じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

サッポロビールの『ヱビス プレミアムエール』

2024年03月18日 20時30分11秒 | ■飲食
最近、気に入っているビールは、余韻まで広がる濃密な香りと凛とした苦味、そしてふくよかなコクが特徴の『ヱビス プレミアムエール』です……香り、苦みのバランスがイイんだと思いますね、、、

ちょっとした贅沢な気分が味わえますねー 時々は飲みたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッホーブルーイングの『インドの青鬼』

2024年03月12日 20時17分53秒 | ■飲食
久しぶりにヤッホーブルーイングの個性派ビール『インドの青鬼』を飲みました……インディア・ペールエールというスタイルの苦味が強烈な個性派ビールなのですが、本当に苦い! でも、フルーティーな爽やかさもあり、摩訶不思議な味わいなんですよねー やめられません、、、

なんだか、やみつきになってしまう味なんですよねぇ……ちょっと贅沢ですが、機会があれば飲みたい一本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロビールの『ヱビス シトラスブラン』

2024年03月08日 20時09分44秒 | ■飲食
ヱビスの新たな挑戦!ヱビスが130年以上にわたって培ってきた技術と知見を活かしながら、これまでのビールの概念にとらわれない新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していく新ライン「CREATIVE BREW(クリエイティブブリュー)」の第3弾……春夏の爽やかな陽気の下で楽しむ、清涼感あふれる上質なヱビスをコンセプトに開発された『ヱビス シトラスブラン』を飲みました、、、

爽やかで豊かなおいしさを実現するために爽やかな香りが特徴のハーブ「レモングラス」に着目……清涼感あふれるフルーティーなビールでしたねー 飲みやすかったです! ちょっと贅沢な気分が味わえましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は明治の『北海道 十勝 カマンベール チーズ 切れてるタイプ』

2024年03月04日 21時52分27秒 | ■飲食
ワインをちょっと飲みたいとき……カマンベールチーズがあるとイイんですよねー 本日は明治の『北海道 十勝 カマンベール チーズ 切れてるタイプ』でした。

冷蔵庫の在庫が切れないように気を付けてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーの『ザ・プレミアム・モルツ 香るエール』

2024年03月03日 21時44分37秒 | ■飲食
たまにはロング缶……サントリーの『ザ・プレミアム・モルツ 香るエール』を飲みました、、、

いつも350ml缶を一本だけ飲んでいるので、500mlは飲みごたえありますね……しかも『ザ・プレミアム・モルツ 香るエール』は、みずみずしい香りと豊かな味わいが特長が特徴なので、最後まで飽きずに美味しく飲めるんですよね。

後味もすっきりしていて好みなんですよねー 好みのビールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーの『ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉春空エール』

2024年03月01日 20時43分23秒 | ■飲食
数量限定とか期間限定って言葉に弱いんですよねー ということで、サントリーの『ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉春空エール』を飲みました、、、

「春めかしく、柔らかな、さわやかさ」

というコピーにも釣られちゃいましたね……欧州産アロマホップを使用し、上面発酵酵母で発酵させることで清々しい香りを実現しているらしく、個性的で繊細な香りが印象的でしたね。

とても好みだったので、また飲もうと思ったら、どこのスーパーでも売り切れ……残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニフルーティーの『天晴れ農園 金の房』

2024年02月29日 19時50分28秒 | ■飲食
朝食の定番のバナナ……最近のお気に入りは『天晴れ農園 金の房』です、、、

果肉がぎっしりつまり、食感がもっちりしているバナナで、1本1本が濃厚な甘さ……朝食を充実させるために必要な1本ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチゴビールの『のんびりふんわり白ビール』

2024年02月26日 19時35分19秒 | ■飲食
日本地ビールのパイオニア・エチゴビールのクラフトビール『のんびりふんわり白ビール』を飲みました、、、

『FLYING IPA(フライング アイピーエー)』、『ピルスナー』に続き、エチゴビールのクラフトビールです。

白くにごった黄金色、酵母由来のフルーティーで爽やかな香りと、やわらかい口当たりが特徴ですね……のど越しもやわらかく、ほっとする味わいです、、、

一日の終わりのリラックスタイムにピッタリ……すーっと身体に染みわたり、一日の疲れが癒されていくような、やさしい味わいでした。

森の中でハンモックに揺られそよ風を感じている白熊のキャラクターデザインが、ビールの特徴を巧く表していてますね、、、

ちょっと贅沢ですが……また飲みたいと思えるビールですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチゴビールの『ピルスナー』

2024年02月23日 20時46分08秒 | ■飲食
日本地ビールのパイオニア・エチゴビールのクラフトビール『ピルスナー』を飲みました、、、

『FLYING IPA(フライング アイピーエー)』に続き、エチゴビールのクラフトビールです。

ピルスナーのオリジナルホップとされるチェコ・ザーツ産アロマホップを使用した、麦芽100%、クラシックスタイルのラガーです、、、

芳しいホップの香りと爽やかな苦味がこのみですねー 美味しかったですね……缶のイラストは、ピルスナーの故郷であるチェコの作曲家ドヴォルザークの交響曲を演奏するオーケストラをイメージしているそうです。

ちょっと贅沢ですが……また飲みたいと思えるビールですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチゴビールの『FLYING IPA(フライング アイピーエー)』

2024年02月16日 20時14分01秒 | ■飲食
日本地ビールのパイオニア・エチゴビールのクラフトビール『FLYING IPA(フライング アイピーエー)』を飲みました、、、

旨い!ホップの苦味が突き抜ける感じでクセになりそうですね……通常の約2倍のホップを使用しているらしく、突き抜ける苦味と爽やかな香りが特徴で、目が覚めるような、独特の味わいが印象的です。

ビール好きにはたまらない美味しさですねー 確かに苦いのですが、ただ苦いだけでなく、爽やかな香りが追いかけてくるのが堪らないんですよね、、、

ちょっと贅沢ですが……また飲みたいなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする