中国造成の人工島、問題視しない姿勢…比大統領
2016年12月30日 10時45分 読売新聞
【台北】フィリピンのドゥテルテ大統領は29日、南シナ海に中国が造成した人工島について、「もし深刻な懸念であるならば、米国が最初から(造成を)止めていたはずだ」と述べ、問題視しない姿勢を示した。
地元テレビCNNフィリピンのインタビューで語った。
. . . 本文を読む
国連安保理、ロシア・トルコ仲介のシリア停戦を支持
2017年01月1日 BBC
シリアの首都ダマスカスで反政府勢力が掌握するジョバル地区の子供たちが、停戦発効を受けて風船を飛ばした(30日)
国連安全保障理事会は12月31日、ロシアとトルコが仲介したシリアの停戦合意を支持する決議を採択した。停戦がこのまま継続した場合、和平協議が1カ月以内にカザフスタンの首都アスタナで行われるという予定 . . . 本文を読む
シリア停戦で合意、30日発効
2016年 12月 30日 01:17 JST REUTERS
12月29日、ロシアのプーチン大統領は、シリアのアサド政権と反体制派勢力が停戦で合意したと発表。トルコの軍用車両。27日撮影(2016年 ロイター)
[モスクワ/アンカラ 29日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は29日、シリアのアサド政権と反体制派勢力が停戦で合意したと発表した。停戦は3 . . . 本文を読む