今日のお茶は「茉莉千日香」 香りも見た目も楽しめるお茶の話をしましょ。
先日、大好きなお友達が寄ってくれて
一緒にお茶の時間を楽しみました。
「そうだそうだ。このお茶、一緒に飲んでみない?」
開封前のお茶の袋に、まるくてコロコロした塊の気配。
お茶といえば、茶葉がサラサラと入っているイメージですよね。
でもこのお茶はちがう。 直径3センチ弱の球状の塊が5~6個入っているのです。
うーん、何だろ。この手触り。。。
開封してみたら やっぱりとてもかわいい丸い物体が登場しました。
ひと粒がこんな感じです。
お友達に出した時は、ティーポットにひと粒ポン♪と放り込んで、
たっぷりのお湯を注いで、数分間蒸らしたのですが・・・
どうもこのお茶は、直接カップに入れたほうが楽しいみたい。
ここからが、とてもドラマティックです。
ゆっくりゆっくり広がっていくお茶葉。うっすらと見える紅い実。立ちのぼる香り・・・
そして・・・さらに数分待つと
ここまで広がりました。 とてもきれいです。そして神秘的な感じ。
でも、ここまで蒸すと、お茶自体はとても濃くなってしまいました。
これはこれで美味しいのですが。
うーん
香りがお伝えできないのが、残念です。
試飲してみたくなった方は是非、私「けろけろ。」の家にお越しくださいな。
お茶に付き合ってくれた大切な友達に 心からのThanksを。
また来てね
また、深夜のおしゃべりしましょ
うふふ・・・
なんか喉が渇いたと思ったら、いつでもピンポーンしてくれていいからね。
いつでもお待ち致しておりますわよ~
私的には深夜でも
ありゃ
私も今、↑の投稿が勝手に飛んじゃった。
絵文字をクリックした後、Enterキーを押したから飛んだのかも。 トホホ
またゆっくりお茶しましょね
写真の通り、お茶葉が広がると
飲むたびにガサゴソと動いて飲みにくいけど
ビジュアル的にはとても楽しいかも
とっても素敵な時間でした。
心も体もポッカポカ
ジャスミンティー、美味しかったです^^
本当に 神秘的な感じが良かった~
また、よろしくで~す・・・^^
あのジャスミンティでも充分美味しかったけどな
でも自分のカップにあの可愛い物体が入ってると思うと、何だか嬉しいかも
また御馳走してくださ~い