FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

民主派のルーツは劉少奇?

2004-07-06 20:41:00 | [ML] china-ml (new)
こんにちは。フォックス淳子@香港・たまには旧ML風。
今日の蘋果に面白い記事がありました。

解讀中國:「一黨專政」和「還政於民」的出處
http://appledaily.atnext.com/template/apple/art_main.cfm?sec_id=15335&showdate=20040706&art_id=4156002
(翌日以降有料)

「還政於民(Return Power to the People)」というのは、
「六四」15周年追悼でも使われましたが、今年の香港
民主陣営のテーマで、去る7月1日のデモでもしきりと
叫ばれたスローガンです。

【写真】
Subject: [china:0370] Re: Fw: 閑話: 英雄末路

> 香港のクレヨンしんちゃん:
>
>
http://appledaily.atnext.com/images/apple-photos/640pix/20040703/Article_news/03la1p101.jpg

以下の中にも出て来ますね。最近“旬の”フレーズです。

> 強烈抗議囚禁人民良心,堅決要求釋放人民英雄--營救蒋彦永大夫全球簽名
抗議活動開始啓動(7/5)
>
http://www2.chinesenewsnet.com/MainNews/Opinion/2004_7_4_15_0_10_961.html

実は上記6月4日から7月1日までの間に、中共サマが
余りに嫌がるので(笑)、中央政府に対話を呼びかける
民主派陣営も一時は撤回を検討していた程です。当日は
主催者は予定通り決行、民主党その他は取り止めるなど、
いわくつきのスローガンとなりました。

【参考】
Subject: [china:0355] 4年前の今日(Re: 3年前の今日)

> 民主派各団体のスローガン
>
http://appledaily.atnext.com/images/apple-photos/640pix/20040628/Article_news/newx101.gif

ところが、そんなにも中共サマが嫌がる、このフレーズ。
実は「結束一黨專政」と併せ、遥か昔、抗日戦線の最中
劉少奇が使ったのが始まりではないかと言うのが冒頭の
蘋果の記事。

まず1937年10月16日に発表した『抗日游撃戦争中的若干
基本問題』という文章の中に「我們的口号是:打倒漢奸
政府、維持会,反対投降,改造原來一党専政的政府成為
人民的抗日政府。」という件があったそうです。続けて
1940年12月発表の『論抗日民主政権』の中に「一党専政」
が5回、「還政於民」が2回登場するらしい。

もちろん当時はまだ「一党独裁」が始まってなかった頃
ですから矛盾する訳ではないのですが、なんとも皮肉な
歴史の巡り合わせと言えるでしょう。

---
Junko FOX

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。