そして、2/17(日は)”実技デッサンと文章”による”空間表現”の試験が始まります。
もちろん皆さんの中には、昨年に行われたAO入試を受験された方も多いと思います。そういう試練をくぐりここまで勉強
してきて実際の入試の厳しさを経験されたかもしれません。
それでもいままで受験勉強に全てをかけてきた頑張ってきた自分を信じ、悔いのないようベストを尽くしてください。
いま私から云える事は風邪などを引かぬよう体調を完璧に整え、試験会場では平常心で臨むようにしてください。
大学受験は勝負勝負で誰でも緊張しますが、そういうときは自分で深く深呼吸して、自分に心の中で数回、
腹式呼吸で”心よ静まれ、体を静まれと”命じてください。
➡ 実技試験での用具の鉛筆、消しゴム、デッサンでの練りゴム、カッター、あるいは鉛筆削りなど確認しておくと良いでしょう。
※ 例年ある、入試要項に記載の持参用具注意点である、定規やシャープペンシルは禁止ですので、再度確認しておくようにしてください。
それでは、がんばってください。
“ Do your best and the First Class ” ポールラッシュ博士
高 橋 順 一
もちろん皆さんの中には、昨年に行われたAO入試を受験された方も多いと思います。そういう試練をくぐりここまで勉強
してきて実際の入試の厳しさを経験されたかもしれません。
それでもいままで受験勉強に全てをかけてきた頑張ってきた自分を信じ、悔いのないようベストを尽くしてください。
いま私から云える事は風邪などを引かぬよう体調を完璧に整え、試験会場では平常心で臨むようにしてください。
大学受験は勝負勝負で誰でも緊張しますが、そういうときは自分で深く深呼吸して、自分に心の中で数回、
腹式呼吸で”心よ静まれ、体を静まれと”命じてください。
➡ 実技試験での用具の鉛筆、消しゴム、デッサンでの練りゴム、カッター、あるいは鉛筆削りなど確認しておくと良いでしょう。
※ 例年ある、入試要項に記載の持参用具注意点である、定規やシャープペンシルは禁止ですので、再度確認しておくようにしてください。
それでは、がんばってください。
“ Do your best and the First Class ” ポールラッシュ博士
高 橋 順 一

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます