富山県では全く無名ですが、金沢では超有名なラーメン屋さん ラーメンとんとん
(ラ・ラーメンではないようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/dabf91fc01cd6ca5fd20a18a34a04dc4.jpg)
実は4回目ほど訪問を試みたのですが、駐車場が狭すぎていつも満車で断念してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0f/a32d9803e9127fcafff29b0f8783cde1.jpg)
昔は何店舗もあったそうですが、バタバタ閉店していき、最近までは1店舗しかありませんでした。
最近2店舗目が津幡にオープンしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ここのウリは坦々麺で、「坦々麺はこれじゃなくっちゃ!」という金沢市民が多いそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/1357de4f15a7a7ebed5b77895b37382e.jpg)
中華料理店ということで、中華のメニューも豊富。
坦々麺は、辛さが選べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/160ff229275a14620142059c22ed4736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/4b39bf712332860914d8b5dada8f3f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/256be2d068765bd84fbfdba1d6b3f0ca.jpg)
レディーなので、もちろん頂くつもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/01b76b0facc9f1a2a47df9a997a21557.jpg)
坦々麺 4辛
初めての人はここから!とオススメされていたのでチョイス。
オレンジ色のものが辛味。
白っぽいのは胡麻ペーストとのことで、スープがこの胡麻ペーストでドロドロしています。
ソウルフードとして慣れ親しんだ方々はこれがたまらないそうで、追加トッピングで「胡麻ペースト」があるくらい。
あんまり思い入れのないワタシとしては、このドロドロがキツかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/e10371904cc5abbca8b1422251815777.jpg)
これも坦々麺 1辛
1辛だと真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/96bea450259d73de9ea48b5f6234253e.jpg)
ミニチャーハン
なかなか美味しかったです。さすが中華料理店!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/b2ac5482ea12079c0797557d868bd9dc.jpg)
杏仁豆腐
サービス品
今度は、美味しいと聞いたユーリンチーや中華料理を頂きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ちなみに、今回新店の津端店に先に行ったのですが、閉まっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
(ラ・ラーメンではないようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/dabf91fc01cd6ca5fd20a18a34a04dc4.jpg)
実は4回目ほど訪問を試みたのですが、駐車場が狭すぎていつも満車で断念してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0f/a32d9803e9127fcafff29b0f8783cde1.jpg)
昔は何店舗もあったそうですが、バタバタ閉店していき、最近までは1店舗しかありませんでした。
最近2店舗目が津幡にオープンしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ここのウリは坦々麺で、「坦々麺はこれじゃなくっちゃ!」という金沢市民が多いそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/1357de4f15a7a7ebed5b77895b37382e.jpg)
中華料理店ということで、中華のメニューも豊富。
坦々麺は、辛さが選べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/160ff229275a14620142059c22ed4736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/4b39bf712332860914d8b5dada8f3f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/256be2d068765bd84fbfdba1d6b3f0ca.jpg)
レディーなので、もちろん頂くつもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/01b76b0facc9f1a2a47df9a997a21557.jpg)
坦々麺 4辛
初めての人はここから!とオススメされていたのでチョイス。
オレンジ色のものが辛味。
白っぽいのは胡麻ペーストとのことで、スープがこの胡麻ペーストでドロドロしています。
ソウルフードとして慣れ親しんだ方々はこれがたまらないそうで、追加トッピングで「胡麻ペースト」があるくらい。
あんまり思い入れのないワタシとしては、このドロドロがキツかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/e10371904cc5abbca8b1422251815777.jpg)
これも坦々麺 1辛
1辛だと真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/96bea450259d73de9ea48b5f6234253e.jpg)
ミニチャーハン
なかなか美味しかったです。さすが中華料理店!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/b2ac5482ea12079c0797557d868bd9dc.jpg)
杏仁豆腐
サービス品
今度は、美味しいと聞いたユーリンチーや中華料理を頂きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ちなみに、今回新店の津端店に先に行ったのですが、閉まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/f0a11815f697855ae299060f87fdabf4.jpg)