国境で軍事衝突
2020年07月13日 09:12(アップデート 2020年07月13日 12:16) SPUTNIK
アルメニアとアゼルバイジャンの国境で12日午後に軍事衝突が発生した。戦闘行為は
一時中断を挟み、断続的に発生している模様。アゼルバイジャン国防省がリアノーボスチ
通信の取材に応じた中で明らかにした。
. . . 本文を読む
尖閣の字名「登野城尖閣」に変更へ 石垣市方針、中国反発も
2020.6.6 14:04 産経新聞
尖閣諸島を含む東シナ海上空。手前から南小島、北小島、魚釣島。海上自衛隊の哨戒機P-3Cから=沖縄・尖閣諸島、2011年10月13日(鈴木健児撮影)
沖縄県石垣市が9日開会の同市議会に、行政区域として管轄する尖閣諸島の住所地
(字名)を「石垣市登野城」か . . . 本文を読む
尖閣危機! 日本漁船追い回す中国船の映像公開せよ。元海上保安官・一色正春氏が提言「中国は尖閣侵略の意図を隠さなくなった」
2020.5.26 夕刊フジ
尖閣諸島周辺の接続水域を航行する中国海警局の船(海上保安庁提供)
沖縄県・尖閣諸島周辺で今月初め、中国海警局の公船が領海侵犯して、日本漁船を
追い回すという異常事態が起きた。日本領海で他国が警察権を行使するなど、絶 . . . 本文を読む
尖閣周辺に中国船 38日連続
2020.5.21 10:48 産経新聞
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で21日、中国海警局の
船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が
確認されるのは38日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲 . . . 本文を読む
中印両軍、国境で殴り合い
2020.5.11 10:36 Sankei Biz
中印国境
インド北東部シッキム州の中国国境で9日、両国の兵士が殴り合いとなり、インド側
4人と中国側7人が軽傷を負った。計150人ほどを巻き込んだが、現場レベルの
話し合いの上、引き離されたという。インドメディアが10日、伝えた。
国境に関する認識の相違が殴り合 . . . 本文を読む
尖閣周辺に中国船 28日連続で確認、4隻
2020.5.11 11:25 産経新聞
尖閣諸島を含む東シナ海上空=沖縄・尖閣諸島
沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で11日、中国海警局の船4隻が航行
しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。海警局の船は8~10日に3日連続で
領海に侵入しており、尖閣周辺で中国当局の船 . . . 本文を読む
ベトナム “断固反対”の声明 中国が南シナ海に行政区設置
2020年4月19日 23時26分 NHKニュース
中国政府が、領有権をめぐって争う南シナ海の島々に新たな行政区を設置すると発表
したことに対し、ベトナム政府は19日、これに反発する声明を出しました。
各国が新型コロナウイルスの感染対策に追われる中、「ほかの国の弱みにつけ込む行為だ」
. . . 本文を読む
尖閣沖の日本の領海に中国海警局の船4隻侵入
2020年4月17日 11時39分 NHKニュース
沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船4隻が、日本の領海に侵入したのが確認
されたことから、政府は総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「情報連絡室」
を午前10時12分に「官邸対策室」に切り替えて、情報収集と警戒監視にあたっています。
人気ブログ . . . 本文を読む
中国の南シナ海領有権主張、「コロナ禍利用するな」 米が警告
2020年4月7日 9:44 発信地:ワシントンD.C./米国 AFP
南シナ海の西沙(パラセル)諸島の航空写真(2018年8月10日撮影、資料写真)
【4月7日 AFP】世界が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)と闘う中、
米国務省は6日、中国が南シナ海 . . . 本文を読む