Blogマニアック(仮)

言いたい放題言うBlog
タイトルが(仮)なんで、タイトル公募してましたが、いいのがこないんでこのまま続行します

だめだこりゃ

2012-08-05 18:34:50 | TRAVEL
今泊まってるGHのラオス行きのバス頼んだんだけど、ここのツアーデスクはダメダメだ
200B持って朝6時に来いと言っておきながら、自分は出勤7時
しかも文句言ったら、トゥクトゥクでバスターミナルまで行ってそこから自分で行けだと。
その上、明日の列車の手配できると部屋のチラシにあるのに、頼んだら自分で駅まで行って予約してこいと言いやがった。
ほんまにやる気あんのか?このくそ女!!
頭にきたのでラオス行きはあきらめて、昼までふて寝。
その後レストランでアメリカンライスセット食って外へ出た。
セブンイレブンの前でパイナップル買って食ってると、向かいにトゥクトゥクの集団発見。
往復100Bで駅にチケット取りに行った。
ノンカーイからバンコクまで約12時間で498Bってめっちゃ安いやん、と思ったら朝一の寝台なし昼間移動の列車だった。
ラオスもいけずうんざりしてたので、朝一でノンカーイを去ることにした。
帰りにセブンイレブンでアイスとジュースとパン買って帰った
そしたら部屋がきれいになっていた。
しばらくDSでゲームやって夕飯食いに外へ出る。
帰りに見つけておいたハンバーガー屋で夕飯にする。
ビーフハンバーグとソーダ頼んで150B
ポテト山盛りや。肉もトマトもチーズもレタスもめっちゃうまい。
テーブルのケチャップとマスタードも高級なもので最高
メコン川の流れと夕日を眺めながらゆっくり食った。
しかしメコン川って流れがめっちゃ速いなーw
しかも茶色く濁ってるし。
だれも泳いでいないはずだ。なんせ濁流だもの。
Ipodで曲を聴いてこんなシュツェーションで夕飯って贅沢かな。
ちなみに聴いていたのは来生たかおのBEST。これがぴったりはまるw
金爆も聴いてみたけどまったくあわんね。
時間がゆっくり流れていきます。
明日は大移動です。
これでタイ全土を8の字にぐるっと周ったことになります。
後はバンコクでやり残した事を達成するだけです。
予定では明日の晩バンコク着でその足でサイアムあたりのMKへ行って晩飯食ってカオサンあたり行く予定です。
今日も早くの就寝になります。
ではではノシ

メコンの夕日に包まれて

2012-08-04 18:10:47 | TRAVEL
昨日のバスはVIPのワンランク上のVIPエクストラだった。
シートが大きすぎて足がつかないw
ぐっすり眠って、おかまちゃんの添乗員に起こされた。
バスはウドンターニーまでで、乗りかえでした。
乗り換えて一時間との話だったのですが、3時間かかりました。
とりあえず宿を探すこと1時間、小雨が降ってきたなかで見つけたのがメコンGH
メコン川のすぐそばの宿だ。
1階レストランからは川が見える。

部屋でシャワー浴びて、洗濯頼んで買い物に行った。
近くに市場があって、そこでスイカが15B(1個)だったので即買いです
その前のレストランでクィッティオが35Bで食ってきた。豚肉と魚のつみれいり。
北の方の麺類のスープは赤いのが多い。
ピリ辛でうまかった。
帰りにアイスを買って帰還。
部屋でまったり。
その後散歩。
象に出会った。

子供なので小さくてかわいい。
えさを20Bで買ってあげて触りまくった。
やっぱりかわいくてしようがないのだw
そして晩飯はイタリアンの店で、パンの上にトマトとセロリとパクチーをオリーブオイルで和えたものを食った。
意外とトマトとパクチーってあうのだね。
それとスイカシェイク。
食後は川原の散歩道を歩いてきました。
メコン川の夕日はめっちゃきれいです。

明日はラオスに突撃しようと思ってます。

おまけ  先日発見した元祖トライクですw

チェンマイ散策

2012-08-03 15:03:08 | TRAVEL
ネットを借りた後、昼飯を食おうと宇宙堂を探すことに。
ところがガイドブックに載っているのにないのだ。
とりあえず場所まではわかったので行ってみた。
すると店はないのだった。
そのかわり向かいに「かえで」という日本料理屋があった。
そこへ入り、カツ丼とイチゴカキ氷をオーダー
めっちゃうまい。
イチゴはシロップではなく手作りジャムシロップでうまかった。
そこでいろいろ情報収集
TVでやってたエコなカフェも場所わかった。
そしてそこをでて、とりあえずお寺めぐり。
ワット・プラ・シンです
  
チェンライのワット・プラ・シンと兄弟寺らしいです。
こっちのほうが新しかったです。
本尊は金箔貼られてピカピカです。
お祈りをすませて、ティンディーカフェまでトゥクトゥクでいきました。
チェンマイ大学美術館の片隅にある小さなカフェ。
雰囲気はめっちゃいいです。
 
オーナーは日本人です。
オリジナルのアボガドとバナナのフレッシュシェイク蜂蜜入りを頼んでまったりしました。
そこのオーナーの情報でいいGHあるとのこと。
入ってみたら閉まってた@@
なのでとなりのホテルに行ってみた
エアコン、バスタブつきで温水シャワー、WIFI付、TV付、冷蔵庫あり、水洗トイレつきでWベッド
それで500Bなので即決
ゆっくり風呂に浸かって夕方まで爆睡
そのあと、チェックしておいた中華料理屋に行ってみたが、高い、まずい、虫が多いの三拍子
酢豚すらない・・・
チャーハンも半分残して出てきました。
その後ナイトマーケットへ。
スイカジュース買って散策
見飽きたものばかりだった
とりあえず朝左足が痙攣おこしていたので、30分80Bのフットマッサージをやってもらった
足裏を木の棒で押してもらって、みんな悶絶しているのをよく見るが、まったく痛くなかった。
そのかわりふくらはぎからアキレス腱のあたりに激痛がはしる。
アキレス腱固めかけられた感じかw
そのあと朝飯をコンビニで買ってから、トゥクトゥクの運ちゃんのポン引きをおちょくりながらホテルに帰った
PSPでメールチェックし自宅のHDDレコーダーにアクセスして日本のTVを見た
ロケーションフリーはめっちゃ便利だw
そして充電してから眠りについた
朝飯食って薬飲んでから、チェックアウトまで少し横になる
その後ピザハットで昼飯食って、コンビニで水買ってからバスターミナルに来た。
ノンカーイに行くのだ。
時間考えずに来たら、出発は8時半とのこと。
約7時間待ちだ
しかたないのでチケット買って待つことにした
明日にはノンカーイに行ってGH探して荷物置いてから、ラオスに一日行ってみようと思う。
その後バンコクに戻りゆっくりまったりの予定です。

スコータイ

2012-08-02 10:20:42 | TRAVEL
朝からスコータイ遺跡に行った。
とりあえず巨大仏見たかったので、バイクを借りた
バイクで走るのは楽しい
ノーヘルで走りまくった
巨大仏発見
  
横には小さい仏像もあった

その後昼飯。えび入りおかゆだった
そしてバイク返してホテルに戻ったがカウンターに誰もいない
しかたないので隣の店に行ったら。奥さんだった
奥さんにバスターミナルまで送ってもらい、チェンマイ行きのバスに乗る
所要時間6時間半くらいか。列車で行ったほうが早かったかw
そしてオーキッドGHさがすもみつからず
聞いたら名前が変わったとのこと。これじゃ見つからんわw
近くの安宿紹介してもらい、チェックイン。
その後ナイトマーケットへ行く
シーフードヌードルとドラゴンフルーツジュースを食し、ホテルに戻ろうとトゥクトゥクへ乗ったら女はどうかとばっかり薦めてくる
疲れているからさっさと戻れと運転手に言い戻ってバク睡した。
しかしチェンマイはネットカフェが少ない。
これからちょっと街うろついてきます

恐怖の街ロップリー

2012-08-02 10:02:16 | TRAVEL
朝から観光しようと思いホテルに荷物預けて街に出た
撮影一コマ目

この後悲劇が襲う
道渡ったあとこいつらに遭遇

約20匹くらいだっただろうか、いきなり襲ってきた
まず3~4匹が頭に乗り、次にIpod取られた。気がついたらリュックが開けられ血糖値降下剤をとられた
とにかくIpod取り戻そうと群れを追いかけた
かじってるやつがいたので追いかけた
まるで悟空とバブルス君の修行のようだった
やっとつかまえて取り戻したら母猿がいきなり噛み付いてきた

これは翌日なのだが、かまれたときは血がだらだらでてきた。
しゃがんだ一瞬でポケットの携帯もっていかれた
疲れていたので助けを呼んで取り戻してもらった
電柱の上では俺の薬2週間分を一気食いしている猿がいた
全部食われていたのであきらめたが、たぶんそいつら2匹はその日のうちに死んでるんじゃないかと思う。
自業自得だ。
治療のため向かいのお寺に行って、血止めと消毒してもらった。
頭にきたのでスコータイに向かうため、荷物をとりにホテルに行き、列車に乗るためにチケット売り場へ
列車は遅れてきたので運よく特急に乗ることができた
約3時間でピッサヌロークへ。そこからバスで一時間でスコータイへ
バスを降りたらゲストハウスの客引きのにーちゃんに会った
条件がよかったので即決
なんかくさいなと思ったら背中は猿の小便まみれだった><
チェックインしてからシャワー浴びて、着替えてから歩いてナイトマーケットへ
串焼きと芋団子とスイカを買って部屋にこもる