早稲田建築AO入試 空間造形力エキスパートコーチ 高橋順一の日記:合格最短の秘密

国内外美大デザイン全科受験指導歴32年約千名累計合格89.9%
洋々早稲田建築AO入試エキスパート16年コーチング

……今日は私の人生から発見したある1日の体験をご紹介します。 最初の話は,ゴッホの教会と墓があるオーベール村に見る「自然環境と美術」ということです………

2020-04-28 10:02:04 | 工学部建築AO入試・空間デッサン
  
人生は知識を知恵にする、 ただ一度の時間芸術 TM   

……今日は私の人生から発見したある1日の体験をご紹介します。 最初の話はゴッホの教会と墓があるオーベール村に見る「自然環境と美術」ということです……… 1. ……….その頃、ほぼすべての時間を美大受験生指導に費やしていましたが、ある日ふと、インスピレーションがあり、社会人クラスと美大に進学したOB,OGと一緒にパリ近郊のジャン・コクトーゆかりの17世紀古城に1週間泊まり、 

  

ゴッホの教会の絵で有名なオーベール村やジャンヌ・ダルクで有名なサンリス村などで、1日中自由にスケッチしたりしたらさぞ、素晴らしい様々な発見があり、参加した人の心に一度の人生に豊かな経験を残すと考えた「絵画制作のための海外取材旅行と帰国後作品展開催」の参加型企画を考えました。 

 

経済的には完璧な赤字で数回実績で企画継続ができませんでしたが、私の人生には非常に有意義な様々な発見がありました。   

 

それは歴史に残る絵画作品と現実の場は異なるという、それは芸術家である本人のイメージと現実の存在はまったく別のものだということです。それはそれを生み出したアーテイストの内面的な価値観のすべての感覚や感情のイメージということです。

しかし、ゴッホのアトリエには彼の感情が残るスピリットを感じ、胸が締め付けられる「覚醒した想像的創造力」を感じたような気がしました。それは作品に込められた内面的価値観の世界観とまったく同じものでした。 単に眼の前の現実を記録する写真

のような記録でもなければ、商業的に一時的な流行を狙う請負い仕事ではないのです。その作品を創造した芸術家の魂の唯一の魂の仕事だからです。 

2. 私は集合場所を知らせゴッホのアトリエがあった小さなレストランの2階に、今は「ゴッホのアトリエがそのままある美術館」のゴッホの小さなアトリエを見学した。

 

 解散後は、とにかく小さなオーベール村をひたすら歩きました。詩人ランボーで有名なアブサンを製造する小さな酒造屋、小さなパン屋、レストラン、貴族の城で今は博物館になっている丘の上の建物、ゴッホと終生のパトロンだった弟テオが眠る墓地など….そして、ゴッホが牧師の家に生まれ牧師を目指したが実現できなかった。

 ➡彼が描いた有名な教会の絵がその村にあるオーベールの教会、しかしその構図は実際にその場所を訪れたが、どこにも存在しない構図だった。そして、その小さなカソリック教会は訪れたときには人はいなかったが、ろうそくがともされていて清浄な空気感とあるエネルギーがそこには存在していた。たぶん、ゴッホはこの教会に魂の安らぎを求めて度々訪れていたのだと感じた。そこから今も眠るゴッホ近くにある.... 


  

外国の教会を訪れたときの内部に存在するある種のエネルギーは、我が国の神社、寺などの内部に佇むある種の気韻とも種類は異なるが、どの国でも長い年月の中で無数のお人々の祈りが昇華した魂の場なので、宇宙の叡智とも言える清浄な空気感

がある。 単なる建物、建築ではない魂の場とも言えると感じる。建築を設計する建築芸術家はそういう意味でも単なる器を設計し意匠する総合芸術家であり、魂入れとする伝統的な仏像を出現させる仏師である彫刻家と同じ使命があるように感じる。 

そして、私が感動したのが村に流れるセーヌ上流の小さな川があり、そこに遊ぶ何世紀も前からの環境における動植物の白鳥や鳥、魚、様々な樹木、その川岸の遊歩道がありそこに佇むと眼の前の風景はまさにフランス絵画史にある、地方の川辺の風景

が今でも現存しているという事実を見ました。のんびりとした心から豊かなスローな自然と一体な唯一の貴重な時間と価値観、そこには大事に行政と住民とが長年守ってきた価値観が存在していました。その村に遊ぶ小さな幼子にも出会いましたがとて
も楽しそうでした。

  


いかに我が国が近代国家という工業国に移行する中で、いかに大事な物を捨ててきたものがフランスやスペイン、あるいは欧州や敷地が広大な米国などには残されている現実を肌で感じたことです。る現実を肌で感じたことです。 


 

➡ また、ご興味がある人は下記に私のサイトもありますので御覧ください。

高橋 順一公式サイト https://www.junichitakahashi.info/ 

早稲田建築AOサイト/アドレス https://kenchiku-ao1.xsrv.jp/ 


➡ 今年の早稲田建築AO/創成入試などを予定している受験生で、様々なヒントを記した「早稲田建築AO受験Statements」を無料で差し上げます。 

▶下記アドレスまで、あなたのお名前、アドレス、学校名と学年、今悩んでいることなどを明記して送付してください。もしも今まで描いたデッサンなどアート作品があれば添付してくれてもかまいません。

 ■art777jt@yahoo.co.jp 高橋までお送りください。 ヒント満載の秘密/特別レポート55ページPDF資料を差し上げます。

※ それではコロナ問題で高校の休校や、予備校、あるいは塾なども集団学習などの問題で休校や休講がありとても不安だとお思いますが、自分の将来進みたい仕事が
クリエイテイブな形で社会貢献したいと考え、建築科に進み将来は世界で活躍したいという夢を持っている高校生は、ぜひ諦めずに目標を胸に頑張ってください。一度しかない自分の人生は、あなた自身がデザインすべきとても大事なことだからです。

私は受験生とともに40年間応援し歩んできたからです。

  

高 橋 順 一

なぜ理系工学部入試で、空間デッサンや作文、自己PR資料制作、個人と集団面接で自己PRのプレゼンをしなければならないのか?

2020-04-24 12:48:48 | 早稲田建築AO受験マスタ−コーチの秘密
➡ 今はコロナで高校や予備校などが休校で、志望大学の一般入試だけでなく事前にAO受験を考えている高校3年生(2020年受験生)が、ずいぶん増えている様子です。
しかし、早稲田などのAO入試には学科ではなく、「空間デッサン+作文」というまるで美大のような実技試験が存在しているのを見て、相当にこれはやばいという風に感じた理系男子あるいはJKがいたと思います。

「何で、デッサン、あるいは立体造形なんかやらなければならないんだ?」
という、とんでもない難問をこれから早稲田をはじめ他の私立大学や国公立建築建築AO入試あるいは美大建築系を受験する若い、理系優秀生になんでか?を教えますね、…

 ➡ 答えは”世界トップクラスで建築を書き換えた革命建築家”のスーパーエキスパートはどういう自己成長の中で、芸術としての建築とその総合芸術家として若い時代からポジショニングしてきたかを検証するには、大学受験という10代後半においてはとても良い将来の方向性を決める機会と私は考えていますので、あえてブログで語ろうと思います。

➡既に始まっている「前提条件の建築フレームからの逸脱と破壊のアイデアの時代と精神」もう記憶力で勝負の時代はとうの昔に終わった。

1. 以前から20世紀建築から逸脱した、21世紀を切り開いた「脱構築系の2人の建築家」の故・女性建築家ザハ・ハデイット(イラク人)と、フランク・ゲイリー(90歳/カナダ人東欧系ユダヤ人)を上げてきた。その共通性は共に西欧社会で差別されてきた人種と文明を背負ってきた。そして共に、美術の前衛運動や前衛芸術家などに影響を受けている点がある。ザハはロシア・アバンギャルドに、ゲイリーはアメリカ人アーテイストのジャスパー・ジョーンズやオルデンバークなど、日本文学などから影響を受けている。共に当時から西欧では非主流のアートである。ゲイリーはデイズニー劇場もフェイスブックの本社も設計した。




2. つまり簡単につかみを云うと、建築としてではなくインパクト・ファーストという強烈な印象を与える、世界で唯一のイコンというかイメージを創るという、大きな彫刻あるいは造形作品という意識が、若い時から見えることです。人生は短いので人びとの記憶に刻まれる、立体造形意匠とはどういうものか?

 これにつきますね、どこかで見たことのある建築を重箱の隅をつっくような仕事は新しいデザインとは言えないという、ポジショニングを若い二人の革命的な精神は取るわけですね、これは、日本建築家の安藤忠雄さんのような17歳でプロボクサー「グレート安藤」ノリングネームでデビューした工業高校卒で独学で、1日15時間勉強し一級建築資格を1年で取得した安藤さんは、やはり当時の前衛美術の具体美術やゲバラなどの影響を強く受け、ゲリラとして生きるポジショニングと類似していますね、安藤さんは後に東大建築教授を歴任し定年し、東大名誉教授です。エール大学、ハーバード、コロンビア、南カリフォルニア大学客員教授です。NY近代美術館、ポンピドーセンター国立美術館などもあります、安藤さんは20世紀建築の革命建築家のコルビジェ命の人ですので、今回は東大建築教授だったので外しますね。

3. アップルのステーブン・ジョブスは、「人は人生の最初の30年で”習慣”を作り。残りの30年は”習慣”によって生きる。一つの型にはまった人間が新しい何かを生み出すことは難しい。
20代ですばらしい作品をつくり上げた芸術家が、30代、40代で輝きを失う場合があるのは、そのためだ。

4. 将来をゼネコンの中の設計室の250人から300人いるサラリーマン専門職で定年迄行くか(これもいつ会社が倒産するかわからない)、それともアトリエ建築として個人事業や起業してアトリエ建築革命家で行くか? 選ぶのは若い世界で活躍する建築家をめざす、君達10代後半の若者自身が決めることだけれど....



空間デッサンを平面的から奥行きある空間性を表現するルールとは?

2020-04-16 16:07:55 | 工学部建築AO入試・空間デッサン

デッサン初級 : 最初の一歩「平面と立体の違いはどう描く?」
建築科における実技(空間造形力➡基礎空間デッサン力)入試の出題側の意図は 建築物は大きい立体物であり、外観である意匠造形と内部空間の意匠造形が基本であり、それに廻りの環境があ......


➡