FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

Re: 中国ロックの聖地

2001-04-20 22:07:07 | [ML] china-ml
こんにちは。フォックス淳子@香港です。これが終わったら晩御飯に。うちのじいさん(注:ダンナ)は毎日パブに行くので遅いのです。

[china 6069] Re: 北京、上海誰是老大?→ 中国ロックの聖地


> *****

期せずして鄭さんを触発してしまいましたが、良いことです。私もその昔、不良のパンク少女(笑)だったので、もう少しお聞きしたいです。以前ホームページを拝見した時にも思ったのですが、鄭さんも中国ロックに大変お詳しかったですね。もう一つ思い出しましたが、以前拝見した大学時代のお写真は、サッカー姿ではありましたが、やや長髪だったような。もしかして鄭さんも、バンドをやってらしたのですか?

> *****

す、すいません。誰の分析だかわからないので、代わりに謝っておきます。しかしこの鄭さんの憤慨ぶりは正にロック魂を彷彿とさせますね。それも良いことです(こればっかり)やはりロックは北なのか(東北も北方人に入りますよね?)

> *****

この分析はもっともだと思います。中国語の発音の違いや、地方による気質の違いは私にはわかりませんが、この方がずっと説得力がありますね。大々的にカットしてしまいましたが、他の方の同意や、もしあれば反論なども、是非お聞きしてみたいです。

> *****

上のいい加減分析の人と同じ人ですが(^^;)、他にも、年代別にミュージシャンを挙げてくれて、中々ためになりました。えーと、

創世記:  崔健、不倒翁(翁さんを思い出した)、白天使
80年代後半:黒豹、唐朝
90年代前半:竇唯、張楚、何勇
      面孔、超載、子曰、許巍、鮑家街43号
(北京に「保持聯絡(Keep In Touch)」登場)
90年代後半:
・揺滾圏(ロック界)系:痩人、超載
・ポップ系:清醒、新ku子、蒼蝿、超級市場
・パンク系:無政府主義男孩、69、腦濁

私は上の方3つぐらいしか知りませんが(^^;) 北京に行く事があったら、往年のパンク少女の勘でフラフラ入って聴いてみようと思います。

> *****

崔健は、この「一無所有」という曲で中国語のオリジナルのロックを確立し、伝説のロッカーとなったようですね。その高名だけは私も知っています。

もっとも、この間の崔健の香港公演は、ロックと言うより前衛的なパフォーマンスという感じだったようで行きそびれてしまいました。最近を知る人に聞くと、彼も随分変わってしまったそうですね。今なら、天安門広場で歌う事があっても「Let It Be」ではなく「Yellow Submarine」かな。

---
Junko FOX

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。