中国船のサンゴ密漁、九州西部海域で被害調査へ
2017年08月15日 15時30分 読売新聞
中国で人気が高いアカサンゴ(2015年撮影、水産庁提供)
日本近海での中国船による「宝石サンゴ」の密漁が続いていることから、水産庁は16日から、九州西部海域で被害を確認するため
海底調査を実施する。
2014年秋に小笠原 . . . 本文を読む
あの最速スプリンターのボルトが「マンチェスターU」対「バルセロナ」戦に選手として出場
2017年08月17日 12:49 SPUTNIK
世界最速のスプリンターとして有名なウサイン・ボルト選手が英サッカー「マンチェスターユナイテッドFC」チームに選手として参加する。
「マンチェスターユナイテッドFC」はボルト選手との間に「バルセロナ」とのチャリティー試合に参加する合意 . . . 本文を読む
ガラパゴス諸島でサメ密猟か エクアドル当局が中国漁船を拿捕
2017年08月16日 BBC
エクアドル環境省は拿捕された漁船内で発見された魚の写真を公開した
南米エクアドルのガラパゴス諸島沖で、絶滅危惧種のシュモクザメなどサメを密猟した疑いで中国の漁船が同国当局によって
拿捕(だほ)されていたことが15日、明らかになった。
13日にガラパゴス諸島沖を航行しているの . . . 本文を読む
日本のイージス・アショア導入、ロシアが強く警戒
2017-08-16 15:45:50 中国網
安倍政権は近年、安全問題を利用し、国民に日本軍再建の支持を促している。そのため米国に追随し、朝鮮からの攻撃に
備えるミサイル防衛システムの構築に熱中している。
日本メディアは先ほど、安倍政権がTHAADではなく、米国製の陸上配備型イージスシステム「イージス・アショ . . . 本文を読む
尖閣へ向け中国漁船団が出航
2017年 8/16(水) 20:11 FNNニュース
沖縄県の尖閣諸島周辺へ向けて出港する、中国の大漁船団。武装した漁師が乗っている可能性もあり、尖閣の海が、
再び緊迫している。
爆竹を鳴らしながら、次々と港を出て行く船。
ここは、中国・福建省の漁港。
漁が解禁される日を迎え、港からは多くの漁船が出港している。
中には、尖閣諸島周辺に行く船もある . . . 本文を読む
中印軍、西部国境で小競り合い
2017.8.16 09:44 産経新聞
【ニューデリー】緊張状態が続くインドと中国の国境地帯で15日、西部カシミール地方のラダック付近で中印両軍の兵士による
小競り合いが発生した。インド紙タイムズ・オブ・インディア(電子版)など複数のメディアが報じた。
小競り合いは、両国の実効支配線で仕切られているパンゴン湖の北岸土手で起きた . . . 本文を読む
ウクライナが軍事機密を売り渡した? 北朝鮮のミサイル技術の足跡はキエフへと続く
2017年08月16日 23:20 SPUTNIK タチヤナ フロニ・・・「スプートニク」情報分析レポートの筆者
北朝鮮 火星14号
北朝鮮のミサイル開発が驚くべき進歩を見せているのはウクライナのおかげかもしれない。
The New York Timesが米国 . . . 本文を読む