散々行っている簡単フィニッシュですが
過去には失敗することもありました。
なので、今回はそのリカバリー実験をしました。
実験は内容は
溶着後にやすり掛けに失敗して
パーツの合わせ目が抉れてしまった箇所を
リカバリーすると言うのもです。
パーツが抉れる原因は主に
溶着剤が乾燥しきる前にやすり掛けをしてしまう、
ランナーから切り離す際に雑な処理の仕方をしてしまう、
大体この2点ですが、基本的に作業内容は同じです。
使うものは
・クレオスのMrセメントSP
・神ヤス400~1000番
・メラミンスポンジ(激落ちくん等)
・ガイアノーツの瞬間カラーパテです。
まず、パーツの抉れ方が軽度の場合は
溶着剤が完全に乾燥してから
再度やすり掛けをします
まず400番のスポンジヤスリで
抉れた箇所が見えなくなるまで削り
後は600番→1000番→メラミンスポンジの順でやすり掛けをします。
↑軽度であればこれで十分です。
抉れ方が酷い場合は
ガイアノーツの瞬間カラーパテを使います。
↑今回はホワイトを使いました。
瞬間カラーパテを抉れた箇所に盛り
乾燥後、やすり掛けをします。
↑フレーム・アームズガールのフレズヴェルクの大腿部です。
フレズヴェルクは少し色白なのでホワイトで丁度いいです。
思い付きで実験してみましたが大成功でした。
まあ、どこかの動画でやってるかもしれませんが・・・
ついでですが、メガミデバイスの
首と背中を溶着した際、首と背中の合わせ目の
両側に窪みが出来てしまう事が多々あります、
この時は窪んだ箇所に溶着剤をたらし
ランナー等を少し切り欠きそれを
溶着剤の上から思い切り押し付けます
乾燥後にやすり掛けをすれば大体綺麗になります。
今回はこんな感じです。
過去には失敗することもありました。
なので、今回はそのリカバリー実験をしました。
実験は内容は
溶着後にやすり掛けに失敗して
パーツの合わせ目が抉れてしまった箇所を
リカバリーすると言うのもです。
パーツが抉れる原因は主に
溶着剤が乾燥しきる前にやすり掛けをしてしまう、
ランナーから切り離す際に雑な処理の仕方をしてしまう、
大体この2点ですが、基本的に作業内容は同じです。
使うものは
・クレオスのMrセメントSP
・神ヤス400~1000番
・メラミンスポンジ(激落ちくん等)
・ガイアノーツの瞬間カラーパテです。
まず、パーツの抉れ方が軽度の場合は
溶着剤が完全に乾燥してから
再度やすり掛けをします
まず400番のスポンジヤスリで
抉れた箇所が見えなくなるまで削り
後は600番→1000番→メラミンスポンジの順でやすり掛けをします。
↑軽度であればこれで十分です。
抉れ方が酷い場合は
ガイアノーツの瞬間カラーパテを使います。
↑今回はホワイトを使いました。
瞬間カラーパテを抉れた箇所に盛り
乾燥後、やすり掛けをします。
↑フレーム・アームズガールのフレズヴェルクの大腿部です。
フレズヴェルクは少し色白なのでホワイトで丁度いいです。
思い付きで実験してみましたが大成功でした。
まあ、どこかの動画でやってるかもしれませんが・・・
ついでですが、メガミデバイスの
首と背中を溶着した際、首と背中の合わせ目の
両側に窪みが出来てしまう事が多々あります、
この時は窪んだ箇所に溶着剤をたらし
ランナー等を少し切り欠きそれを
溶着剤の上から思い切り押し付けます
乾燥後にやすり掛けをすれば大体綺麗になります。
今回はこんな感じです。
弓兵の配色が決まらないのでラピッドレイダー組みました。
↑コトブキヤさんのM.S.G モデリングサポートグッズの
ギガンティックアームズ06 ラピッドレイダー 4180円(税込)
↑説明書通りに組むとSFチックな大型バイクになります。
↑全長は25㎝位になります。
↑装甲は同じものを二組
フレームも前後で同じ物を使っています。
↑弓兵に乗ってもらいました。
メガミデバイスが乗るとかなり大きいです。
↑B 15のフェイスパーツを取り付けるダボを
半分削ると弓兵のフェイスパーツが取り付けられます。
↑ネコミミヘルメットで安全運転。
↑説明書通りに脚にしました。
↑脚が出来るのなら腕も出来る筈と
腕にしてみました。
↑メガミデバイス等が乗り込める胴体を造るのも面白いかも。
両手足だけでラピッドレイダー2個必要で
胴体まで考えると予算が・・・
↑コトブキヤさんのM.S.G モデリングサポートグッズの
ギガンティックアームズ06 ラピッドレイダー 4180円(税込)
↑説明書通りに組むとSFチックな大型バイクになります。
↑全長は25㎝位になります。
↑装甲は同じものを二組
フレームも前後で同じ物を使っています。
↑弓兵に乗ってもらいました。
メガミデバイスが乗るとかなり大きいです。
↑B 15のフェイスパーツを取り付けるダボを
半分削ると弓兵のフェイスパーツが取り付けられます。
↑ネコミミヘルメットで安全運転。
↑説明書通りに脚にしました。
↑脚が出来るのなら腕も出来る筈と
腕にしてみました。
↑メガミデバイス等が乗り込める胴体を造るのも面白いかも。
両手足だけでラピッドレイダー2個必要で
胴体まで考えると予算が・・・
メガミデバイスとアリス・ギア・アイギスのコラボレーション第五弾の
兼志谷シタラ【天機】を簡単フィニッシュと部分塗装で仕上げました。
シタラはゲームでもメインで使用しているキャラですが
アナザーギア装備で更に使い勝手がよくなりました。
↑定価8600円(税抜)の高級品
固定フィギュア出ないかな20000円以上しそうだけど。
↑縦190㎜×横305㎜×高さ145㎜の箱(写真は角度を間違えました)に
ランナーパーツがビッシリと詰まっています。
↑箱からランナーパーツを取り出す広げると・・・さすが8600円
↑そして新規造形のSPディーパバリ
造るのが面倒臭そう
↑その他、付属品
取説・デカール・シリアルコードと
新シリーズ創彩少女庭園のチラシ
美少女プラモのシリーズ展開のやりすぎでコケなければ良いけど。
↑ショップ特典の特製フライングベースとタンポ無し顔パーツ
キリンさんが好きです。でも、ゾウさんの方がもっと好きです‼
↑仮組&軽くヤスリ掛け
この状態で普通にカワイイ
↑表情はノーマル(左目線)・照れ、新造形の唖然(びっくり顔)の3つです。
↑表情パーツは顎にパーティングラインがあるので、きっちり処理します。
↑首は紺の成型色のままなので塗装します。
↑取説では肌はホワイトピーチ・キャラクターフレッシュ(2)
サフレスフレッシュオレンジ・Ex-ブラックとなっていましたが
手持ちのMr.カラーのブラック・黄橙色・モンザレッドと
ガイアカラーのニュートラルグレー1を使用しました。
↑背中はMr.カラーのRLM75グレーバイオレットで背骨部分を塗装し
タミヤのエナメル塗料のライトグリーンで墨入れをしました。
背中はB1・2とB3を組んだ際に段差が出来てしまい、あまり綺麗に仕上がりませんでした。
↑腰のC8・11のパーツもグレーバイオレットで塗装し黒で墨入れをしています。
↑そして左大腿部の大失敗
写真では分かり難いですが合わせ目が消えるどころか抉れています。
原因は接着剤が乾ききる前にヤスリを掛けてしまった事と
スポンジヤスリと言えど400番でガリガリ削ってしまった事です。
↑脛はディテールがあまいので彫り直しています。
↑大腿部の赤いラインは水転写デカールを貼りました。
水転写デカールは久々に使用したので、あまり上手く貼れませんでした。
↑そして完成したエーススーツを纏ったシタラちゃん。
多少の失敗はありましたが節度を持って適切な距離を保てば気にならないレベルです。
褐色・低身長・巨乳・オタク・・・シタラ、恐ろしい娘‼
っえ!?ギアはどうしたって?
ギアは全塗装するので、その内造ります・・・その内・・・
兼志谷シタラ【天機】を簡単フィニッシュと部分塗装で仕上げました。
シタラはゲームでもメインで使用しているキャラですが
アナザーギア装備で更に使い勝手がよくなりました。
↑定価8600円(税抜)の高級品
固定フィギュア出ないかな20000円以上しそうだけど。
↑縦190㎜×横305㎜×高さ145㎜の箱(写真は角度を間違えました)に
ランナーパーツがビッシリと詰まっています。
↑箱からランナーパーツを取り出す広げると・・・さすが8600円
↑そして新規造形のSPディーパバリ
造るのが面倒臭そう
↑その他、付属品
取説・デカール・シリアルコードと
新シリーズ創彩少女庭園のチラシ
美少女プラモのシリーズ展開のやりすぎでコケなければ良いけど。
↑ショップ特典の特製フライングベースとタンポ無し顔パーツ
キリンさんが好きです。でも、ゾウさんの方がもっと好きです‼
↑仮組&軽くヤスリ掛け
この状態で普通にカワイイ
↑表情はノーマル(左目線)・照れ、新造形の唖然(びっくり顔)の3つです。
↑表情パーツは顎にパーティングラインがあるので、きっちり処理します。
↑首は紺の成型色のままなので塗装します。
↑取説では肌はホワイトピーチ・キャラクターフレッシュ(2)
サフレスフレッシュオレンジ・Ex-ブラックとなっていましたが
手持ちのMr.カラーのブラック・黄橙色・モンザレッドと
ガイアカラーのニュートラルグレー1を使用しました。
↑背中はMr.カラーのRLM75グレーバイオレットで背骨部分を塗装し
タミヤのエナメル塗料のライトグリーンで墨入れをしました。
背中はB1・2とB3を組んだ際に段差が出来てしまい、あまり綺麗に仕上がりませんでした。
↑腰のC8・11のパーツもグレーバイオレットで塗装し黒で墨入れをしています。
↑そして左大腿部の大失敗
写真では分かり難いですが合わせ目が消えるどころか抉れています。
原因は接着剤が乾ききる前にヤスリを掛けてしまった事と
スポンジヤスリと言えど400番でガリガリ削ってしまった事です。
↑脛はディテールがあまいので彫り直しています。
↑大腿部の赤いラインは水転写デカールを貼りました。
水転写デカールは久々に使用したので、あまり上手く貼れませんでした。
↑そして完成したエーススーツを纏ったシタラちゃん。
多少の失敗はありましたが節度を持って適切な距離を保てば気にならないレベルです。
褐色・低身長・巨乳・オタク・・・シタラ、恐ろしい娘‼
っえ!?ギアはどうしたって?
ギアは全塗装するので、その内造ります・・・その内・・・
気分転換でコトブキヤさんのメガミデバイスを作りました。
フィギュアなどキャラクター物は殆んど作っていないので
簡単フィニッシュなるものに挑戦しました。
使用したのはクレオスさんのMr.セメントSPと
ゴッドハンドさんの神ヤスの600番と1000番後はメラミンスポンジです。
↑本体のみですが4時間程度で仕上がりました。
初めてにしては悪くない出来です。
↑後ハメ加工なしで肩・上腕が綺麗に仕上がりました。
↑背中はよく見ると合わせ目が見えますが、あまり気にならないレベルです。
メガミデバイスは胸部ブロックに背骨がなく
見栄えが良くないので背筋を付けました。
↑脇腹も合わせ目が見えます。
もう少し丁寧に処理すれば、もっと目立たなくなると思います。
↑簡単フィニッシュの利点として制作が楽である以外に
動かして遊んでも塗装が剥げないと言うのがあります。
塗装してないので当然ですが。
↑実験でフレームアームズガールのフレズヴェルクも作りました。
簡単フィニッシュでスク水の合わせ目が消えるか試しましたが
よく見ると合わせ目が見えます。
作業工程はMr.セメントSPで溶着→神ヤス600番・1000番の順でやすり掛け→
メラミンスポンジで磨く→簡単に墨入れ→Mr.スーパークリアつや消しで仕上げました。
うっすらと見える合わせ目はスク水の縫い目にも見えるので、これはこれで有りかと思います。
↑左上腕は以前に素組した時に雑な処理をしたので合わせ目が目立ちます。
今回の作業で簡単フィニッシュで十分楽しめる事が分かったので
女の子プラモは塗装と簡単フィニッシュで仕上げて行こうと思います。
↑弓兵とフレ子カワイイ
タイガーを造ったらシタラと九尾どっちから作ろう?
フィギュアなどキャラクター物は殆んど作っていないので
簡単フィニッシュなるものに挑戦しました。
使用したのはクレオスさんのMr.セメントSPと
ゴッドハンドさんの神ヤスの600番と1000番後はメラミンスポンジです。
↑本体のみですが4時間程度で仕上がりました。
初めてにしては悪くない出来です。
↑後ハメ加工なしで肩・上腕が綺麗に仕上がりました。
↑背中はよく見ると合わせ目が見えますが、あまり気にならないレベルです。
メガミデバイスは胸部ブロックに背骨がなく
見栄えが良くないので背筋を付けました。
↑脇腹も合わせ目が見えます。
もう少し丁寧に処理すれば、もっと目立たなくなると思います。
↑簡単フィニッシュの利点として制作が楽である以外に
動かして遊んでも塗装が剥げないと言うのがあります。
塗装してないので当然ですが。
↑実験でフレームアームズガールのフレズヴェルクも作りました。
簡単フィニッシュでスク水の合わせ目が消えるか試しましたが
よく見ると合わせ目が見えます。
作業工程はMr.セメントSPで溶着→神ヤス600番・1000番の順でやすり掛け→
メラミンスポンジで磨く→簡単に墨入れ→Mr.スーパークリアつや消しで仕上げました。
うっすらと見える合わせ目はスク水の縫い目にも見えるので、これはこれで有りかと思います。
↑左上腕は以前に素組した時に雑な処理をしたので合わせ目が目立ちます。
今回の作業で簡単フィニッシュで十分楽しめる事が分かったので
女の子プラモは塗装と簡単フィニッシュで仕上げて行こうと思います。
↑弓兵とフレ子カワイイ
タイガーを造ったらシタラと九尾どっちから作ろう?