こんにちは。フォックス淳子@香港・しがない在宅は日曜の夜はいつも仕事~(泣)・です。
[china 5634] Re: 『慕情』と『スージー・ウォンの世界』
> *****
鵜養さん、こんにちは。鵜養さんは御自身も大変な読書家でいらっしゃいますが、いつか鵜養さんの膨大な記録を収めた旅行記、滞在記を読んでみたいです。中国政財界のオジサマのエピソードなんかも入れてもらえると、すごく嬉しいです。
(すっかりその気)
> *****
「からゆきさん」ですね。実は昨年、香港の日本人倶楽部が、寂れて風化しかけていた日本人墓地の手入れに着手したという事があって、その時、現地の日本語紙で「香港の日本人の歴史はからゆきさんから始まった」というような記事を読んで、へえーと思ったことがあります。娼婦と言うと(日本人倶楽部のような)ハイソな人達は見て見ぬふりをするのかと思っていたんですが、初期の外貨獲得の手段として活躍した彼女らは「お国のために貢献したヒロイン」のような感じで扱われていて、これまたへーと思ったものです。香港は19世紀末ぐらいだったかな。すいません、さっきから記事探してるんだけど見つからないのでいい加減です。結構古くから入って来ていたようです。
> *****
この当時の上海は、中国の文化人にとっても独特の思い入れがあるようですね。今の香港でも「上海レトロ」(軽薄な言葉ですいません)をコンセプトにした店内・室内装飾なんかが不動の人気を保っています。昔の上海をテーマにした映画なんかは、たとえ作品自体は駄作でも、美術と衣装だけ見ていてもウットリするものがありますね。
> *****
(コッソリ)あれ、わざとじゃないですかね...この期に及んで余りにも危機感のない国民に業を煮やし、つい「引導渡しちゃった」んじゃないかと密かに思っているのですが。
最近、森先生のおかげで香港でもよくTVに日本のニュースが登場します。この間も、街中の電光掲示板に表示された株価をジッと見つめるサラリーマンの姿が映されていたんですが、その頼りなげな姿にハッと息を呑んでしまいました。しばらく見ていないので以前もそうだったかどうかはよく思い出せないけど、日本のサラリーマン、ニッポンのオトーサンたちって、あんなにも弱々しく、あんなにも生気のない存在だっただろうかと、思わず涙ぐみそうになってしまいました。
---
Junko FOX
[china 5634] Re: 『慕情』と『スージー・ウォンの世界』
> *****
鵜養さん、こんにちは。鵜養さんは御自身も大変な読書家でいらっしゃいますが、いつか鵜養さんの膨大な記録を収めた旅行記、滞在記を読んでみたいです。中国政財界のオジサマのエピソードなんかも入れてもらえると、すごく嬉しいです。
(すっかりその気)
> *****
「からゆきさん」ですね。実は昨年、香港の日本人倶楽部が、寂れて風化しかけていた日本人墓地の手入れに着手したという事があって、その時、現地の日本語紙で「香港の日本人の歴史はからゆきさんから始まった」というような記事を読んで、へえーと思ったことがあります。娼婦と言うと(日本人倶楽部のような)ハイソな人達は見て見ぬふりをするのかと思っていたんですが、初期の外貨獲得の手段として活躍した彼女らは「お国のために貢献したヒロイン」のような感じで扱われていて、これまたへーと思ったものです。香港は19世紀末ぐらいだったかな。すいません、さっきから記事探してるんだけど見つからないのでいい加減です。結構古くから入って来ていたようです。
> *****
この当時の上海は、中国の文化人にとっても独特の思い入れがあるようですね。今の香港でも「上海レトロ」(軽薄な言葉ですいません)をコンセプトにした店内・室内装飾なんかが不動の人気を保っています。昔の上海をテーマにした映画なんかは、たとえ作品自体は駄作でも、美術と衣装だけ見ていてもウットリするものがありますね。
> *****
(コッソリ)あれ、わざとじゃないですかね...この期に及んで余りにも危機感のない国民に業を煮やし、つい「引導渡しちゃった」んじゃないかと密かに思っているのですが。
最近、森先生のおかげで香港でもよくTVに日本のニュースが登場します。この間も、街中の電光掲示板に表示された株価をジッと見つめるサラリーマンの姿が映されていたんですが、その頼りなげな姿にハッと息を呑んでしまいました。しばらく見ていないので以前もそうだったかどうかはよく思い出せないけど、日本のサラリーマン、ニッポンのオトーサンたちって、あんなにも弱々しく、あんなにも生気のない存在だっただろうかと、思わず涙ぐみそうになってしまいました。
---
Junko FOX