
昨夜の夕食ですが、これはスチームクッカーだけで鍋を一つも使っていません。
その手抜道をご紹介しますね。
まずは材料から

手前下は取り寄せていた冷凍のハンバーグ。その上は冷凍ご飯。
1)スチームクッカーで蒸したらジューシーになるのでは?と思ったので、穴空きバットにアルミホイルを敷きハンバーグを乗せ、
2)表面に焼き目を付けたいけど、フライパンを汚すのはいやだな~
3)そうだ!卓上バーナーで表面を軽く炙ればいいや!(←オッ、手抜道入門だわ)
4)冷凍ご飯とハンバーグのトレイをスチームクッカーにイン。
5)ついでに、デミグラスソースも器に入れて一緒に蒸し、最期に出てきた肉汁を少しソースにまぜる
蒸し時間が分からないけど取りあえず12分にセット。
右のは芋・レンコン・人参・エリンギ・玉ネギ・パプリカ・アスパラ等の野菜です。
1)先に入れておいたハンバーグとご飯のセット時間の12分が経過するとブザーが鳴るので
2)次に軽く塩を振った野菜のトレイを入れ4分でセット
3)この時ドアを開けるので、下がった温度が再び100度になるまで数分
4)100度になったらスチーム時間が始まる。途中でアスパラだけ取り出す
蒸しハンバーグと蒸し野菜


出来上がり!
暖かいデミグラスソースかけたハンバーグは、とてもジューシーで美味しい!
そして蒸した野菜にヘベスを絞ってかけたら、軽く塩を振ってるので何もつけなくても美味しい事!
芋は多いかな?と思ったのですが、ペロリ。人参もレンコンもぜ~んぶ美味しかったです。
そして、この一皿が鍋やフライパンを使わずに出来た事が嬉しくて、これからは「チンやジューの代わりにシューする」が我が家で始まる予感がしています(笑)
この蒸し時間の時間差を会得すれば、なんとスチームクッカーの使い易い事でしょう。
まだまだ色んな使い方があるのでしょうが、まずは一つ覚えたのでアップしてみました。

パプリカ・玉ネギ・セロリ・キュウリ・ベビーコーンなどカラフル野菜を甘酢漬けにしておくと、そのままやサラダのトッピングに使えて重宝しています。
油も使わなければ、ラップも不要?
すご~い、しかも12分。
スチームなら焦げ付かないだろうから後始末も楽でしょうし
お皿と一緒に食洗機に入れて洗っちゃえば手間要らずですね。
ううむ、スチームクッカー、すごいじゃないかぁ~
電子レンジだと容量によって時間が変わりますが、スチームだと多くても少なくても同じなので、それなら何でも一緒に蒸しちゃお~となるんです。
ただ、素材が丸ごとと切った大きさで蒸し時間が違いますので、同じ時間になるようにそれぞれの切り方を考える工夫が必要です。
12分でも、100度に上がる5分間と、野菜を追加して蒸す4分と、ドアを開けて下がった温度を上げる時間と、不慣れで出し入れにモタモタする時間も(笑)プラスして考えるので30分くらいでしょうか。
でも準備してクッカーに入れさえすれば、出来上がるまで待ってる間にkebaさんのお仕事ができますよ(笑)
食器や体(脂肪蓄積予防)の後始末も楽ですし、焦がす心配もないですね(笑)
温野菜は美味しいでものね。
素材が良かったら調味料も少しで済むし本当にヘルシーですね。
画面にちらっとボンベが写っていたので、ハテナ?と思っていたらそんな風に使われたんですね。
焦げ目付けには丁度良いですもんね~~。
いつもおいしそうなお料理を眺めて勉強させていただいてます^^
我が家も昨年リフォームする際にミーレ検討しました。
結果的には食洗機だけの導入でガスオーブンにしましたが。。
スチームクッカー、慣れない響きにスル―してましたが良さそうですね!
野菜の色がとってもきれいです。
ますます料理の幅が広がりそうですね^^
そうですか、ミーレをご検討されたのですか。
食洗機もたっぷり入っていいですよね。
ただ、私はまだ食器の並べかたが上手くいかないので、もっぱら片付け担当の夫が遊んでいます(笑)
ミーレの機器は高いので、しっかり活用しなくちゃ損!とばかりに勉強中で、蒸す料理はダイエットにもいいかな?と皮算用しています(笑)
これからの季節に温野菜も含めて活躍してくれそうです。
って、このクッカー1台で何でも調理しようと、手抜道を習得中です。
悪知恵ならすぐ浮かぶのですが、いい知恵はなかなかですね(笑)