潤不足

2013-04-21 19:42:25 | 松本潤
タイトルの

潤不足

これを、うるおい不足、と読むか、

ジュン不足と読むか、まあ、潤シックにとっては当たり前のことも、一般人には?でしょうね~(^O^)/

ええ、私、あちこちにお邪魔してるように思われるでしょうが、

実際、潤さまの思い出の地をタダ踏むだけで、今の潤不足をなんとか補おうとしてるわけであります。

今日はですね、朝から冷たい雨で、
車に乗って室外温度の表示が

4℃!


目を疑いましたが、取りあえず、映画館が3つは駅周辺にあるであろう街を目指してgo!

そして、ドライブのお供には、

バンビーノの伴ちゃん*\(^o^)/*

バンビ~、ホールに入って悩み苦しむ伴ちゃんに、一緒に涙ぐんじゃいましたわ。

そして、ほっしゃん扮するオダさん、ドルチェを一緒に担当する回、
これ、ダーイスキなんですー*\(^o^)/*

で、それが始まったところでお家に着いちゃったので、後でまた見ようっと(*^o^*)

部屋が見たい

2013-04-21 17:12:24 | 陽だまりの彼女


あの、かまくら、えのしま
ってね、ここ、室内みたい。
ってことは、

浩介と真緒のお部屋ですか*・゜゜

・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

わあああああああ!
真緒が拾ってくるか、どっかでもらって来るんですね?

浩介は、そういうのを可愛いな、とか言って、自由に置かせてあげてるんでしょ?

それで、自分の大事な電車のプラモデルとか、オモチャとかは
ホンのちょっとだけスペースもらって飾ったりとかしてるんだよね?

どわあああああああ!

甘い!羨ましいぞーーーーーー*・゜゜

・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

湘南に美少年がいた

2013-04-21 15:47:03 | 陽だまりの彼女




樹里ちゃんが女の子なのは知ってます。
可愛いのも知ってます。



エッ?隣の黒髪の、前髪フワッとおかっぱスタイルの、この子……

私がしるかぎり、確か、
29歳で、ものすごいフェロモン出しまくりの、松本潤っていう人だったと思うんですが。

わかった!
服がちょいダサ、中学生風だと、

いい男は綺麗で純な、美少年に変身するんですか。

そうかそうか、


こんなキラキラの、浜の砂までかがやいちゃう、
魔法がかかった二人なんでしょうな*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*ー


金魚のブライアン!って、どの仔がブライアンなんだ?


こちらは陽だまりで、日向ぼっこ中のねこちゃね、江ノ島神社にいっぱいいるのよねん(^O^)/



そして、見つめ合う二人!
ここはどこ?

思い出の中学校の教室?


会社?


とりあえず!ここまでー

鎌倉市と江ノ電!

2013-04-21 08:30:45 | 陽だまりの彼女
我が手元には、フライヤーなるもの、未だ無し!



Twitterで写真が出回ってましたね~、
10/12公開ですって!


裏面には、

鎌倉市と江ノ電が泣いて喜ぶ、

あ、まあ観光で有名な町ですからね、今さら映画の一つ位で、バタバタしたりはないでしょうよ、


でも、私ならね、全国に向けて映画公開のバックアップするね!



ってか、鎌倉市役所の方、江ノ電の方、なんかやりませんか?

2004と2003

2013-04-21 07:28:20 | 雑誌
嵐にしやがれ、




楽しかった、というか、ムズムズしましたねー(*^◯^*)
岡田くんとリーダーの冒頭の思い出話といい、
ニノの相談とか、あと、まだリピートしてないので、途中抜けて見れなかったりとか、潤さまとの東京タワー話は見れましたが(*^_^*)

そこで、
2005年公開の東京タワー、見たくなった一人ですね(^O^)/ムフ(^O^)/

でも、とある事情で、昨夜は雑誌しか見れなかった( ̄▽ ̄)

ので!


ジャン!


2004/5月号ポテトより⬅間違い!2004/6月号winkupでした!



こーうーじー!



ド、ド、ド、ど迫力のギラギラ

2004年の春に撮影した雑誌だから、映画の撮影とちょいとずれてるかもしれませんが。
あの、コウジくん、ですよね。





そして、遡ること約一年と一ヶ月の、2003/4月号の雑誌より






あれーーーーー!モモーーーー!


君はペットの撮影が始まった頃の潤ちゃん


モモーーーー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*





もう一回復習!



この人が、


こうだった



こんな彼が


こうなるのねん*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

もう、ワクワクドキドキしっぱなし

どないしよ。・°°・(>_<)・°°・。泣いて喜ぶ

2013-04-20 19:37:04 | 雑誌
また買ってしまった、浩介ちゃん!

浩介くんよ、君はなぜそんなに可愛いんだい?

なぜ、そんなに優しい光に包まれているんだい?

たったの数ページのために、お金を使ってしまうんだよヽ(;▽;)ノ

NONNOの潤さまも浩介仕様だなああ、
しかも嬉しくって楽しくって、あーたたちゃ、何歳に戻ったんかい?
この笑顔には偽りなんかいないよね、心底愉しんでる、
だから君たちを見てると、こっちも楽しいいんだよん!






この人たちは、仕事を本当に楽しくするよね!

きゃあきゃあ、真下から近距離の潤サマーーーー!





こちら、本当に体育館でバスケをしてた頃でしょう(≧∇≦)


デビューしたての頃の嵐!
翔さんがイケイケだったぞよ(^O^)

そして、FLIX買いました。



どどーーんと、
見開きいっぱいに、幸せカップルが*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*



あーーーー、真緒は、このシャツにしがみつけるんだなああ。・°°・(>_<)・°°・。
ネルのシャツだよね?違うかな?、ことしの秋はネルのパジャマを買いそうだわ~(^O^)


潤さまの手が~、今までで最大のアップになってます~。・°°・(>_<)・°°・。




そして、美しい、真剣な顔の浩介。厳密には、カメラをチェックしてる松本潤なんだけど、



この浩介は、好きだ。


FLIXもシネマシネマも、同じ日の取材、同じインタビューだったようでスネ、ついでにいうとオリスタも、
他の雑誌も。

三木監督の説明が、ロケ地、衣装、キャスティングなど、細かいテキストが嬉しいFLIXでした。
とりわけ、オフィスの小物とか、

えーと、陽だまり宣伝部隊のみなさま、

ちょっとご提案させていただければ、

二人のオフィスので使ってるgoodsね、これ、売り出しませんか?
ポストイット、なに?可愛いの?

浩介の机ね、会社の机の上に何があるんですか?
私、文房具、今はstationaryっていうのかしら?大好きなんですけど!
きっと、松本潤ファンは文房具好きの女が多いと思います(多分ね)

だからと言って、限定発売とかにしなくていいですから、
もう、公開前から、エネルギー使いすぎると大変なんですから、

もっとファンに優しいgoods販売をして下さいね!
ポストイットとかね、えーと、、陽だまりカラーの淡いオレンジ色とか、
それにKosuke、とか、K&M、とか、
猫のぷにゅぷにゅ(肉球ね)マークがついてるだけでもいいです、

もう、何年分の消費量に匹敵するだけ買う覚悟ありますから!

是非とも、ーよろしくお願いします。

ここは横浜~

2013-04-19 14:12:46 | ロケ地


はい!ここは~?


見覚えが~?



ありますねー\(^o^)/


そうです、ラッキーセブンスペシャルで、時田駿太郎とみづきがお茶してた、テラス。

横浜市のとあるカフェのテラス席、今日も風が吹いていて、
潤さまのお茶シーンを一人、思い出してましたわ\(//∇//)\

ちなみに、席数も多い、アジアン系のカフェみたいでしたけど、気分じゃないので、
同じテラスつながりの、PARIYAというDELI系のカフェに入って、外の席を眺めながら一人ランチしました。
なかなか美味しかったので、今度どなたかとご一緒したいですな。

えっとー、今日のロケ地のネタはここまでなんですけど、


ここまで到着するのに、大変だった!んですよおお。


横浜と言ってもね、横浜駅の反対側にはよくきてたんですが、

時間がないとか、早朝だったとか、寒かったとか、暑かったとか(コレ、嘘!)、
まあとにかく、今日、仕事で横浜にきて、ヤーーーーーっと、ここを訪れる機会に恵まれたわけです。


しかーーーし、甘かった。

私の知る横浜周辺ではなく、限りなく人工的に作られたみなと地区、
つまり、豊洲とか、一昔前前の神戸ポートピアとか、同じ匂いがする街なんですな。

もうびっくり!

ちゃんと、アクセスmapどおりの出口から出たのに、街を見たら、東西南北が全くわからない。
建物がおしゃれすぎて、ほとんど、ビルの名前が見えるところにない。
ビルが大きすぎて、隣のビルが見えない。

なので、まず、、
目標のビルの、二つ隣のビルを一周し、
ゼーゼー言って、元の通りに出、
一つ隣に行ったら、マンションではいれず、
池をお掃除中のおじさまに訊いて、ヒントの美術館があそこだと教えてもらい、
たどり着いたのが、たった二つ隣の建物だったという……( ̄◇ ̄;)

駅の出口から徒歩1分て書いてあるけど、迷わなくても、2分以上はかかるわ!(無駄な抵抗だ)



結論、
埋め立て地の綺麗な街に住む人たちは、きっとたくさん歩かないと、ちょっとの用事も足せないから、
健康的になる。


以上。

地下鉄でVS記事も緊張感!

2013-04-19 09:28:34 | 日記
今朝、誰も起きてこない中、意地で見ましたよ、VS!

紛れもなく、浩介カラ脱却しました、潤ちゃん。

Twitterでは、新次?とかって言われてましたね~、
優しくって明るい彼でしたわ\(//∇//)\


オーップニングから間もなく、リーダーを見つめる眼差し。


バナナくんと、リズムさんに、

ニノと潤さまのツッコミが楽しい回でしたね(^O^)/





春夏の新作



やっちゃった(⌒-⌒; )



考える潤さまの、目\(//∇//)\


図書館戦争バージョンの、敬礼!






潤ちゃーーーーーーーん。・°°・(>_<)・°°・。

2013-04-18 21:02:15 | 日記
広島と横浜

何のつながりでしょうか?

まず、今記事を書いているのが、午後9時過ぎ。

久しぶりに帰宅したhusがリビングの真ん中ノリノリ。

猫を抱きながら、缶チューハイとワイン!

もう、おわかり?

ハイ、野球中継ですな、広島から中継がまだ、~9回の攻防なんですな、
ということは、

VS見れてなーい!

録画もいつ見れるのかわからなーい!

ー。・°°・(>_<)・°°・。。・°°・(>_<)・°°・。。。。・°°・(>_<)・°°・。


いいんですよ、心が広く、我慢強い、妻の鑑のような私、

嵐のアの字も言わず、こんな気持ちをおくびにも出さず、にこやかに、今、何回なの~?なんて訊いたりしてましたら、
husの応援も虚しく、横浜のサヨナラ負け~( ̄◇ ̄;)

husの出来てるというか、あえていうと可哀想な事は、
横浜の負けに慣れてるので気分転換が早いんです。

ちょい、ご機嫌とってから
録画にさりげなくしとこうかな(⌒-⌒; )


今日も今日とて

2013-04-18 07:33:18 | 日記
年度の初めは、みなさま忙しいですね、ー私の場合、on off の差が激しいもので、
つまり、
春休みにだらけすぎて、今、異常に身体が疲弊しとります、ートホホ(これも死語だな)


そしてー、昨日husがいってた、

今、浦島~


popcornのDVD CM 流れたーーーーー⁈


ビエーーーーー。・°°・(>_<)・°°・。

なんも見てナーーーーーイ。・°°・(>_<)・°°・。


あ、新曲CD 予約は無事出来ました、わたしゃもう、ネットで予約することはとうにやめてまして、
いつもの、一番うちから近い、徒歩でも車でも(駐車場がタダ)いける、

本屋兼CDショップに電話でお願いするんですが、
は、じ、め、て!


発売日も、価格も確認せずに、初回盤!と言っただけで電話切りましたわ。あはは。