新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

イオンモールとなみ イオぶら中の休憩 ~ホットコーヒー カフェ編~

2015-08-20 18:06:33 | (仮称)イオンモール砺波
イオぶら中、ほっと一息温かいコーヒーが飲みたいなーと思い、色んなカフェに寄っています。
今回は、イオンモールにあるカフェを何か所かご紹介したいと思います


★サンマルクカフェ★

ここでは私はauスマートパスのクーポンを利用しています(8/31まで)



「スマホのクーポン使います!」と申告すると、docomoかauか聞かれます。
docomoでもこういうシステムあるんですね~

Mサイズ250円が、150円になります(となみにはSサイズはない)
ブレンド・アメリカン・アイスコーヒーいずれか選べるのがイイね


ポイントカード
雨の日はポイント2倍なので、天気によって使い分けをしている私たち
その甲斐あって、こんなに貯まった


ブレンドコーヒー150円(au価格)&紅茶(レモン)310円
紅茶が意外と高い


★FIKA TIME★

当ブログではおなじみ(?)、イオン初導入のカフェ。
イオン直営店でイオンスタイルのど真ん中にありますが、いかんせん場所がわかりづらい・・にも関わらず、結構人がいたりします




カフェラテ200円&ストロベリーソーダ200円
カウンターの後ろにフルーツのシロップ漬けの瓶が並んでいますが、実際はアレが使用されるわけではなく、シロップのソーダ割りだったりミルク割りになるそうです。

カフェラテは生乳100%


ちょっとしたパウンドケーキ(200円)やクッキーもあります。

私はここの雰囲気が好きで、あんなゴチャゴチャしている中にあるにも関わらず、なんか落ち着くんですよね~

8月いっぱいここの雑貨を1000円以上買うと、アイスコーヒーorオレンジジュース1杯無料でついてくるそうです



★ミスタードーナツ★


ミスドプレミアムホットカフェオレ 302円
言わずもがな、おかわり無料


私はミスタードーナツカード(アプリ)にチャージして、これを提示してお支払しています。
お持ちですか?
毎月0のつく日(10日・20日・30日)に3000円以上チャージすると、チャージ金額の2%がポイントとしてもらえるので、ちょっとお得

そしてこのカードで累計5000円支払うと、ドーナツorパイ1個無料のクーポンがもらえます


また、楽天ポイントも貯まるので、Rポイントカード(どこ発行のものでも可)も提示します。
私がミスドで会計する時は、Rポイントカード出して、クーポンあるならクーポン出して、スマホのバーコードを読み取ってもらうので準備して・・・と、忙しいのです

この2枚のカードは併用できますし、無料で持てるものなので、これから長く利用されるならばよろしいかと


次回は、100円でコーヒーが飲めるお店をご紹介します



イオンモールとなみ

<営業時間>
イオンモール専門店・Kito Kito DINING 9:00~21:00
レストラン街 11:00~22:00
イオンスタイルとなみ 1F食品 8:00~23:00
イオンスタイルとなみ 2F・1F食品以外 9:00~22:00




イオぶら記、またアップしますので応援お願いします♪ヽ(´▽`)/

【閉店】Le petit voyage(プチ ヴォヤージュ)でちょっと豪華にベーグルを頂く

2015-08-19 17:35:55 | 砺波市【洋食・パン】
8月2日、広上町に新しく出来たベーグル屋さん Le petit voyage(プチ ヴォヤージュ)さん
コメントにて「新しいお店ができる」と教えていただき、行ってみました


昔「イタリアンシェフ」があった場所だそうです。

ベーグル屋さんということで、テイクアウトしてゆっくり家で頂こうと思って伺ったのですが・・

イートインも出来るそうなので、急きょ店内で頂くことにしました

陽がたっぷり降り注ぐ、明るい店内


ペッパークリームチーズベーグル230円&ブルーベリークリーム+150円
お好きなベーグルに+150円でクリームを挟んでもらえます。
プレーンかブルーベリーか選べて、かなり迷いました~

割るとたくさんの粗挽き黒胡椒がパラパラと落ちるほどたっぷり入っていました


コーヒー 400円
コーヒーを挽く音が響き渡り、期待が高まります
その他紅茶やジュースもあります


フタの部分から食べ始め、下も食べようと割ると、底からクリームチーズが出てきました
ブルーベリークリームとクリームチーズのコラボとは、なんて贅沢なんでしょう


こんなオシャレなメニューもあり
ベーグルだけでなく、キーマカレーやタコライスもあるそうなので、今度ツレと食べに行ってみたいと思います



Le petit voyage(プチ ヴォヤージュ)

<住 所>  砺波市広上町9−39HOUSE深谷1F 
<営業時間>10:30~20:00
<定休日> 水曜日



砺波のお店巡りは楽しい!今後とも応援お願いします!



M2(エムツー)のランチ ~ここの洋食ランチは最高です~

2015-08-18 19:01:17 | 砺波市・南砺市のランチ
たまにランチっぽいランチがしたいなと思った時に行く喫茶店 M2 さん
喫茶店のご飯って、なんか雰囲気のせいか美味しく感じちゃいます

前回のM2の記事はコチラ

例の如く、待ち時間はまちまちで、長丁場覚悟です
でも美味しいから許しちゃうのが、ここのお客さんなような気がします

何回か行って撮り貯めしていたので、まとめてご紹介


チキンカツとコーンコロッケのランチ 870円
チキンカツはめちゃくちゃ柔らかく、ボリューム満点!
デミグラスソースもいい感じです
ワタシはメインはもちろん、横のスパゲッティが大好き!

ライスはおかわり自由。
でも慣れている人は、注文の時に「大盛りで」と言っておくみたいです。

またある日のランチ


一口カツとクリームコロッケ 870円
ビジュアルは上とそっくりですね
柔らかいトンカツと、トロットロのクリームの入ったコロッケ。
ここのカツ系はどれもしっとり柔らかくて好きなんです

またまた、ある日のランチ




ハンバーグランチ 870円
目玉焼きの黄身がプルプルなの、わかりますか?
割るとトロ~っと出てきて、たまりません

この日はボックス席が満席で、カウンター席に座ったのですが、厨房の奥から「ペチペチペチペチ・・」という、ハンバーグを形成する音が聞こえました
ハンバーグの中の玉ねぎも大きさがまちまちですし、キャベツも多分包丁で切っているのだと思います。
こういう手作り感、本当に嬉しい


ランチはコーヒーが付きます(アイスコーヒーや紅茶も選べます)
一口サイズの小さいカップです。

ちなみに、ここのお味噌汁も美味しくて、おかわりを希望しているお客さんがいました。
お味噌汁のおかわりはプラス100円だそうです。


カフェレストラン M2

住所 砺波市豊町2丁目9番6号
電話番号 0763-33-1867
営業時間 10:30~21:00 ただし、日曜日は11:00~16:00
定休日 不定休




頑張ります!応援お願いします(^-^ゞ


※土日もランチやってます!

中国料理 錦州のお弁当! ~ホテルニューオータニ高岡に入っています~

2015-08-17 16:55:22 | レストランのお弁当
実家のお弁当シリーズ

今回は、中国料理 錦州 さんのお弁当でした
調べてみると、ホテルニューオータニ高岡の地下に入っているお店だそうです。





ザ・中華


この蒸し鶏、地味なビジュアルですが、今日イチ美味しかったです
真ん中にある卵焼きみたいなやつ、食べたら酢ものでビックリ


酢豚は1つ1つの具がデカイ


左から、魚のフリッター(?)、春巻き、唐揚げ。
ここまでくると、もうお腹いっぱい

中華料理屋さんということで、全て中華で作り上げるプライドみたいなものを感じました。
料理人さんの想いがひしひしと伝わるお弁当でした

お弁当と一緒に母から ラ・ピニヨンのケーキをもらいました。
これも何かの余り物らしいです

(左)マンゴープリン 360円
(右)アジアンピーチ 360円

アジアンピーチの下は杏仁豆腐。
上にはピーチのジュレとタピオカが乗っています。
爽やかで良かったです


しかし最近、高岡とか富山のお弁当が多いですね・・。
居住者アンケートでは、高岡とか富山の方が少ししかいらっしゃらないようなので、どちらかというと砺波とか南砺のお弁当を私は待っているのですが・・すみません

お弁当の他で頑張りますので、よろしくお願いします



中国料理 錦州

<住 所> 高岡市新横町1 ニューオータニ高岡B1F
<営業時間>11時30分~14時、17時~22時(ラストオーダーは21時)
<定休日> 月曜日




砺波・南砺のお弁当があればすぐアップしますq(^-^q)


食楽酒場カスクでちょっと飲み ~ステキな時間が過ごせる砺波のバー~

2015-08-15 14:52:39 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
プレミアム商品券を使ってみようシリーズ 第2弾

今回は、食楽酒場カスク さんへ、ちょっとだけ飲みに出かけました


ツレが「柑橘系のさわやかなカクテルをお願いします」とザックリオーダーしたところ、右のキレイなカクテルが出てきました
「チャイナブルー」というそうです。
左はモエコお気に入りの、ゴディバリキュールで作ったカクテル。
毎回オーダーするほどとても甘くて美味しいのですが、結構キツめです


鶏むね肉のマリネ
これは本当に欠かせない1品


マリブコーク&ジントニック
私とツレの定番


マリブコーク&となみ野カクテル


ピニャコラーダ
何ですか!このキレイなカクテルは
妹がオーダーしました。
フルーツがこんなに差さっているカクテルはテンションが上がります

金曜日の夜に伺ったのですが、お盆ということもあり色んな年齢のお客さんが色んなお酒を楽しんでいらっしゃいましたよ

あと、ここの良いところは、カクテルに詳しくないツレでも「オレンジのカクテルで」とか「甘くて色のキレイなカクテルで」など、曖昧なオーダーでも答えてくれることです



食楽酒場カスク

<住 所> 砺波市中央町10-47 78ビル2F
<営業時間>18:00~02:00
<定休日> 日曜




砺波のお店はいいお店が多いですね!これからも追いかけます!