こんにちは。フォックス淳子@香港・徹夜開けで「霍酢」と入力してしまった・です。それではますます、どこの名前かわからなくなってしまう。
小熊さん、簡単ですが、お嬢さん誕生おめでとうございます。
---
[china 3953] Re: 人の名前(閑話)
> *****
翁さん、こんにちは。今頃「海外に流出した適齢女性をお嫁さんに貰った外国人」が各地でビクっとしているかも(笑) そう言えば . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港南Y島・現在最大の関心事は「何故パソコンに蟻がタカるのか」・です。中にまでワラワラ入ってしまって、かなわん。昼寝してると蟻に噛まれ、痛くて目が覚めます。そう言えば昔、日本人を蟻呼ばわりして大顰蹙を買った生意気なフランス女がいたなあ...
[china 3947] Re: 陳水扁就任演説と中国の反応
谷口さん、国歌関連の情報、どうもありがとうございました。大変役に . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港・先週は赤面の連続で思わず穴に逆戻りてしまいましたが、香港はもうアチくて冬眠しているどころではないので出てまいりました。やっぱり野生の獣なんでしょうか、私。
[china 3940&3944] 陳水扁就任演説と中国の反応
石田さん、谷口さん、こんにちは。チャイナMLファンの私としては(その割にはヨソに書いていたりするが)、お二人が同じ話題で書いてくださると、それ . . . 本文を読む
(中文各紙)
はいはいヤッツケ記事です。あんまり台湾台湾言ってるとアレだから。えーだって明日なんだもん。日本では台湾台湾言ってないの? 北京サマ、「絶対『一つの中国』だかんなー、わかってんだろーなー」っつってますけど。
香港の二大スーパーの一つウェルカム(惠康)全港236店にて、去る4月14日から5月11日まで、66品の飲食料品を対象にお客様25万人(ホントか?)に、一番好きな商品を聞きました . . . 本文を読む
(HKS、太陽ヘッドライン)
ヤ、ヤバイっすよ、そりゃあ、李サマにもご迷惑なのでは...
さてさて、ランキングものが大好きな香港の新聞、中文大衆紙なら聞いた事もねえよな雑誌のランキングものまで、チラリとでも「香港上位入賞」した日にゃ、タチマチその日のヘッドラインに持って来てしまう事も珍しくないのですが、今日はホントーに大物ランキングもの(ヤヤこしい言い回し) 英字誌『Asiaweek(亞洲新聞 . . . 本文を読む
んーどーすっかなあ「神の国」発言...あったくもー邪魔が入るたびに大事なニュースを見逃してしまう...見たの昨日の夕方だよ全く。人民日報MLも読んでなかったし、腰ヌカしましたよアタシゃ。
しかし今回いつもと逆で、日本の方がハルカに大騒ぎしてます(選挙のせいもあるけど) それほど心配なさらなくてもエエかも。人民日報...書いてない...不気味な。
やっぱ先鋒は朝日様か。いやー親の敵とバカリ書いて . . . 本文を読む
わっわかりました犬の気持ちはわかりました犬の気持ちは。イデやめて下さい暴力はやめて下さい。
などというナゾの会話で離島の一日は始まる...
今もルイスにいちゃん(注:犬)がワタシの背後で完全スタンバイ状態。しかしジョン・フォックスなら「うるせえ(しかも日本語)」の一言で追い払っても、やはり犬には甘いワタシ、すまんすまん、散歩は犬のお仕事、ハイハイわかりました。あっでもこれだけ書かせて、お願い. . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。またやってしまいました。
[china 3930] Re: To 中川さま・ ZHENGさま・山内さま
> > *****
>
> ありがとうございました。
> [china 3434] 新しいメンバをご紹介します&国籍の回復
> もご覧ください。
後から見て、恥ずかしい限りです。自分のことで頭がいっぱいで、せっかく気遣って投稿された高橋さんの好意 . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。
[china 3929] Re: To 中川さま・ ZHENGさま・山内さま
> *****
ありがとうございました。
[china 3434] 新しいメンバをご紹介します&国籍の回復
もご覧ください。
私も、書いてしまってから紛らわしい事を言ってしまったかなと思ってフォローしようと思ったのですが、どうもいつもお騒がせしているので自粛する予定でし . . . 本文を読む
福田さん。
もうこれ以上は出しません。最後です。
この前のメールにも、その前のメールにもいろいろ書いておられましたが、それは単なる福田さんの推測および誤解です。そもそも福田さんの知らない、福田さんと関係ないことまで、福田さんはご自分のことと結びつけて考えてらっしゃるようですね。それは単なる自意識過剰ではないですか?(MLでレスがつかなかっただけで「無視された」と騒いでいた時から、そういう人では . . . 本文を読む