FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

【速報】2002.7.3(水)

2002-07-03 23:59:59 | 時事
今日の港台中ニュース速報 2002.07.03 「七七(蘆溝橋事変)」65周年 2002.07.02-08 <日本>東海観光新社長に香港出身のエバ・イン氏(8月1日付) <台湾>台風ラマスーン今晩台湾に再接近、一部地域で豪雨 勢力を弱めながら北進 台北市の一部区域では明日の給水制限を解除 <香港>「カラオケ条例」立法会で可決 カラオケ店への防火対策強化を法令化 <北京>2008年まで毎年7月13 . . . 本文を読む

日本の新聞に死体の写真が!

2002-07-03 21:55:30 | メディア
わあ。ニュースより、日本紙が写真載せる事の方が驚いたぜ。紙面に載ってたかどうかまでは知らんが。   全国巡回「死体展」に若い女性続々 「プラスチックのよう」「鶏肉みたい」 (朝日 速報文化欄 2002.07.03) http://www.asahi.com/culture/bunka/K2002070301325.html     ...香港紙みたいな興味本位はともかく、ニュース死体というのは常日 . . . 本文を読む

張学良「自伝」 張家は河北省出身

2002-07-03 15:15:00 | [ML] china-ml
こんにちは。フォックス淳子@香港・在“三個代表”指引下。(意味ナシ) しかし三個代表って、未だに何言ってんのかサッパリわからん(本当に沢民おじさまファンなのか私) ところで今日の産経朝刊、コロンビア大図書館で公開された張学良資料の大大大特集をやっています。(「国立追悼施設反対国民総決起集会」の特集もやってますが) 先月公開されてから、中文各紙には沢山記事が出ていたので既に公になっている事実が多 . . . 本文を読む

靖国バンザーイ!国立追悼施設ハンターイ!国民集会(産経 2002.07.03)

2002-07-03 14:49:05 | 親台右翼
「国民集会」って、国民の「ごく一部」だろうオイ。   第二の特集は産経ナラデハの「国立追悼施設反対国民集会」コレを読んでヘンだと思わない人、あなたもヘンなのです。しかしまあスゲえメンツ。よしりん一体いつ台湾行くんだ。森ちゃんの愛人とか李登輝の下僕とか、オンナは入れない方がいいと思うぞ。   しかし最近、下品な産経よりハナにつく朝日の方がキライだったりするので、まあスキにしてください。ナンか作るのに . . . 本文を読む

張学良コロンビア大資料(産経 2002.07.03)

2002-07-03 14:39:56 | 時事
スゲエ派手だぞ今朝の産経文化欄。   二大特集。どこまで続く。今日もコレで一覧あがるのが遅くなってしまった、時間切れで途中で新聞買いに行きついでにまたもや郵便局にタマっていた荷物20kgを取りに行き午後1時現在で既に今日の体力全て消耗。   特集その1は、先月コロンビア大図書館が公開した西安事件の主役、張学良資料。中文各紙で各種出てから随分経っているが、その分、渾身の力こめて翻訳してくれていたので . . . 本文を読む

【5周年風暴】CCTV・鳳凰衛視 式典放映検閲

2002-07-03 12:31:07 | メディア
今日のSouth China Morning Post一面スクープでは、CCTV、フェニックス(鳳凰)は、最近の法輪功によるTVジャックを懸念し、7月1日の香港返還5周年記念式典の模様を生放送しなかったという「スクープ」   Jiang coverage axed over sect fears (South China Morning Post 2002.07.03 Top Stories) . . . 本文を読む

ついに来るのね総領事

2002-07-03 00:40:26 | 時事
一時は総領事館広州で統轄するのかと。 今例によって来たばっかの外務省メルマガに例によって更新情報の中に   在外公館長名簿(平成14年7月2日現在) -----> http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/meibo/list.html   があって、んでんで、また例によってどーせいねんだろよ、もー見るのも飽きたよナドと思いつつも念の為に見るところが乙女座 . . . 本文を読む