春夏秋冬 山へ登ろう!

里山ハイキング・テレマークスキー・ゴルフについて綴っています

八幡平スキー登山 2015.4.24 日本百名山47座目

2015-05-16 | 日本百名山シリーズ

2015年4月 東北春スキーとして八甲田山の次に八幡平(はちまんたい)1,614mをスキー登山した。

深田久弥の日本百名山 47座目を登頂できた。

ルートは、秋田八幡平スキー場のリフトに乗車し、除雪されたアスピーテラインから夏山登山道へ入りスキーでシール登行した。

アスピーテラインの垂直な雪の壁をよじ登ってシール登行になると頂上までの雪原を楽に歩いて行ける。

頂上でランチ休憩50分の後にダラダラした下りをピストンでスキー滑走して下山。

最後にスキー場を滑走して無事に駐車場へ到着。

スキー場も山も雪の量は十分で、山は強風だったが楽なスキー登山ができた。

HITさんは2回目の八幡平、お疲れ様でした。

◇コースタイム

リフト乗場9:13 - リフト降り場9:21 →アスピーテラインへ降りる → 大深温泉バス停(アスピーテライン)9:43 → シール歩行開始(アスピーテから入山)10:07 → 1493ピーク11:12 → 藤助森11:37 → 頂上1614m着11:53 ーランチ休憩ー 頂上発12:42 → 藤助森12:52 → 1493ピーク13:01 → アスピーテライン着13:48 → アスピーテライン歩行 → スキー場着14:26 → 駐車場着14:43

   注)アスピーテラインだけ徒歩

◇動画&写真(youtube)

END


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八甲田山 スキー2015年4月 日... | トップ | 西光寺山(713m)登山 2015.5.17 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本百名山シリーズ」カテゴリの最新記事