![65歳から始める主夫つれづれ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/37/94a00ae38f22735729e03c6850637a4f.jpg)
65歳から始める主夫つれづれ
65歳、やっと年金もらえるようになったけれども、妻はフルタイムで働き、娘は7か月の孫を連れての仕事開始。誰かが家にいなくては、家族が回らない。 そこで、65歳の夫である私が、...
![料理初心者の手抜き料理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/a5/db19602c20dfe6556429ecd2f540a8fb.jpg)
料理初心者の手抜き料理
デスクトップの古いコンピューターが、disk100%とでなんとしても動きが鈍い。何時間も格闘し...
![焼きそば、初心者主夫の登竜門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/52/994c2e8f2293aec0ed4d9b3b4e56e51e.jpg)
焼きそば、初心者主夫の登竜門
午前中から義理の父母(94歳と88歳)の介護関連で、アマネジャーや福祉器具会社の職員と長...
![コストコチキン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/4f/0ecc8e370e9eb50673f1b330d4c719b1.jpg)
コストコチキン
コストコのベビーフェアがあるということで、おむつ箱買いに行きました。いつもお客がいっぱ...
![クックパッドがあれば男だって料理は簡単!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/23/b5f41d6aa27d72dc35b7881f276122a6.jpg)
クックパッドがあれば男だって料理は簡単!
レタス二玉160円、豚肉3割引きで買ってきた。さて何作ろう。レタスとぶた肉で検索すれば...
![音楽聞きながら調理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/39/01a02083664f9af11adb149865050291.jpg)
音楽聞きながら調理
「人参しりしり」は、あともう一品の時に便利。1歳の孫もよく食べました。「チーズ塩サバ」は、けっこう美味しかった。プラス、いつものサラダと大根の味噌汁。それでも、自分で言うのも何です...
![業務スーパー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/bc/ff0fd1286fba4960261140d9468310de.jpg)
業務スーパー
最近、テレビでよく業務スーパーの特集やっていますね。紹介された商品は、次の日には、売り...
![赤ちゃんも大好き、ハッシュドビーフ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/de/1cdefe3179ad318654b773267042f1e6.jpg)
赤ちゃんも大好き、ハッシュドビーフ
食糧庫の片隅からハッシュドビーフの半分を見つけたので、牛肉を買って、作ってみました。昨...
![タントがやってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/df/ed9e0ca03f18c218ca7522e2dfae47bc.png)
タントがやってきた
年金主夫にとって普通車は、経済的に負担が大きい。だから、軽自動車でとうことになるのだけ...
![再度、餃子に挑戦!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/b6/00b08612d7f431b87e8ccc02a6853e80.jpg)
再度、餃子に挑戦!
『餃子の王将の「餃子」がいちばんおいしい』は、疑問の声に、近くのスーパーで一番高い餃子...