猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

何時もの私の立ち寄り場所で

2020-02-16 23:59:59 | 独り言

ラジオを聴いて居たら外出をひかえる事に世間が成り始めた様で 古本屋さんが繁盛していると言われて居ます


価格が108円から210円に成った辺りから BOOKOFFにも出掛けなくなりました

初期の頃の古本屋さんは キチンと丁寧に本の中の栞やハガキや手紙等の除去で有ったり煙草の臭いがベッタリ付いたと思える程のヤニ臭さが多かったのも一因でしたし

ソレゾレ御店ごとの取り揃えの悪さも立ち寄らなくなった原因でした

個人的には歌手の『あのねのね』の御姉さんがパートさんから店長・社長となられた辺りが一番のピークだった気が致します

以前よりもBOOKOFFや古本屋さん業界が大繁盛では無くて疎らの筈だったのですが・・・・・

久々に立ち寄りましたが BS・NHKの再放送で見かけたベニシアさんの本と一時・お騒がせに成った理化学研究所の小保方さんの本が有りましたので買わせて頂きました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むすびcafe'・川越会館2.11

2020-02-15 23:59:59 | 祭り・神社・仏閣


川越氷川神社・参拝後に隣の氷川会館に伺いました

境内に結婚式場として此方の会館が有り まるで大きなホテルや大手の結婚式場のロビーを感じさせるユッタリとした雰囲気を持って居ます



桜の時期前に伺ったときには 神社から会館につながる通路には桜の切花が飾られて居たりして落ち着いたムードを醸し出して居ます

此方の会館の結婚式の儀式として執り行われる(赤い糸」誓いの儀式に『結い紐の儀』【注 商標登録】が有ります

一階ロビーは むすびcaf`として営業していますので 季節のランチや御結び膳が有り御食事や御茶を楽しむ事が出来ます


私は 鯛御飯と鯛昆布締め鯛出汁のおめで鯛茶漬けを 大変美味しく頂かせて頂きました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越氷川神社2.11

2020-02-14 23:59:59 | 祭り・神社・仏閣

川越氷川神社さんの散歩記録です

目出度いたい『愛でて鯛』との語呂合わせなのでしょうか(・・?

御御籤にも鯛の物が有ったりで見ても手に取っても楽しむ事が出来る神社です


境内には 結婚式場も併設していて古来から伝わる赤い糸に関連した物も多く有ります

信者の裏手に回ると何やら石碑が・・・・・




大塚 いちおさんが描かれた物が有り両端に恋人同士が立ちが両端に手や指を添えて写真を撮ると言うコーナーも有ります

参拝の後に試されるのもインスタ映えの一枚に成りそうですネ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越氷川神社・御朱印2.11

2020-02-13 23:59:59 | 祭り・神社・仏閣

御朱印を頂きました

昨年も此の日に頂きましたので2年連続と成ります

昨年も 紀元祭の祭典に立ち会わせて頂きましたので 玄関先に飾る国旗と卓上用のミニ国旗も頂戴致しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンパク宣言

2020-02-12 23:59:59 | 猫・(=^・^=)・ネコ

日本動物愛護協会さんの広告を御覧に成ったりラジオ等で聴かれたりした事の有る方も多い事でしようネ

さだまさし作詞・作曲・歌い手

皆さんも御存知の『関白宣言』替え歌で流れて居ます


私が新聞を見て居ると我が家の猫六人家族で次男のToraが私の新聞を見て居る上に乗っかりました



私が相手をしないのをみると二階の部屋より彼のお気に入りの御人形を持ってきました

このティガ君は 特にお気に入りの様で 私が『偉い偉い』と頭を撫でて褒めるのを待って居ます

彼と次女のKinakoだけがする仕草で Toraはお腹をだして撫でてくれるのを要求するまるで犬の様な猫=^_^=です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする