じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

『劇場版MAJOR メジャー 友情の一球』 2008年日本

2022年01月19日 19時48分00秒 | ■映画・ドラマ
  "劇場版MAJOR メジャー 友情の一球"


先日、BS12で放映していた『劇場版MAJOR メジャー 友情の一球』を観ました。

-----story-------------
「吾郎」は名門、横浜リトルとの激闘を制し、父となった「茂野」「桃子」とともに新天地の福岡へ。
そこで「吾郎」は、新たなチームメイトの「古賀」との対立や、新しい家族との関係に思い悩む…。
そんな「吾郎」の前に立ちはだかる史上最強のライバル、「アーサー」「マックス」
果たして「吾郎」は全国大会へ進むことができるのか!?
原作でもTVアニメでも語られなかった、感動のストーリーが、今よみがえる!
-----------------------

『週刊少年サンデー』に連載されていた「満田拓也」の漫画『MAJOR』を原作としたテレビアニメ『メジャー』の劇場版… 原作では描かれなかったリトルリーグ編と中学編の間の、「茂野(本田)吾郎」がサウスポーに転向した理由が明らかになるエピソードが描かれていました、、、


時系列ではマイナーリーグ編の直後となり、バッツ優勝後に帰国し福岡に向う途中の「吾郎」の9年前(小5時代)の回想シーンで構成されています。


強豪「横浜リトル」との激闘で、主人公「吾郎」率いる「三船ドルフィンズ」は見事勝利をおさめた… だが、エースで4番の「吾郎」はその代償として右肩を痛めてしまった、、、


プロ野球選手の父「英毅」の移籍にともない九州へ転校することになった「吾郎」は共に戦ったチームメイトに何も告げず去ってしまう… 心機一転、また野球をはじめようと地元の名門「博多南リトル」の入団テストを受ける「吾郎」だが、「絶対にピッチャーをやらないこと」を両親から強く約束させられる。

天性の野球センスで、「吾郎」は見事打者として入団することが出来たが、チームメイト誰もが「吾郎」を歓迎してくれるわけではなかった… その頃横浜では、「吾郎」に負け雪辱に燃える「佐藤寿也」率いる「横浜リトル」と、「吾郎」がいなくなってすっかりやる気を失いかけていた「三船ドルフィンズ」が対戦することになっていた、、、


「野球を続けていれば、きっとまた会える」という「佐藤寿也」の言葉で再びよみがえる「三船ドルフィンズ」ナインの闘志! 果たして「吾郎」のいる「博多南リトル」と対戦できるのは「横浜」かそれとも「三船」か? そして「吾郎」「博多南リトル」をまとめて九州地区代表となれるのか? 友情、信念、夢、意地・・・少年たちの様々な想いがフィールドで交錯する!



スポーツ漫画、スポーツアニメは好きですねー ついつい見入っちゃって、気持ちがシンクロして、感動しながら観ました、、、


野球は独りじゃできない、他の団体競技も同じですよねー 素直に愉しめました。

でも、小学生にあんまりムリさせちゃいけませんよね… そこは、ちょっと気になりました。


-----staff/cast-------------
監督:加戸誉夫
脚本:土屋理敬
原作:満田拓也
プロデューサー:古市直彦
アニメキャラクター・デザイン:高見明男
音楽:中川幸太郎
主題曲/主題歌:レミオロメン(「翼」)
出演:
 くまいもとこ 茂野吾郎(少年期)
 森久保祥太郎 茂野吾郎(青年期)
 大浦冬華 佐藤寿也
 釘宮理恵 小森大介
 笹本優子 清水薫
 咲野俊介 茂野英毅
 野田順子 茂野桃子
 子安武人 本田茂治
 落合弘治 ジョー・ギブソン
 蓮佛美沙子 古賀恵
 世界のナベアツ 鹿児島リトルの監督
 エド・はるみ アナウンス嬢









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ママは何でも知っている』... | トップ | 『書店猫ハムレットの挨拶』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■映画・ドラマ」カテゴリの最新記事