遅ネタですが・・
8/15 お盆休みに 9人で八方ヶ原にライドに行き・・・
提案されたコースは以下の通り
ルート案 第一集合場所~第二集合場所~八方ヶ原
~塩原~日塩道路~宇都宮
走行距離 第一集合場所~同地点 約130km
八方ヶ原 上りの距離13.8km 高低差 700m
日塩道路 上りの距離17.1km 高低差 600m
res 自分
多分、八方が原で脚は終わるでしょう。自分は。
anser1
たしか27枚のスプロケット持っていましたよね
ゆっくりくるくる回しながら走れば、疲れないと思います。
あとは、この時にどこまで力を抜いて上れるかを知ってください。これは腸腰筋をうまく使えば、可能になります。最近のスポーツ界ではこの筋肉を鍛えるためのトレーニングが増えています
anser2
力を抜いてクルクル回す事を心がけて走りたいと思います。腸腰筋や大腿四頭筋、僧帽筋、外腹斜筋、下腿三等筋を意識して楽しく走りましょう。
しかし、・・
久しぶりに8人でのライド、第二集合場所で1人加えて、八方を目指す。天候不順の夏だがこの日は快晴
矢板のコンビニで、2人がレッドブルを飲んでいるのでつられて自分も飲んでしまう
八方入り口の駐車場で一息きいれてから出発。トライアスリートbigbride氏と○藤さん、Mkenさんが先頭で走っている。
残り自分をいれて3人、その後2人
ここは2回目だが、登りが長い。10Kmくらいだが。 某自転車店が行なっているヒルクライムの大会のコースでプロのロード選手やオリンピックのMTB選手も過去出場。大間々の展望台まで最高40分台の記録で到着してしまうから驚きだ
早くも脚がきつくなって、1回目ダウン。7Km/hぐらいしかでない。
しばらく休んでスタート先行する。3人Groupe2人の背中を見ながら。
登りだめだな、体重落さないと。
2回目のダウンで 木陰の道路わきに寝そべってしまった。冷えたコンクリートが冷たくて気持ちいい。
3人で寝転んで、通過するドライバーからはなんと思われようがもうかまわない
やっとのことで山の駅高原に到着。大間々展望台までは行かない
1h30分位か? 先行の3人は30分くらい待っていたようだ
日塩は脚が持たないため多数決で却下。
ショウジン沢経由で帰ることとする。 県民の森事務所まで上ってきた道路をダウンヒル。 MKenさんのおとしたサングラスを探しなが下りたが、結局見つからず
。県民の森駐車場からショウジン沢まで、下り一返答ではなかった。根性のアップダウンを繰り返し。途中isiさんのタイヤパンクのアクシデントはあったが、無事到着。ここで大休止。湧水を汲む人たちでの賑わい、冷たい湧水を飲む。食堂でソバのランチ、自分だけ腹ごしらえでラーメンセットを頼む。ボリュームがあっていばん遅くなってしまった。
ここからのコースは船生塩谷から 東小屋ダムを経由して小林に抜ける。東小屋の道は余り走った事がない。 ここでものぼりが少しあってゆっくりと。下りの細い道で対向車に接触しかかってひやひや。その後ペダルを回さない下りベース
県道に出て、篠井冒険の森で小休止。 途中Mkenさんが先頭で牽いたが40Km/hベースで音のないオートバイの集団のようだ
久しぶりの山岳100Kmoverで 非常に疲れた。次の日にも疲労が残った
8/15 お盆休みに 9人で八方ヶ原にライドに行き・・・
提案されたコースは以下の通り
ルート案 第一集合場所~第二集合場所~八方ヶ原
~塩原~日塩道路~宇都宮
走行距離 第一集合場所~同地点 約130km
八方ヶ原 上りの距離13.8km 高低差 700m
日塩道路 上りの距離17.1km 高低差 600m
res 自分
多分、八方が原で脚は終わるでしょう。自分は。
anser1
たしか27枚のスプロケット持っていましたよね
ゆっくりくるくる回しながら走れば、疲れないと思います。
あとは、この時にどこまで力を抜いて上れるかを知ってください。これは腸腰筋をうまく使えば、可能になります。最近のスポーツ界ではこの筋肉を鍛えるためのトレーニングが増えています
anser2
力を抜いてクルクル回す事を心がけて走りたいと思います。腸腰筋や大腿四頭筋、僧帽筋、外腹斜筋、下腿三等筋を意識して楽しく走りましょう。
しかし、・・
久しぶりに8人でのライド、第二集合場所で1人加えて、八方を目指す。天候不順の夏だがこの日は快晴
矢板のコンビニで、2人がレッドブルを飲んでいるのでつられて自分も飲んでしまう
八方入り口の駐車場で一息きいれてから出発。トライアスリートbigbride氏と○藤さん、Mkenさんが先頭で走っている。
残り自分をいれて3人、その後2人
ここは2回目だが、登りが長い。10Kmくらいだが。 某自転車店が行なっているヒルクライムの大会のコースでプロのロード選手やオリンピックのMTB選手も過去出場。大間々の展望台まで最高40分台の記録で到着してしまうから驚きだ
早くも脚がきつくなって、1回目ダウン。7Km/hぐらいしかでない。
しばらく休んでスタート先行する。3人Groupe2人の背中を見ながら。
登りだめだな、体重落さないと。
2回目のダウンで 木陰の道路わきに寝そべってしまった。冷えたコンクリートが冷たくて気持ちいい。
3人で寝転んで、通過するドライバーからはなんと思われようがもうかまわない
やっとのことで山の駅高原に到着。大間々展望台までは行かない
1h30分位か? 先行の3人は30分くらい待っていたようだ
日塩は脚が持たないため多数決で却下。
ショウジン沢経由で帰ることとする。 県民の森事務所まで上ってきた道路をダウンヒル。 MKenさんのおとしたサングラスを探しなが下りたが、結局見つからず
。県民の森駐車場からショウジン沢まで、下り一返答ではなかった。根性のアップダウンを繰り返し。途中isiさんのタイヤパンクのアクシデントはあったが、無事到着。ここで大休止。湧水を汲む人たちでの賑わい、冷たい湧水を飲む。食堂でソバのランチ、自分だけ腹ごしらえでラーメンセットを頼む。ボリュームがあっていばん遅くなってしまった。
ここからのコースは船生塩谷から 東小屋ダムを経由して小林に抜ける。東小屋の道は余り走った事がない。 ここでものぼりが少しあってゆっくりと。下りの細い道で対向車に接触しかかってひやひや。その後ペダルを回さない下りベース
県道に出て、篠井冒険の森で小休止。 途中Mkenさんが先頭で牽いたが40Km/hベースで音のないオートバイの集団のようだ
久しぶりの山岳100Kmoverで 非常に疲れた。次の日にも疲労が残った
将来的な不安材料もありますが、何よりこのモチベーションの低さを打破しないと。
楽しむためには余裕がないといけません