今頃気が付いたワケじゃないんですが、駐在員さんてほとんど男性っすよね。スーツに目クラんでた訳じゃないんですが、これまで特に疑問に思ってなかったス。
でもよく考えたら、女性でもいいんじゃないだろか?
・外国語は女性の方が得意(な人が多い、多分)
・異なる環境への適応力が高い(多分)
それに、これは旅行なんかでまた別なのかも知れませんが、日本のOLさんなんか見てても、男性よりは圧倒的に海外志向が強いように思う。経験も多いと思う。でも仕事で行く(行かされる)人は少ないですよね?
駐在の仕事は...ハードはハードだが、腕力が必要(笑)と言ったハードさじゃないですよね。あっでもハンドキャリーが(笑) それはともかく、企業から派遣される人はやはり今でも圧倒的に男性が多いのではないでしょうか。因みにこれは日本に限った事ではなく、他の国でもそういう傾向があると思います。
元々男性が多い技術系を除けば、駐在員に必要な資質で、どうしても男でなきゃダメというのは、それ程ないように思うのですが、ナゼ?
でもよく考えたら、女性でもいいんじゃないだろか?
・外国語は女性の方が得意(な人が多い、多分)
・異なる環境への適応力が高い(多分)
それに、これは旅行なんかでまた別なのかも知れませんが、日本のOLさんなんか見てても、男性よりは圧倒的に海外志向が強いように思う。経験も多いと思う。でも仕事で行く(行かされる)人は少ないですよね?
駐在の仕事は...ハードはハードだが、腕力が必要(笑)と言ったハードさじゃないですよね。あっでもハンドキャリーが(笑) それはともかく、企業から派遣される人はやはり今でも圧倒的に男性が多いのではないでしょうか。因みにこれは日本に限った事ではなく、他の国でもそういう傾向があると思います。
元々男性が多い技術系を除けば、駐在員に必要な資質で、どうしても男でなきゃダメというのは、それ程ないように思うのですが、ナゼ?
ビスケットさん、どうもありがとうございます。ドラマ笑いました~そう言えば、単身赴任の方も結構いらっしゃいますよね。あれは主に子供の学校のためなのでしょうか。私もしたい、単身赴任(どこに?)
> ***
そうですよね。会社ってそういうこと言う言う。忠誠心は強要するものじゃないと思うんですが...それに、帰国しても人員過剰で肩身の狭い思いをすることもあるのではないでしょうか。海外駐在できる人なら、現地に残っていい職に就く事が出来る人も沢山いると思います。でも、そんな事したらきっと、さんざん嫌味言われるんでしょうね。
今は余り勤め人と話す機会ないんですが、日本にいた頃はよく仕事先のおじさまたちの酒の席などにご一緒させていただきまして(ほほほほ)彼らの話(主に仕事の愚痴)を聞いたものですが、いつも「会社なんて、何してくれるワケじゃなし、そんなに無理する事ないのになあ」と思ったものです。
(でも言うと可哀相な気がして、ニコニコ相槌をうつゾンビ)
やまださん、こんにちは。そうか、詳しいと思ったら先生だったんですね。台湾の謎通センセー(日本語の先生)もご一緒にどうですか。
>> ・外国語は女性の方が得意(な人が多い、多分)
> ***
やっぱりそうですか。海外への関心が強いからというだけでなく、仰るように多分、聴力の差もあるでしょうね。習得後、外国語を話す人を見ていても、やはり女性の方が発音のいい人(元の発音を忠実に再現できる度合いが高い人)が多いように思います。
それと、人によって、言語の向き、不向きがありませんか。それもまた聴覚というか、可聴範囲の個人差に関係があるのではないかと思っています。
> ***
言語の先生も、女性は人気がありますよね。以前、大陸の北京語と台湾の北京語どっちが好きとか、どこの方言が好きという話をしていて気が付いたんですが、皆さん、話しているのが女性だと想定すると、場所に関係なく「好き」と仰る事が多いようです(^^)
> ***
それもありますね。もっとも、最近の若い男性社員に聞くと「いやー最近の女性には負けますよ(口ごもる)」と仰る方も多いようです(笑)