ニンジンの葉を食するアゲハの幼虫。これはまだ小さい方。
確かに農産物の生産から見れば害虫なのかも。
ちょっとグロテスクだがヨトウムシほどではない。何より色鮮やか。中央の物が小さな幼虫で大きなものが成年幼虫? サンショウの葉を食べる同じアゲハの種類のものと少し異なる。目のような模様がない。 つかむと頭頂部から匂いのある角のような突起物を出すのは同じ。 そういえば昔、学研の科学という雑誌があったがその付録についていた観察セット、透明アクリルの虫かごで飼っていたことがあるのを思い出した。さなぎになって、羽化して成虫になったとき、美しい羽に少し感動したっけ。よく虫かごに
バッタやこおろぎなどを小さい頃は飼っていた。今ではつかむことすら出来ないが、かまきりも飼っていた。あれは蛾とかバッタとかの生餌が必要なんで・・
かまきりは菜園にとっては特定の病害虫を駆除してくれる益虫だからね。
まあもう少しでさなぎになって越冬するだろうから、見逃すか・・
確かに農産物の生産から見れば害虫なのかも。
ちょっとグロテスクだがヨトウムシほどではない。何より色鮮やか。中央の物が小さな幼虫で大きなものが成年幼虫? サンショウの葉を食べる同じアゲハの種類のものと少し異なる。目のような模様がない。 つかむと頭頂部から匂いのある角のような突起物を出すのは同じ。 そういえば昔、学研の科学という雑誌があったがその付録についていた観察セット、透明アクリルの虫かごで飼っていたことがあるのを思い出した。さなぎになって、羽化して成虫になったとき、美しい羽に少し感動したっけ。よく虫かごに
バッタやこおろぎなどを小さい頃は飼っていた。今ではつかむことすら出来ないが、かまきりも飼っていた。あれは蛾とかバッタとかの生餌が必要なんで・・
かまきりは菜園にとっては特定の病害虫を駆除してくれる益虫だからね。
まあもう少しでさなぎになって越冬するだろうから、見逃すか・・
あと、オープンレース女子と本チャンレースの結果を、メールがブログで教えてください。
chisako選手、残念ながら膝がまだ完治していないようで16位dnf。
1位 萩原まゆこ 2位 片山梨奈
選手でした