お茶の香りに包まれて・・・

Flavor Teaが大好きな私「けろけろ。」の
つぶやき部屋です^^ 
ゆっくりお茶していってくださいな。

クッキーパーティー

2008年06月27日 | 手づくり(^-^)
今日のお茶は、ルピシア緑茶のフレイバー「あんず」
緑茶とは思えないようなあざやかな紅い色は、焙じ茶だから。。。
甘くて濃厚なあんずの香りと、焙じ茶の香ばしさが
見事にマッチした 贅沢なお茶をどうぞ

夕方、2年&3年&4年の女の子たち総勢8人で
我が家の狭いリビングで、クッキーパーティをしました。

やっぱり女の子は、お菓子作りが大好きですね

とっても簡単なレシピ
材料は、小麦粉&バター&砂糖だけ!



しかもぐるぐる混ぜても全然OK♪
好きなように、じゃんじゃん混ぜちゃっていいからね



バニラとココア、2種類の生地です
生地が出来たら好きな形を作って・・・



180℃のオーブンで10分焼いたら

ハイ できあがり~



みんなすごく上手に出来たね。

ちなみに、今日は小麦粉900グラムと
バター600グラム
砂糖280グラム 使いました!  すごくいっぱい出来ました。
ファクトリーのようですな。


とても楽しそうな皆の様子と、
オーブンから流れる甘~い香り
それだけで幸せ っつーもんです。

ならば

この際、床に散らばった“こなこな”や“つぶつぶ”には
多少 目をつぶろうじゃないの

タイカレーを作ってみた

2008年06月24日 | daily news☆
いらっしゃいませ。
今日は爽やかに「ラッシー」をどうぞ
日本の乳酸菌ドリンクより、さっぱりしていて
今の季節にピッタリのドリンクだと思います。


ラッシーによく合うお料理は・・・


そう カレーですね。


先日、お友達の家に招待されて
ごちそうになった“タイカレー”


それはそれは絶品でありました
ものすご~くおいしくて
月へ飛んでいきそう


お友達もカレーの魅力にとり憑かれ
もう何回もカレーパーティーをやっているそう 
わかるわ~


私も家で作りたい と
しっかりレシピを教えてもらいました。


で 


作ってみましたよ。
けろけろ。作 初の「タイカレー」

一応グリーンカレーなんですが、
子どものために、ココナツミルクを多めに入れたので
ちょっと色が薄めです。

「あ、今日はシチューだね」 と三女A

カレーなんですけど




お友達の家で食べたカレーのほうが
おいしかったような気がしますが
それでも初挑戦にしては、なかなか良い味に


ダーリンも喜んでくれました ちょっと安心。


ところが

子どもには不評


「ピーマンの味がするぅ~」
「カレーにたけのこが入ってるっ!」
「あとからヒーヒーくる~~~~」


ちょっと へこむじゃないの


娘たちに この辛いカレーのおいしさが解るようになるまでは

まだちょっと時間が要るようです

私の大好きな音楽!(3)

2008年06月09日 | Music♪
今日は、アメリカを代表するドリンク「コカ・コーラ」
乾いた喉を潤してください。
スカッと爽やかな気分になれたかな


今「ラグタイム」に はまってます

スコット・ジョプリン・・・19世紀から20世紀初期に活躍したアメリカの音楽家です。




もう100年以上も昔の音楽だというのに
とっても新鮮に聞こえます
アメリカの古き良き時代に タイムスリップしてしまいそうな
心躍る音楽たち 大好きです


こちらでも聴けますので、ぜひお楽しみ♪ください。


曲名をクリックするとその音楽が流れます。

有名なところでは

☆「The Easy Winners」(上から4曲目)
   …TDLのワールドバザールで よく流れてます
☆「The Entertainer」(上から6曲目)
   …映画「スティング」で おなじみ
☆「Maple Leaf Rag」(上から14曲目)
   …ジョプリンの代表作として有名です
☆「Pineapple Rag」(下から10曲目)
   …スズキ・ラパンのCMで おなじみ
 

ちなみに ラグタイムを聴きながら掃除をすると
とっても軽く身体が動くんです。
びっくりするほど作業がはかどります

おためしあれ

生活習慣病健診

2008年06月03日 | 日々雑感
今日のお茶は「アフタヌーンティー」
主張が強いアッサムの香りも、ダージリンとのブレンドで
軽やかに変身するから不思議です
レモンクッキーを添えました。 ご一緒にどうぞ


明日は、一年に一度の生活習慣病健診を受ける日です。


いやだなぁ。。。バリウム

いやだなぁ。。。身体計測


うーむ
今からでもちょいと走ってウェイト落そうか
今さらジタバタしても仕方がないか



普段はあまり気にしていない自分の健康。
明日がちょっぴり怖いなぁ