
こんにちは。フォックス淳子@香港です。
Subject: [china:0914] Re: 李登輝と李安 [ 女尼 ]
「岩里政男」李登輝さんが「あ、なんだ、日本人じゃないな」と
思った二点。
1 今回の訪日時。金沢で、窯元に招待され、陶芸に挑戦していた
時の事。さすがに、あの長い足には往生したようで「正座不可」
数年前に、中国国務院の新聞弁公室の面々が、京都で裏千家に
お邪魔した時の「ガイジン」そのものでした(笑)

逆に奥様の曾文惠さんは、ショール?で慎ましやかに脚の部分、
隠していらっしゃいましたけど、見た目は正座をされていたか、
或いは奥ゆかしく“見苦しくないよう”脚にショールをかけて
いらしたか、という感じ。
2 宋美齢女史が亡くなった時「中華料理」(だっけ?)呼ばわり
した事。簡単に言うと、宋女史が“中国人ならではの”カネの
力で、アメリカに取り入っていた、というような「中傷」です。
亡くなった数日後、ですよ。
確かにそうかもしれない。が、“真の日本人なら”人が死んだ
時に、死んだ人をそのように中傷する事は、絶対に、ない。
「武士道」? 笑わせるな。お前に武士道を語る資格は、ない。

---
Junko FOX
Subject: [china:0914] Re: 李登輝と李安 [ 女尼 ]
「岩里政男」李登輝さんが「あ、なんだ、日本人じゃないな」と
思った二点。
1 今回の訪日時。金沢で、窯元に招待され、陶芸に挑戦していた
時の事。さすがに、あの長い足には往生したようで「正座不可」
数年前に、中国国務院の新聞弁公室の面々が、京都で裏千家に
お邪魔した時の「ガイジン」そのものでした(笑)

逆に奥様の曾文惠さんは、ショール?で慎ましやかに脚の部分、
隠していらっしゃいましたけど、見た目は正座をされていたか、
或いは奥ゆかしく“見苦しくないよう”脚にショールをかけて
いらしたか、という感じ。
2 宋美齢女史が亡くなった時「中華料理」(だっけ?)呼ばわり
した事。簡単に言うと、宋女史が“中国人ならではの”カネの
力で、アメリカに取り入っていた、というような「中傷」です。
亡くなった数日後、ですよ。
確かにそうかもしれない。が、“真の日本人なら”人が死んだ
時に、死んだ人をそのように中傷する事は、絶対に、ない。
「武士道」? 笑わせるな。お前に武士道を語る資格は、ない。

---
Junko FOX