お茶の香りに包まれて・・・

Flavor Teaが大好きな私「けろけろ。」の
つぶやき部屋です^^ 
ゆっくりお茶していってくださいな。

ぎょうざラプソディ♪

2012年01月31日 | daily news☆
今日のお茶は凍頂烏龍茶
台湾を代表する烏龍です。
茶葉を開かせるための一煎目は、お湯を入れたらすぐこぼします。
二煎目から五煎目くらいはおいしくいただけます。
お好みの濃さと香りにして、楽しんでくださいませ

私のふるさとは宇都宮です。
そして今、住んでいる街は浜松です。


このふたつのまち、

ライバルなんですね

餃子の消費量日本一を競っているみたいです


で、今日。

宇都宮が一位陥落したと
ニュースでやっていました。

餃子をよく食べる ということで競っているわけですね
一位にこだわる事もないような気もしますが
一位になると話題性があるから、やっぱり負けたくないのかな。

ちなみに
市販の餃子はあまり食べない我が家ですが
(50個くらいは軽くぺロリなので、手づくりしないとことになるので…)
大きな差とか特徴の違いは、あまりないように思います。


あまりピリピリしないで、楽しく餃子を楽しんでほしいな

あけましておめでとうございます

2012年01月04日 | daily news☆
2012年
あけましておめでとうございます。
ルピシアのフレイバー紅茶「ゆめ」をどうぞ
やさしく甘いバニラと甘酸っぱいフルーツの香りの紅茶に、
バラのつぼみをブレンド。
「開運招福」新年にふさわしいすてきなお茶です。


みなさま、晴れやかな新年をお迎えのこととおもいます。


我が家は今年、長女Sが高校生になります。
ということは、その前に受験というものがあるわけで・・・
・・・まぁ、親がカリカリしたところで、どうにもならないので
娘に任せて、私は私で自分の仕事を頑張りたいと思います。

二女Mは中学2年生になります。
吹奏楽部のパーカッション、がんばってほしいな

三女Aはなんと小学6年生に!
おいおい大丈夫か? 

ダーリンも体を大切に。
お互いね。



みなさんにとっても素敵な一年でありますように

そして

今年はどうかおだやかな一年でありますように。。。