gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

相対的貧困

2016-03-29 14:04:34 | 社会経済
相対的貧困
 今日(3/29)国会中継を聞いていたら、民進党の議員が相対的貧困について政府に質問していた。単身生活者の年収がどのくらいの金額を下回れば相対的貧困なのかというのである。
 この質問には疑問がある。というのは、相対的というのは比較の問題である。つまり、年収一億の人は年収十億の人と比べれば、相対的に貧困であり、年収百万の人と比べれば相対的に裕福である。相対的というのはこういった形で比較を行ってはじめて意味を持つ。
 民進党の議員の質問に関係付けていえば、年収十万の人は年収五万の人より裕福で、年収三十万の人より貧困である。もちろん、議員に従えば、この例の人はどちらも貧困なのだということであろう。
 思うに、議員は絶対的貧困判定の基準金額を尋ねているのである。
 言葉の正確な使用法をもっと勉強してほしい。