FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

米スペースシャトル「コロンビア」事故に中国BBS「歓喜」の書き込み殺到

2003-02-03 18:51:32 | メディア
とりあえず一例。毎度のことで各地見回るのも疲れた。
(今日の蘋果に記事あったらしいが南Y島で買えない
 ので知らない)
 
新浪網 留言版
http://comment.sina.com.cn/cgi-bin/comment/comment.cgi?channel=gj&newsid=895905&face=face3&style=1
(注:その後中共のお達しで削除の可能性アリ)
 
これも毎度のことだが、「マトモ」な人も勿論います。
 
日本人もそうだが、自分自身で勝負できない小心者の
コンプレックス君ほど、正体のバレない(と思ってる)
仮想空間では空威張りする。
 
自分に自信のない男ほどオモチャを持ちたがる。フッ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
【本当か?】中国国民、「コロンビア」乗員を追悼(人民網) (ゾンビ)
2006-05-03 22:14:52
(2003.02.04 21:36:18JST)



米スペースシャトル事故のニュースに驚く北京市民ら

http://j1.people.com.cn/2003/02/03/9.jpg

(人民網 日文版 2003.02.03 13:35CHT

「中国国民、「コロンビア」乗員を追悼(写真)」より)



......スゴイ! アフガン空爆始まった時の号外







見てた那覇の小娘よりずーーーーっと!心配している!

(ように見える) よかった! ホントは優しいのね!

 

 

 

 【↓渾身の力こめて探してきた「アノ」写真】

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/aba4fef5e84f4a2979bc75988a5c244b.png 

(琉球新報 2001.10.09 「在沖基地に危ぐの声も/本紙が号外発行」より

 米軍によるアフガニスタン報復攻撃の号外に足を

 止めて見入る人たち=8日午前11時、那覇市の

 パレットくもじ前
返信する
【本当か?】乗組員2日前に北京の高校生にメール (ゾンビ)
2006-05-03 22:15:47
(2003.02.04 22:43:50JST)



事故2日前にシャトルからメール=宇宙実験考案した中国の高校生

(時事通信/Yahoo!Japan 2003.02.04 21:07JST)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030204-00000809-jij-int

 

 【北京4日時事】「蚕はとても活力があり、今えさを

 食べています」-。4日付の中国紙・北京青年報によ

 ると、米スペースシャトル「コロンビア」が空中分解

 事故を起こす2日前の1月30日、シャトル内での生

 物実験を考案した北京の高校生あてに飛行士から電子

 メールが送られていた。

 

 メールを送信したのはインド系米国人の女性飛行士、

 カルパナ・チャウラさん(41)。今回の飛行では、

 高校1年生の趙辰さんらが考案した蚕の無重力生態実

 験を担当し、その報告を地上の基地経由で趙さんに送

 ったという。

 

---

CIAの華人リクルート?...(関係ない関係ない)

何だろう。ナゾ。インド系米国人から北京の高校生に

何語で打ったんだ、メール。

 

とりあえず「元記事が存在する」ことはホントーです。

 

我国学生在哥倫比亜号失事前收到実験報告

(北京青年報 2003.02.04)

http://world.ynet.com/view.jsp?oid=2121280
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。