こちらのブログでお馴染みの、金沢市 中華そば秋生 さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今回の期間限定は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/d60d19705d8ac4c02b978b4726ad6711.jpg)
ブラックオニオンそば 750円
富山ブラックへの挑戦か?!
【当店特製の黒醤油に自家製の玉ねぎを合わせた甘味たっぷりのおそばです。
特製辛子味噌をスープに溶かせいてお食べ下さい。】
とのこと。
富山ブラックの、暴力的な醤油味(褒め言葉ですよ)とは全く違う、スープまでサラリと頂けるブラック。
「醤油ってこんなに美味しかったっけ?」と思わせられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
付属の辛子味噌は私好みの、風味のある辛味が最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/c089439c708e49a954d602b631658c8f.jpg)
チャーシュートッピング +250円
ついでに、前回こちらで初めて、辛いラーメンを頂いたのでそれも載せておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/2c535e80be8e84d02c9e18cdbe6ab3f3.jpg)
辛魚中華そば
辛いラーメン大好きな私でも、引くくらいのビジュアル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大丈夫かな~
と思いつつ一口いただく・・・
私の目からウロコがポロリと落ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
美味しい
美味しすぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
よくある「小手先だけの辛さ」ではなく、鰹の風味がしっかり存在していてホント旨辛いラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/3512ff66fa7794ef331e52399a97d90e.jpg)
まぜそば(小)玉ねぎトッピング
お客さんの多くがオーダーするまぜそば。
まぜそばってスープがなくて食べにくいし、すぐに飽きちゃうイメージだったのですが、ここのは鰹が効いててホント美味しい!
気づいたら完食しちゃってます。
ツレ曰く、ガリがミソだそうです。
玉ねぎのトッピングはシャキシャキした食感がとても好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/9ad43b5c8efb20f87a997c5dbce66010.jpg)
まぜそば(大)チーズトッピング
定番メニューも期間限定も、全部おいしいっていうはホントに素晴らしい!脱帽です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
中華そば秋生
<住 所> 金沢市米泉町1-64
<営業時間>11:30~14:30/18:00~23:00(L.O.22:30)[日・祝・日] 11:00~15:00/17:30~21:00
<定休日> 月曜日(祝日の場合は翌日)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=8)
金沢ネタですが、よろしければお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今回の期間限定は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/d60d19705d8ac4c02b978b4726ad6711.jpg)
ブラックオニオンそば 750円
富山ブラックへの挑戦か?!
【当店特製の黒醤油に自家製の玉ねぎを合わせた甘味たっぷりのおそばです。
特製辛子味噌をスープに溶かせいてお食べ下さい。】
とのこと。
富山ブラックの、暴力的な醤油味(褒め言葉ですよ)とは全く違う、スープまでサラリと頂けるブラック。
「醤油ってこんなに美味しかったっけ?」と思わせられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
付属の辛子味噌は私好みの、風味のある辛味が最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/c089439c708e49a954d602b631658c8f.jpg)
チャーシュートッピング +250円
ついでに、前回こちらで初めて、辛いラーメンを頂いたのでそれも載せておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/2c535e80be8e84d02c9e18cdbe6ab3f3.jpg)
辛魚中華そば
辛いラーメン大好きな私でも、引くくらいのビジュアル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大丈夫かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私の目からウロコがポロリと落ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
よくある「小手先だけの辛さ」ではなく、鰹の風味がしっかり存在していてホント旨辛いラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/3512ff66fa7794ef331e52399a97d90e.jpg)
まぜそば(小)玉ねぎトッピング
お客さんの多くがオーダーするまぜそば。
まぜそばってスープがなくて食べにくいし、すぐに飽きちゃうイメージだったのですが、ここのは鰹が効いててホント美味しい!
気づいたら完食しちゃってます。
ツレ曰く、ガリがミソだそうです。
玉ねぎのトッピングはシャキシャキした食感がとても好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/9ad43b5c8efb20f87a997c5dbce66010.jpg)
まぜそば(大)チーズトッピング
定番メニューも期間限定も、全部おいしいっていうはホントに素晴らしい!脱帽です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
中華そば秋生
<住 所> 金沢市米泉町1-64
<営業時間>11:30~14:30/18:00~23:00(L.O.22:30)[日・祝・日] 11:00~15:00/17:30~21:00
<定休日> 月曜日(祝日の場合は翌日)
金沢ネタですが、よろしければお願いします!