
我が家の他の八重桜よりも一回り小さく控えめな兼六園菊桜が 満開を過ぎて散り間際と成りました
昨日から今日にかけて故郷の同級生とヤケニ話す機会が増えて居ます
中学の同級会のお知らせが届き 定年退職・リストラ・自営業が芳しくない・老々介護等と 色々な欠席の返信葉書の中で老後は悠々自適と思って居た同級生が 介護保険や年金の減額等で
四苦八苦して今回はと言うよりも今後は 出席出来ないとの返事が多いのだとか(・・?
団塊の世代には住み難く生き難くなったと実感をヒシヒシと感じられる昨日今日です
私はと言うと 偶々・郵便局の年金で毟り取られた税金の還付金を頂きましたので 僅かながら小遣いができましたので出かけようかと思って居ます
兼六園菊桜 今年はヒッソリと終わりに近づきました