猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

お帰り(=^ェ^=)

2016-01-16 23:49:32 | 猫・(=^・^=)・ネコ
我が家に一時間前に帰宅して居たのですが 何時も玄関の中でお出迎えの愛猫Chakoが 居ない(/。\)

庭を探したら人影ならぬ猫影と聞き覚えの有る鈴の音が・・・・

御隣の屋根に居るのを発見して事務所の屋根に上り捕まえ様としたら 庭猫B-Koが 自分の縄張りに侵入した

余所者と察知してダッシュで不審者のChakoを追いかけて帰れず一時間程 ドアを開けて無事ご帰還

寒くなりますので風邪を引かせずに何とか一件落着です



深夜3時に成りました。

ちょっぴり反省したのか?

段ボールの中で誰かさんが大人しくヒッソリと待って居ます。
私も寝るとします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレスタイヤに注意

2016-01-16 13:49:39 | 車関連・事件・事故
「右へ左へ尋常じゃない揺れ」 バス客が語った転落直前
上記にバス事故の記事が有ります


随分・今回の事故で沢山の若い方が亡くなられた様ですネ

特に大学生が多い様でサゾカシ親御さんのお嘆きの事を考えると心が痛みます

事故原因を調べている長野県警やツアー企画会社やバス会社の所轄の警視庁の皆様には事故原因特定で彼方此方の家宅捜索で原因追及をなされている事でしょうが

ロードサービスの現場から一言 UPさせて頂きます

バス会社の同僚の方の話が流れて居ましたが『整備もしています・タイヤは スタッドレスタイヤを装着して居ます』との事でした

亡くなったドライバーさんの 此の会社への就職は 一か月前・それまでは 長いバスで無くて短いバスに乗っていらっしゃったとか・・・・・

当たり前の様に長いバスは 背も高く後方からの眺めも違い短いバスとは 運転技術も違って居ます

しかもスタッドレスタイヤを履かれていたとの事ですので 曲がりくねった峠を越えての下り坂の緩いカーブ・・・・・

昨今は バスのグレードを上げる為に 運転席は低く背は高く成って居る観光バスはトテモ多く成って居ます

その分 左右に振られるのは当たり前の状況です

特にスタッドレスタイヤは タイヤの接地面の部分が 一個一個がキャラメルの様に成って居ます

夫々がムカデの沢山の足の様に接地面が動きますので 今回のカーブ等では 横転事故が成り易く成ります

通常の夏タイヤの装着車と今回の様に 背が高く長いバスでは いつも以上の慎重な運転が必要に成ります

此れは乗用車にも言える事なのですが ワンボックスタイプの車でスタッドレスタイヤ装着車での走行には 注意が必要です

今回の事故を テレビでの画像ですが 右側片輪との報道が有りますが スピードが出てコーナーを回り切れず しかもスタッドレスタイヤでの片輪では事故に成る事は明白です

今回の件は スキー場に向かう車でしたので当たり前にスタッドレスタイヤを装着して居たのですが 夏タイヤでしたら未だ 助かったのかも知れません

高速道路でのカーブがキツイインター付近の出口では スタッドレスタイヤ装着の車両の『特に1Box車輛は』横転事故が多く発生して居ます。

スタッドレスタイヤ装着されている方は 車輛の不安定が有る事と厳しい上り坂・下り坂での走行には 十分に御注意下さい。


今回の事故は 亡くなった方には申し訳無いのですが 会社を含めてドライバーさんの技量・車輛・道路状況・装着タイヤの認知不足ですネ  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする