診察(28ケ月経過) 2010. 1.14(木)
●PSAの結果 ⇒ 「0.516」⇒数字的には微増なれど誤差の範囲。(気にする変化ではない)
⇒治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①血便の状況=「3回/月」程度 (力んだ時に発生するようだと報告)
⇒便をふわすわにする漢方薬(大黄甘草湯)を処方された。
⇒晩発性の副作用(いずれは治癒)と思い、しばらく様子見とする。
●次回(4ケ月後)の予約を取って終了。
【トモセラピー 2台目導入】 2010年2月より2台体制スタート !!
<トモセラピーの設置について東京都内では、江戸川病院の2台のみ>
<「東京江戸川がんセンター」を組織し、前立腺がんを中心に2台体制による本格的な治療に取り組む>
★★ 東京新聞 2009.9.16 掲載記事 ★★
【新しいトモセラピー室を見学させていただいた感想】 | |
小生が治療した1台目のトモセラピー室も何とも言えない「癒し空間」がありましたが、それに輪をかけての癒し空間が広がっていました。 よく病院にある無機質な治療部屋とは全く違って、約2ケ月の治療期間でも飽きずに通院できるねらいがあるように設計したのかなあと思える空間です。 まさにがん患者思いの設計を窺わせる、広さ、明るさ、通路の流れ、音、色、空気、を感じました。 淡々と続く治療を十分フォローする環境と、治療に当たる先生方の暖かい人柄が、あっという間に治療終了を迎えることができるのではないかと想像できました。 |
診察(32ケ月経過) 2010. 5.13(木)
●PSAの結果 ⇒ 「0.626」 ⇒ 更に微増 ⇒ 誤差の範囲?
⇒治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①血便の状況=「前回診察時より半減」
⇒晩発性の副作用 ⇒ いずれは治癒できるとのこと。
●右手指のこわばり、高中性脂肪値、などの相談を行う。
●次回(3ケ月後)の予約を取って終了。
診察(35ケ月経過) 2010. 8. 9(月)
●PSAの結果 ⇒ 「0.565」 ⇒ 微減
⇒自分にとって「0.5~0.6」が底値か?
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①血便の状況=「この3ケ月間で1回のみ」
⇒晩発性の副作用としては終了(治癒)したと推察できる。
●次回(3ケ月後)の予約を取って終了。
診察(38ケ月経過) 2010.11.25(木)
●PSAの結果 ⇒ 「0.806」 ⇒ ちょっと増加!
⇒中川Dr.は「ウーン!誤差の範囲か?」と。
治療後21ケ月目の「0.463」を底値に、トレンドは上昇傾向にあり、
気になるところではあるが、今は経過観察とする。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①血便は治癒しておらず、時々発生の状況を報告。
⇒「いずれ治癒する」との、嬉しいお話しを聞き安心した。
●次回(3ケ月後)の予約を取って終了。
★★ 男性限定の患者会 ★★ | 前立腺がん患者同士で副作用や悩みを共有化し 情報交換をする場。 |
||||
◆江戸川病院でトモセラピーによる前立腺がんの治療を受けた男性たちが患者会を設立する。 ◆会の名前は、「トモセラピー」と「友」をかけて「TOMOの会」。 ◆設立は2011(平成23)年、2月17日。 |
■■■ 毎日新聞 2011.2.8 夕刊 ■■■
診察(41ケ月経過) 2011. 2.10(木)
●PSAの結果 ⇒ 「0.814」 ⇒ 更に微増!
⇒誤差の範囲と納得。
治療後21ケ月目の「0.463」を底値に、トレンドは上昇傾向にあり、
気になるところではあるが、今は経過観察とする。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①血便は治癒しておらず、時々発生の状況を報告。
⇒小生の場合は、治療後遅く発生し、長く続いていることが特徴である。
●次回(3ケ月後)の予約を取って終了。
◆ 感動した新しい患者会 ◆ | 2011.2.17(木)16:00~18:30 |
|||
毎日新聞 日曜版 「くらしナビ医療Medical」 の 「Dr.中川のがんから死生をみつめる」シリーズに 上記タイトルでコラムが掲載された。 |
■■■ 毎日新聞 2011.2.20 ■■■
このTOMOの会へ小生も参加したが、講演会と患者同士の交流会の2部構成で、あっという間に時間が
経過した。患者同士、すぐに打ち解け、中身の濃い情報交換から、今後の生活に大いに参考になった。
緊急入院 2011. 5.23(月)~ 6. 7(火) 脳幹出血により、緊急入院!!
⇒ 前立腺がんとは全く関係ない発症ですが、たまたま前立腺がんのスタッフの皆さんの
即応体制のお陰で、大事には至りませんでした。
当HPを借りて改めて感謝申し上げます。
●その際のPSAの結果 ⇒ 「0.853」
⇒ 更に微増なれど、血管系の病気からみると、微増程度では、
なんと些細なことかと、つくづく思い知らされました。
診察(46ケ月経過) 2011. 7. 7(木)
●PSAの結果 ⇒ 「0.853」 ⇒ 前回と同値!
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①血便はほとんどなし。(忘れる頃に、アレッ!という程度)
●次回(3ケ月後)の予約を取って終了。
診察(49ケ月経過) 2011.10.13(木) 治療後、4年経過
●PSAの結果 ⇒ 「1.004」 ⇒ 微増
上昇トレンドではあるが、「誤差の範囲」ということなので、
気にすることなく、経過観察とする。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①血便はほとんどなし。(忘れる頃に、アレッ!という程度)
②脳出血後の状況報告。
●次回(4ケ月後)の予約を取って終了。
診察(53ケ月経過) 2012. 2. 2(木)
●PSAの結果 ⇒ 「1.172」 ⇒ 微増
上昇トレンドであるが経過観察とする。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①変化なしの報告。 ②脳出血後の状況報告。
●次回(4ケ月後)の予約を取って終了。
診察(57ケ月経過) 2012. 6. 4(月)
●PSAの結果 ⇒ 「1.209」 ⇒ 微増
相変わらず上昇トレンドが続くが経過観察とする。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①変化なしの報告。
●次回(3ケ月後)の予約を取って終了。
診察(60ケ月経過) 2012. 9.24(月)
●MRI検査
●PSAの結果 ⇒ 「1.278」 ⇒ 更に微増
相変わらず上昇トレンドが続くが先生は「大丈夫!」とのお話しで経過観察とする。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①副作用等の出現は全くなしの報告。 ②脳出血後の状況報告
●5年経過のため次回は、6ケ月後の予約を取って終了。
診察(66ケ月経過) 2013. 3.25(月)
●PSAの結果 ⇒ 「1.457」 ⇒ 更に微増
相変わらず上昇トレンドが続く。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①副作用等の出現は全くなしの報告。 ②脳出血後の状況報告
●次回、6ケ月後の予約を取って終了。
診察(72ケ月経過) 2013. 9.26(木)
●MRI検査
●PSAの結果 ⇒ 「1.489」 ⇒ 更に微増
相変わらず上昇トレンドが続く。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①副作用等の出現は全くなしの報告。 ②脳出血後の状況報告
●次回、6ケ月後の予約を取って終了。
診察(78ケ月経過) 2014. 3.13(木)
●PSAの結果 ⇒ 「1.529」 ⇒ 更に微増
相変わらず上昇トレンドが続く。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①副作用等の出現は全くなしの報告。 ②脳出血後の状況報告
●次回、6ケ月後の予約を取って終了。
診察(84ケ月経過) 2014. 9.25(木)
●MRI検査 ⇒ ”再発”は間違いないとの診断結果が出た。
●PSAの結果 ⇒ 「1.835」
相変わらず上昇トレンドが続く。
治療後の経過を、本ページの下部にグラフで示す。
●状況報告
①副作用等の出現は全くなしの報告。 ②脳出血後の状況報告
●即時対処でなく、3ケ月後再検査の結果を待つこととした。 3ケ月後の予約を取って終了。