春夏秋冬 山へ登ろう!

里山ハイキング・テレマークスキー・ゴルフについて綴っています

奥ノ深谷 で沢登り2018-8-19

2018-08-22 | 登山

2018-8-19(日) 涼を求めて滋賀の葛川まで日帰り遠征。

「奥の深谷」で沢登り。

 

ルート(GPSログ)

 

GPS断面グラフ  

今日のメンバーは、兵庫岳連はりま支部の「山友の集い」参加者 19名で、若い人達に同行。

入渓から終了点まで約3時間ちょっとで3kmくらいだが、大小20いくつの滝があり、結構手強い。

巻き道もあるが、ロープが無いと危険なルートが多く、ベテラン向きだ。

2年振りの沢登りのせいか、へつりで滝つぼドボンが何回かあり、2mほど滑り落ちる(何とか両足着地で怪我なし)こともあり、鍛錬不足を感じた。

ネオプレーンタイツと上半身も撥水生地のウェアで装備したので、滝つぼドボンでも体温を奪われることなく、楽しめた。

反省点は、着替えや行動食・飲料が多すぎて荷物が重すぎた。反省😢

滋賀 奥の深谷 沢登り180819

END

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黍田富士(ヤッホの森)ハイキング 2017-1-10

2017-01-23 | 登山

新年も10日になっても雪が降らなくてスキーもできず近場の里山でありあまる体力を消費することにして黍田富士から大正池ルートを歩いてみた。
黍田富士、通称「ヤッホの森」はよく歩くが、大正池まで足を延ばすことは7~8年前に1回ぐらいで久しぶりだった。
神戸小学校から黍田富士の急登コースを歩き、亀岩でランチ休憩したがオニギリは落とすわペットボトルはどこかで落とすわで落とし物だらけのハイキングになった。
大正池は超デカく、水鳥がたくさんいて綺麗な溜池でびっくりした。
ただ、亀岩から大正池コースは一部わずかな踏み跡しかないほど人通りがないようだったので不慣れな人は行かないほうがいいかも。
落とし物だらけだったが命を落とさず下山できてよかったよかった。

END

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たつの大倉山520mに登る2016-12-25

2016-12-31 | 登山

近場の里山巡りとして兵庫100山のたつの市 大倉山へ登った。
以前一度登ったが、周回路ではなく井関三神社からの往復ピストンだったので、今回初めて北側の近畿自然歩道を歩いてみた。
大成池からの近畿自然歩道は標識も豊富でよく整備され大変歩きやすい。
大成池から新池までの綺麗な水面を見ながらの景色と、新池から中垣内町までは沢伝いに約1時間風光明媚な自然歩道が続き、自然林の綺麗さを堪能できる。
休憩しながらゆっくり歩いても、約5時間/10kmほどの道のりで、新緑のシーズンはたっぷりと森林浴が味わえるルートである。
次回は、中垣内から近畿自然歩道を北へ進み、亀池(きのいけ)経由で的場山へ周回するルートを歩いてみたい。

2016年最後のブログ記事となりました。

皆様、良いお年を。

END

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納山会&朝来山登山2016-12-7・8

2016-12-10 | 登山

2016太子山岳会の納山会&朝来山登山。

WATさんの日本2百名山完登の祝賀と会の納山会で網野のカニを食べに行き、
納山会が終わったのに翌日 兵庫100山の一つ朝来山に登ったもの。

ヤマレコの記録:

YouTube動画スライドショー:


E N D

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万ヶ谷川を沢登り 20160724

2016-07-27 | 登山

暑い日が続いたので、沢登りに挑戦してみた。

兵庫岳連はりま支部の行事で2016年7月24日(日)に、波賀町の万ヶ谷川の沢登りがあったので

太子山岳会メンバーMATさん、HITさんと3名で参加。

ソーメン滝→三段滝50m→小滝連爆→末広滝10m→連爆帯10~20m→大滝20mの遡上で3時間の涼を楽しんだが、

連爆帯での大迫力のシャワー、マムシ退治、先行者滑落巻き込まれで10m滑落 なども体験させてもらった。

カメラのレンズ曇りで写真不足だったのが残念。

暑い日が続けばまた行こう。

◇ルート(地形図)

 

◇写真・・・カメラレンズの曇りで不鮮明

ソーメン滝へ入渓。水量多いがここは直登する。

 

3段50m滝らしい。1段目は滝流の左端をよじ登る。
他のチームは滝流のすぐ左をロープ確保で登っていた。
2段目、3段目は林の中を高巻いて通過。

岩場をへつりながら遡上する。・・・HITさん写真提供


◇YouTube動画

最後は20mの大滝を左岸から林を高巻いて遡上終了。
登山道を日ノ原村へ下りて駐車位置へゴールした。

沢登り初めての挑戦だったが、モンベルのサワーシューズでも足場のグリップはそんなに問題なかった。
先行者が滑落し、下を連なって登っていた自分も巻き込まれて10mほど滑落、肘の打撲と擦り傷で済んだ
のはラッキーだったが、反省点とも言える。

シャワーが続く連爆帯では立ち止まると身体が震えるほど冷えてしまうので、薄手のネオプレーン素材
の上着がいいと思う。

危険度・難易度が高い箇所もあったが、それが逆に自分を奮い立たせてくれて軽快に沢を登ることができた。

END





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩耶山 ハイキング 20160715

2016-07-19 | 登山

2016年7月15日、梅雨の晴れ間に六甲 摩耶山へハイキング。

北海道百名山巡りは天候の様子を見てしばらくお預け、山トレとして摩耶山の森林浴ハイキングでもと。

新神戸駅から 布引の滝・5本松の滝・布引貯水池・天狗道(学校林道分岐・行者尾根分岐・展望地・アドベンチャールート分岐・マザーツリー)・掬星台

下りは 掬星台・徳川道・桜谷出合・黄連谷・トゥエンティクロス・市ヶ原~新神戸駅 

15.5km/6時間40分の森林浴ハイキングだった。

天狗道の登りは厳しいので大変な暑さだったが、掬星台は涼風が吹き涼しく、桜谷・黄連谷も涼しくて気持ちいい森林浴になった。

◇ルート図

END

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山 山トレハイキング 20160615

2016-06-19 | 登山

梅雨の晴れ間を狙って 六甲山で山トレハイキング。

1か月以上 本格的登山から遠のき、からだ作りとして六甲山でも登って山トレーニングをしてみた。

暑いので有馬側の紅葉谷から最高峰を目指し、魚屋道で有馬へ下山するルート。

山トレなので13㎏のザックを担いで12kmを5時間で歩く計画でスタート。

 

YouTube動画

END

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高御位山ササユリツアー2016

2016-06-11 | 登山

2016年6月10日、梅雨の合間の晴れ間なので高御位山に登る。

成井高御位神社の登山口からササユリの咲いた獣道を上り、遊歩道の一般参道を下りてきた。

例年よりたくさん咲いていてよかった。(^^♪

「ヤマレコ」の記録はこちら

おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都一周トレイル 京北コースを歩く 20160602

2016-06-06 | 登山

1年振りに京都一周トレイル。

東山・北山・西山コースは歩いたので 今回は 京北コース。

京北コースも全て歩くと3日かかるらしいので、今回は道標の①~㉔の13km。

詳細は ヤマレコに記載。⇒こちらから


END



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの森 東山を歩く 20160505

2016-05-07 | 登山

2016年5月5日、”フォレストステーション波賀”から登る東山1016mが今 癒しの森的に新緑が綺麗な登山道なので登ってみたが、頂上付近と尾根の北端は癒しの雰囲気たっぷりでお薦めルート。

 

 

END

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする