もうーイークツネール~とオー、ひいいーだあーまーりいいかあああ!
ハイ!
私も!
優しい浩介くんに。まだ会ったことないですけど!
風を切って自転車に二人乗り~、まさに恋してる~、二人。

江ノ島~!待ってろ、江ノ島あああああ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(こんな、野蛮な声は出しませんので、ご心配なく…)

江ノ電ーーーー!!!乗りますともーー、前に乗ったのは、………学生時代?
そう言えば、江ノ島の旅館?ホテル?で合宿したことが。
あの橋ね、弁天橋、長ーい(と思った)道を、重い荷物担いで渡ったわ。

ゼミの仲間と散歩して、君たちのきっとお祖母ちゃんか、お祖父ちゃんに、いや、もう一世代前か?
会っているのだよ、あの時、ブスねこちゃんと呼んでごめんなさい、今、後光がさして見えるかも。
ウウウウッ。・°°・(>_<)・°°・。
甘くもなんともなかっタ、青春の一コマが、
今こうして、潤さまの恋物語の舞台になろうとは、感涙でスッ。・°°・(>_<)・°°・。
あの時のみんな、立派に生きてるだろうなああ(多分)、
まさかこの私が、うん十年後に、松本潤に恋をしてこの地を再び訪れようとは、想像し難いだろうなああ。
あー、そろそろ正気に戻ります。
えっとですね、
またしても、本屋さんで読んできたんですが、
???
中学校に忍び込んで、教室で語り合うシーンね。
でも、このシーン、原作にはないオリジナルですよね、
さらに、sodaで新しい内容が書いてあったのは、
「真緒の秘密を知ってしまった後、手を取り合って語り合う。二人が見つめ合うのは優しく切ない」
(私の脳内再生です)
およよよお~!
やはり、映画独自のストーリー展開ですかああ?
っをおおおおおおおーーーーーん!
(オオカミの遠吠えのつもり)
ダンダンダん!!!
興奮して机を叩いているつもり。
えー、今、5月下旬にならんとしてますね、
「陽だまりの彼女」公開は10/12、
約3ヶ月から2ヶ月半前に試写会があると仮定すると、
7月下旬から8月初旬頃に試写会?
前売り券発売は 2ヶ月前くらいとすれば、8月中旬。
TV、雑誌の露出が増えるのは圧倒的に1ヶ月切ってからですから、
雑誌取材とかは24htvともろにかぶる?
アラフェスはイツ?
国立で何かの告知あり?
潤さまは一生懸命、宣伝に協力しますから、結構大変になるかしら。
樹里ちゃんはどうかな~、違うお芝居に入ってたら、
多分、映画の真緒には戻れない女優さんだとおもうからなあ、一緒に宣伝はしないかなあ。
松本さんだから一緒にやりますっとか言って出てきてくれないかなああ、
だって、恋愛もので主役の二人が揃わないとサマになりませんでしょ?
まあ、最悪、10/12からは、一週間に一回以上あ、大スクリーンで浩介に会えると思えば
宣伝狂想曲に振り回されなくてもイイワ。
と、今から、暗示をかけて置く(^◇^;)