クルーズ船「グランド・プリンセス」、乗客が下船開始 米加州
2020年3月10日 10:34 発信地:オークランド/米国 AFP
【3月10日 AFP】船内で新型コロナウイルスの感染が確認され、米カリフォルニア州
オークランド(Oakland)に入港していたクルーズ船「グランド・プリンセス
(Grand Princess)」で9日、乗客の下船が始まった。マイク・ペンス(Mike Pence)
副大統領は新型ウイルス感染者について、「適切に隔離して対応している」と説明した。
グランド・プリンセスは、乗客乗員3500人のうち21人から新型ウイルスの陽性反応が
確認され、サンフランシスコ沖に数日間停泊した後、オークランドに入港した。
防護服と手袋、保護マスク、フェースガードなどを身に着けた救急隊が、速やかな
治療が必要な患者を救急車に搬送した。下船場所は柵で仕切られ、すべての港湾職員と
住民の立ち入りは禁じられた。
新型コロナウイルス対策の責任者のペンス氏は、「本日中に、カリフォルニア州民の
下船を開始したいと思っている」と述べた。グランド・プリンセスには、900人以上の
カリフォルニア州民が乗っている。乗船している子ども25人は、全員が健康だという。
カリフォルニア州のギャビン・ニューソム(Gavin Newsom)知事は、感染拡大を
予防するため「乗客は小グループに分かれて下船する」「発症している人は
全員サージカルマスクを着用し、別の出入り口から下船する」と述べた。