猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

カントウタンポポ

2015-03-08 23:59:59 | 木と野と花
此の時期に咲いて割と短命なタンポポのカントウタンポポが咲いています

西洋タンポポに比べると 暖かく成ったら一気に咲いてあっという間に萎んでしまいます

春だけしか咲かないホンの一時の花ですので 西洋タンポポに比べると繁殖率の悪さが

このカントウタンポポの特徴ですので 儚さを持って居るのことが 私は好きです



あの震災以来・随分個体が 本当に少なくなりました

なにのせいでとは 申し上げませんが・事実は事実です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館匂い桜・蕾 03.08

2015-03-08 22:37:50 | さくら
我が家の長女桜 函館匂い桜の蕾の紅さがホンの一部ですが 紅く目立つ様に成りました

毎年の事ながら此の時期に 律儀に一番最初に咲く我が家の桜です



午後からは 他の桜達の手入れに夕方まで時間をかけました

普段から余り手をかけて上げられない桜達に チョッピリ今年は 早めのお手入れ・・・

私の持って居るIPadが フリーズをして初期化した後に桜達の名前やデーターが

消滅してしまい 今年は若干手探りでの桜の季節のスタートに成りました

一昨年も昨年も今年も河津桜は もう既に早くも葉桜・・・・・

花芽を付けずに一足先へ進んでしました

栄養が多すぎたのか可愛がり過ぎたのか・・・・・

今年は チョッピリ過保護にしない様に見守ります

もう一人・小金井公園で伐採されて焼却直前に頂いた小金井桜も今年はどうでしょうか?

この二人を除いて後の17人の桜達に 今年の彩を確りと期待しましょう

我が家の庭と玄関・駐車場で咲いてくれます様に・・・・

咲きそうな函館匂い桜の花芽は またまだほんの数輪・・・・・

他の花芽は ふっくらとプックリで此の北風と虫たちも穴に戻った様な寒さに耐えて

咲いてくれそうです。

25人の姫達が一斉に咲いてくれると最高に嬉しいのですが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kinako御帰還

2015-03-08 15:46:03 | 街歩き
何時の間にか 御不在だった我が家の次女kinakoが 帰って来ました。
多分4日の日・辺りから居なかったと思われます

雨が 夜には降って居た数日をどう過ごしたのでしょうか?(-.-)

又 六人が揃い賑やかな我が家に戻りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする