今年、多くの花を付けたオオデマリ。先日まだ青い写真をアップしましたが、真っ白になりましたので、同じ場面を。
18日に、作動中の愛用ノートパソコンに不用意にもコーヒーをこぼしてしまった。何時もは砂糖もミルクも入れないブラックなのだが、その日はたっぷりと砂糖もミルクも入った濃厚なコーヒーで、パソコンを傾けると中からコーヒーがしたたり落ちるという状況だった。たちあがていたパソコンは暴走を始めたので電源を抜き、急いで娘婿に電話して対処方を聞くと、「とにかくまずは電源を入れずに乾かせ」と。
自分の生活と深く関わっているパソコン。まして、いっせい地方選挙の真っ最中で、パソコンが使えないと1日も生活できない。そこで、やむなく新しいパソコンを購入した。コーヒーをかぶったノートパソコンは娘婿にぬるま湯につけられた後乾燥し、蓄積されたデータを取り出せないか、いじってもらっている。
コーヒーをこぼして1週間目の今日、少しは新しいパソコンにもなれて、ブログを再開できた。実は、トータル閲覧者が2万人に達する時期だったので気にしていたのだが、訪問者は20235人になっていた。
取り扱い要注意でいきたいと思う。
自分の生活と深く関わっているパソコン。まして、いっせい地方選挙の真っ最中で、パソコンが使えないと1日も生活できない。そこで、やむなく新しいパソコンを購入した。コーヒーをかぶったノートパソコンは娘婿にぬるま湯につけられた後乾燥し、蓄積されたデータを取り出せないか、いじってもらっている。
コーヒーをこぼして1週間目の今日、少しは新しいパソコンにもなれて、ブログを再開できた。実は、トータル閲覧者が2万人に達する時期だったので気にしていたのだが、訪問者は20235人になっていた。
取り扱い要注意でいきたいと思う。
今年のオオデマリは、ことのほか多くの花を付けている。毎年花のつぼみを鳥についばまれて数が減るのだが、今年はその被害が少なかったのだろう。真白になったらまたアップしたい。
最近多忙で、庭木を見回る余裕がなかったが、少し余裕が出来たので庭木を見回ると、ビワの幼果が大きくなっている。摘果を急がねばとハサミを取り出した。
一房に1個と決めていたのだが、これだけ大きくなっていると摘果が惜しくなり、今年は1房に2個残してみる。それでも摘果したものが結構な量になった。例年、もっと早く摘果していたので、これだけ落としたのははじめて。
摘果前
摘果
一房に1個と決めていたのだが、これだけ大きくなっていると摘果が惜しくなり、今年は1房に2個残してみる。それでも摘果したものが結構な量になった。例年、もっと早く摘果していたので、これだけ落としたのははじめて。
摘果前
摘果
8日にブドウが萌芽した。狭い庭に、デラウエア、巨峰、ピオーネ、ネオマスカット、ブラックビート、ハニービーナス、甲州の7種も植栽しているのだが、甲州以外は一斉に芽を吹いたのだ。昨年より少し遅い感じ。これからが楽しみだ。
ブドウ作りを教わっている加西市の師匠の畑では未だ萌芽はみられぬという。少し内陸なのでまだ寒いのだろう。
巨峰の芽吹き
ネオマスの芽吹き
ブドウ作りを教わっている加西市の師匠の畑では未だ萌芽はみられぬという。少し内陸なのでまだ寒いのだろう。
巨峰の芽吹き
ネオマスの芽吹き