牛伏山((うしぶせやま)
10月13日、久し振りに美ヶ原に行って来た
連休の中日で朝5時前に出発
中央高速はそこそこ流れ下諏訪IC下車、霧ヶ峰方面へ
途中、ショートカットしたのが間違いの元で
国道142 号の「和田峠」は土砂崩れのため通行止め コチラ
大周りしたが、運によく山本小屋ふる里館前の町営駐車場(無料)に停める事が出来た
駐車場の ⇧ に、牛伏山の登山口
なだらかな山道沿いに、秋の高山植物が密かに咲いています
これから歩いて行く王ヶ頭山頂までの
美ヶ原高原のトレッキングコースが一望
牛伏山(標高1,990m)
ノアザミ
マツムシソウ
ハクサンフウロウ
広大な高原台地に広がる牧草地
心地よい風を感じながらゆっくり主峰、王ヶ頭(おうがとう)山頂を目指します
ニンジン、パクパク
帰りはお腹パンパンでそっぽ向き(*^^*)
手前にも1頭
塩くれ場、近く美しの塔
白牛 ❤
コンビニ弁当
王ヶ頭ホテル、電波塔
来たコースを振り返って
電波塔の先
御嶽神社
お天気が良いと、王ヶ頭からは御嶽山もよく見え(対面向き)
御嶽信仰の遙拝所であったらしい
王ヶ鼻の石仏は木曽の「御嶽信仰」に由来し、御嶽山の方角を向いています。今でも王ヶ鼻ではブロ |
ッケン現象(背後からさしこんだ太陽光が、影側にある雲や霧に散乱され、影の周りに、虹の光輪が現われる現象)を見 |
る登山者の方がいます。西洋でブロッケン山の妖怪と呼ばれるこの現象が日本では阿弥陀如来のご来迎と言われます |
参照=美ヶ原高原豆辞典
とてもユーモラス・ユニークな石仏さまたち
王ヶ頭(標高2,034m)
ヤマハハコ
ウスユキソウ
イワキンバイ
王ヶ頭から王ヶ鼻へ進みます(往復1時間くらい)
▼
王ヶ鼻
雲が取れると南・中央・北アルプスなどが、眺望できるのですが、、
王ヶ鼻、王ヶ頭付近は急峻な地形の風衝地と言う特異な地形をし
厚さ数㎝の板状の鉄平石が幾層にも重なった「板状節理」と言う、珍しい地形です
滑りやすく歩きにくいので、気を付けて!
休憩場所で温かいカップラーメン
当日はお天気が良かったものの、気温は10℃前後、
※飲みきれない汁は、ペットボトルに入れて持ち帰ります
帰路、霧ヶ峰高原方向に向かう途中、
王ヶ頭山頂から見えた 大展望台三峰茶屋
▼
展望台より
王ヶ頭が、こちらからも良く見えます
お天気にも恵まれ、気持ちの良い1日でした
ところが中央高速道路は、談合坂辺りからノロノロ
中央道リニューアル工事中で、行きは良かったが、
観光バスも事故車も目にし、、大渋滞の結末でした
そそうそう、今年は紅葉は遅れそうですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます