またもや実家に寄る前にM川でチヌポッパーをしました。
車を停めてポイントに降りていくと、そこかしこでボイルしてる!
あまりの好条件に娘のポケモンロッド準備は後回しにしてマイロッドを準備し、悟られぬよう河岸手前の茂みの更に手前から無理やりキャストしポッピングすると・・・ググッ!
このトルク感、前回のより確実にでかい!
ロッドがいつもの万能ロッドからチヌロッドに換わっているのでその影響を差し引いてもかなりのサイズのはず・・・
河岸まで移動しとりこんでみると・・・
なんと50cm!ついに年無しゲットです。
この川はポッパーの場合アベレージ45cmUPという好条件なんだけど、なぜか49cmを越える魚は釣れていなかったので嬉しいです。
もうひとつの収穫は、ベイトフィネスロッドで初チヌをゲットできたことです。
河川において飛距離的には不利だし使うメリットはないんだけど、娘が私のロッドでやりたいと言い出したので貸与したためベイトタックルを使ったわけです。
45cmクラスでしたが、ロッドの柔らかさもありかなり楽しいです。
これでPEライン&フロロリーダーならより楽しいだろうな。
はっきり言ってこのロッド&ナイロンラインでは、あわせなんて全く効きません(笑)。
まあチヌって口周りは硬くて刺さらず、その奥や口横の柔らかいところにフックがいくように食ったかで決まるという感じなので、さほど重要ではないのですが気持ちよくはないです。
ちなみに今回も娘&ポケモンロッドは残念ながら釣果なし。
車を停めてポイントに降りていくと、そこかしこでボイルしてる!
あまりの好条件に娘のポケモンロッド準備は後回しにしてマイロッドを準備し、悟られぬよう河岸手前の茂みの更に手前から無理やりキャストしポッピングすると・・・ググッ!
このトルク感、前回のより確実にでかい!
ロッドがいつもの万能ロッドからチヌロッドに換わっているのでその影響を差し引いてもかなりのサイズのはず・・・
河岸まで移動しとりこんでみると・・・
なんと50cm!ついに年無しゲットです。
この川はポッパーの場合アベレージ45cmUPという好条件なんだけど、なぜか49cmを越える魚は釣れていなかったので嬉しいです。
もうひとつの収穫は、ベイトフィネスロッドで初チヌをゲットできたことです。
河川において飛距離的には不利だし使うメリットはないんだけど、娘が私のロッドでやりたいと言い出したので貸与したためベイトタックルを使ったわけです。
45cmクラスでしたが、ロッドの柔らかさもありかなり楽しいです。
これでPEライン&フロロリーダーならより楽しいだろうな。
はっきり言ってこのロッド&ナイロンラインでは、あわせなんて全く効きません(笑)。
まあチヌって口周りは硬くて刺さらず、その奥や口横の柔らかいところにフックがいくように食ったかで決まるという感じなので、さほど重要ではないのですが気持ちよくはないです。
ちなみに今回も娘&ポケモンロッドは残念ながら釣果なし。