最近、高岡大和や富山大和について調べることが多い私。
理由は、何故かツレの車から1万円分のデパート商品券が出てきて、それを徴収したからです
エヘン
今回は、富山の大和にできたというフルーツむらはたさんで、あまおうのパフェを頂いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
むらはたさんは、金沢では有名なフルーツパーラーだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/ee92afbe3910cc7448df61652619967d.jpg)
地下1階。
前にファミリーレストランだった場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/d6ce45f528404029bf05514c3e66276b.jpg)
2月末まで「あまおう祭り」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/21d9f46f6158fdfc8db0ddaa176dfb14.jpg)
あまおう苺大福 950円(税込み)
苺大福の苺が「あまおう」って、贅沢ですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
一粒が大きいので、ナイフも一緒に提供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/cd371c7f6ec6b8202a670eeb48465765.jpg)
あまおうパフェ 1800円
食べごたえのある大きさで、甘くて苺の味が濃い、あんまり食べたことのないような「あまおう」がドドーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/25f1624217d650ca5d829a3e2d143fcd.jpg)
グラスからはみ出るほどの迫力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
底までしっかり苺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/f60cd431c156f8b3ea097e2d04a88169.jpg)
中にはバニラアイス・クリーム・苺ジェラート・コーンフレーク。
少し甘酸っぱい苺に、たっぷりのクリームをつけて頂くと、より食べやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/ef940ea0aca19491f85f8eb01f9ec62a.jpg)
ラーメン(並)を頂いた直後でしたが、一人でペロリと頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
普通のイチゴパフェを食べてるお客さんもいらっしゃったので比較してみると、さすがにあまおうパフェの方が粒が大きくツヤツヤで美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
でも、普通のイチゴパフェも小粒のイチゴが隙間なく盛られていて、それでも十分だなーと思いました。
こちらも期間限定なのでお気を付けください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
週末には長蛇の列ができる人気店とのこと。
「フルーツランチ」なる、フルーツの盛り合わせが付いたランチもあるとのことだったので、今度は食事で伺いたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
富山大和
<住 所> 富山市総曲輪3丁目8番6号
<営業時間>10:00~19:00(L.O.18:00)
<定休日> 不定
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=12)
見ているだけで美味しそうだと思って頂けたら嬉しいです。これからも頑張りますので応援お願いします!
理由は、何故かツレの車から1万円分のデパート商品券が出てきて、それを徴収したからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
今回は、富山の大和にできたというフルーツむらはたさんで、あまおうのパフェを頂いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
むらはたさんは、金沢では有名なフルーツパーラーだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/ee92afbe3910cc7448df61652619967d.jpg)
地下1階。
前にファミリーレストランだった場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/d6ce45f528404029bf05514c3e66276b.jpg)
2月末まで「あまおう祭り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/21d9f46f6158fdfc8db0ddaa176dfb14.jpg)
あまおう苺大福 950円(税込み)
苺大福の苺が「あまおう」って、贅沢ですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
一粒が大きいので、ナイフも一緒に提供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/cd371c7f6ec6b8202a670eeb48465765.jpg)
あまおうパフェ 1800円
食べごたえのある大きさで、甘くて苺の味が濃い、あんまり食べたことのないような「あまおう」がドドーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/25f1624217d650ca5d829a3e2d143fcd.jpg)
グラスからはみ出るほどの迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
底までしっかり苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/f60cd431c156f8b3ea097e2d04a88169.jpg)
中にはバニラアイス・クリーム・苺ジェラート・コーンフレーク。
少し甘酸っぱい苺に、たっぷりのクリームをつけて頂くと、より食べやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/ef940ea0aca19491f85f8eb01f9ec62a.jpg)
ラーメン(並)を頂いた直後でしたが、一人でペロリと頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
普通のイチゴパフェを食べてるお客さんもいらっしゃったので比較してみると、さすがにあまおうパフェの方が粒が大きくツヤツヤで美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
でも、普通のイチゴパフェも小粒のイチゴが隙間なく盛られていて、それでも十分だなーと思いました。
こちらも期間限定なのでお気を付けください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
週末には長蛇の列ができる人気店とのこと。
「フルーツランチ」なる、フルーツの盛り合わせが付いたランチもあるとのことだったので、今度は食事で伺いたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
富山大和
<住 所> 富山市総曲輪3丁目8番6号
<営業時間>10:00~19:00(L.O.18:00)
<定休日> 不定
見ているだけで美味しそうだと思って頂けたら嬉しいです。これからも頑張りますので応援お願いします!