金沢フォーラスに久しぶりに行ってきました
イオンですが、イオンでないような館内は、クリスマスムードも相まってめちゃ楽しい
そんな中、フォーラスのレストラン街にあるラーメン屋さんでランチしてきました
伺ったのは、紀州清流担々麺 金沢フォーラス店さん

produce by keisukeの「keisuke」は、ラーメン界では超有名な「竹田敬介」さんのことだそうです。
担々麺のお店ということで、色んな担々麺がいただけます

人気は白ゴマ担々麺のようで、ほとんどのお客さんがオーダー
ピスタチオも女性人気があったようです。

迷います~
てか、結構高いんですね

私は、せっかくなので期間限定を頂きました

能登豚の排骨塩担々麺 1180円(税込み)
いわゆる「排骨(パーコー)麺」」でいいのかな?
豚肉の唐揚げがドサっと乗っていました。

薄切りのパーコーは、味噌漬けのように濃い味で、担々塩スープも結構塩が強め。
程よい辛さでしたが、味が濃いめなので、途中でお水必須でした。
麺は私の好きなちぢれ麺で美味しかったです
坦々スープは、上質な7種類のナッツを使用。
和歌山産ぶどう山椒を香味油として全メニューに使っているとのこと。
花山椒の香りはもちろんですが、このぶどう山椒というスパイスがウリなんでしょう。(あんまりわかりませんでしたが
)
担々麺の人気なのか、フォーラスの中だからか、女性のお客さんが7割ほどいらっしゃいました
みなさんお上品に紙エプロン着用で、ホクホクしたお顔をしながら美味しそうに食べていらっしゃって、お一人さまの私もなんだか嬉しくなるのでした
紀州清流担々麺 金沢フォーラス店
<住 所> 金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス6階
<営業時間>10:00~21:00
<定休日> なし

励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)

イオンですが、イオンでないような館内は、クリスマスムードも相まってめちゃ楽しい

そんな中、フォーラスのレストラン街にあるラーメン屋さんでランチしてきました

伺ったのは、紀州清流担々麺 金沢フォーラス店さん


produce by keisukeの「keisuke」は、ラーメン界では超有名な「竹田敬介」さんのことだそうです。
担々麺のお店ということで、色んな担々麺がいただけます


人気は白ゴマ担々麺のようで、ほとんどのお客さんがオーダー

ピスタチオも女性人気があったようです。

迷います~

てか、結構高いんですね


私は、せっかくなので期間限定を頂きました


能登豚の排骨塩担々麺 1180円(税込み)
いわゆる「排骨(パーコー)麺」」でいいのかな?
豚肉の唐揚げがドサっと乗っていました。

薄切りのパーコーは、味噌漬けのように濃い味で、担々塩スープも結構塩が強め。
程よい辛さでしたが、味が濃いめなので、途中でお水必須でした。
麺は私の好きなちぢれ麺で美味しかったです

坦々スープは、上質な7種類のナッツを使用。
和歌山産ぶどう山椒を香味油として全メニューに使っているとのこと。
花山椒の香りはもちろんですが、このぶどう山椒というスパイスがウリなんでしょう。(あんまりわかりませんでしたが

担々麺の人気なのか、フォーラスの中だからか、女性のお客さんが7割ほどいらっしゃいました

みなさんお上品に紙エプロン着用で、ホクホクしたお顔をしながら美味しそうに食べていらっしゃって、お一人さまの私もなんだか嬉しくなるのでした

紀州清流担々麺 金沢フォーラス店
<住 所> 金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス6階
<営業時間>10:00~21:00
<定休日> なし
励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)