Four seasons*

愛しきものたち
「一枚の葉が手に入れば、宇宙全体が手に入る」
*日本画家・安田靫彦が小倉遊亀へ送った言葉

☆木曽駒ヶ岳 * 悪天候でライチョウ家族に会う

2024-11-08 | ♥長野県
ライチョウ親子に遭遇         最悪の天気になり、風が吹かなければ木曽駒ヶ岳山頂まで登ろうと思っていた   実際は、木曽駒山頂、手前の中岳までで撤退     木曽駒ヶ岳は、本岳(2956m)・中岳(2925m)・宝剣岳(2931m)・伊那前岳(2883m)   などからなる山の総称する場合 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆雨の千畳敷カール * ホテル千畳敷

2024-11-06 | ♥長野県
千畳敷カール (一瞬の晴れ間)     山行日より1週間遅らせていたならば、快晴だった しかし「ホテル千畳敷」の予約をとるのは至難で、(特にtopシーズン) 受付は6ヶ月前からだ、が、すでに満室で、予約がとれたのは5月頃の申し込み☆ 約半年前の計画だったので、雨天で諦める事は考えられず、 3度目の木曽駒ヶ岳を目指す 山旅の悪天候には何度もあっている、し、  先 . . . 本文を読む
コメント

☆くらすわの森 * 「養命酒健康の森」をリニューアル

2024-11-02 | ♥長野県
昭和初期に建てられた養命酒記念館    伊那市から駒ヶ根市に訪れるのを楽しみにしていた 光前寺・やまだや保翁と 養命酒健康の森   前回から5年も経っていたが 中央アルプスを背に、駒ヶ根はすっかりか、わずかにか 目を惹く居心地の良さ・過ごしやすさを感じた     記憶にあったエントランスゲートには、ハーブ類、山野草が咲き誇ってい . . . 本文を読む
コメント (2)

☆【再訪】信州 駒ヶ根 * 光前寺

2024-11-01 | ♥長野県
杉並木の参道     駒ヶ根の光前寺(こうぜんじ)に参りました かつては、武田・羽柴家等の武将の保護を受け、 特に徳川家からは地方寺院としては破格の六十石の寺領と十万石の大名格を与えられるなど、 隆盛をきわめました(HP縁起より)     長野県下屈指の大寺、南信州唯一の祈願冷霊場として広い信仰を集めています また早太郎伝説、光苔の寺とし . . . 本文を読む
コメント

☆雲上の牧草地を歩く * 10月の美ヶ原高原

2024-10-17 | ♥長野県
牛伏山((うしぶせやま)     10月13日、久し振りに美ヶ原に行って来た 連休の中日で朝5時前に出発 中央高速はそこそこ流れ下諏訪IC下車、霧ヶ峰方面へ 途中、ショートカットしたのが間違いの元で 国道142 号の「和田峠」は土砂崩れのため通行止め コチラ 大周りしたが、運によく山本小屋ふる里館前の町営駐車場(無料)に停める事が出来た   &nb . . . 本文を読む
コメント