新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

30日のイオンモールとなみ ~20-日30日5%オッフッ♪のメロディが染みついています~

2015-07-31 14:07:59 | (仮称)イオンモール砺波
テレビCMで「はつーかさんじゅうにち5%オッフ♪」と武井咲ちゃんが歌ってますが、イオンモールが出来てから、イオン関係のCMが目についてしょうがないのは私だけでしょうか

ということで、せっかく30日なのだからとお買い物に行きました

徒歩なので・・・

飲んじゃった


飲んだのはコレ
これくらいは撮影してもいいですよね
高いワインなので、30mlで200円しました。
赤ワインは、私にとってはちょっと渋い


おかわりしちゃった


まったりと飲んでいると、大阪から来たソムリエさんとやらが寄って来て、「前で無料の試飲やっているので、よければ持ってきます」と、赤・白それぞれついでくれました

それが

立山ワイン(赤・白) 各920円
白はホントに飲みやすくてゴクゴクいけました
赤はボジョレーのような香があるとのこと。

ソムリエさんの「この立山ワイン、僕ホントに美味しいと思ったので、大阪に買って帰るつもりなんですよー」という、この上ない説得力により・・

いつものごとく、購入

せっかくなので、5%オフの恩恵を受けようと・・

無印良品で1500円の気持ちよさそうなマットを購入
おお!インドの職人さんが織り上げたとは、ステキすぎます(なんとなく)
しかしながら、期待していた5%オッフはありませんでした
専門店では5%オフにならないのかと勉強になりました

フードコートで、しばし休憩。

世界で2番目においしい焼き立てメロンパンアイス 330円(30日なので20円引き)
甘いお味覚悟で砂糖なしのコーヒーも待機していたのですが、意外に甘くなく食べやすい

ところで皆さま、フードコートにて気球クイズがあるのをご存じでしょうか?

ある柄の気球はどれかを当てるクイズです。
コレ、子供用かと思っていたので注目していませんでしたが、かなり難しいクイズで突っ込みどころ満載です
ぜひ大人の皆さまも挑戦してみてください
私はコレ見て笑ってしまいました

フードコートを後にして、富山新聞のカルチャー教室の前を通ったら、

サンダーバーズの試合の招待券がフリーで置いてありました。
無料で行けるチケットだそうです




まだまだ行ってないお店もありますので、ボチボチアップしていきますq(^-^q)