気分転換でコトブキヤさんのメガミデバイスを作りました。
フィギュアなどキャラクター物は殆んど作っていないので
簡単フィニッシュなるものに挑戦しました。
使用したのはクレオスさんのMr.セメントSPと
ゴッドハンドさんの神ヤスの600番と1000番後はメラミンスポンジです。

↑本体のみですが4時間程度で仕上がりました。
初めてにしては悪くない出来です。

↑後ハメ加工なしで肩・上腕が綺麗に仕上がりました。

↑背中はよく見ると合わせ目が見えますが、あまり気にならないレベルです。
メガミデバイスは胸部ブロックに背骨がなく
見栄えが良くないので背筋を付けました。

↑脇腹も合わせ目が見えます。
もう少し丁寧に処理すれば、もっと目立たなくなると思います。

↑簡単フィニッシュの利点として制作が楽である以外に
動かして遊んでも塗装が剥げないと言うのがあります。
塗装してないので当然ですが。

↑実験でフレームアームズガールのフレズヴェルクも作りました。
簡単フィニッシュでスク水の合わせ目が消えるか試しましたが
よく見ると合わせ目が見えます。
作業工程はMr.セメントSPで溶着→神ヤス600番・1000番の順でやすり掛け→
メラミンスポンジで磨く→簡単に墨入れ→Mr.スーパークリアつや消しで仕上げました。
うっすらと見える合わせ目はスク水の縫い目にも見えるので、これはこれで有りかと思います。
↑左上腕は以前に素組した時に雑な処理をしたので合わせ目が目立ちます。
今回の作業で簡単フィニッシュで十分楽しめる事が分かったので
女の子プラモは塗装と簡単フィニッシュで仕上げて行こうと思います。

↑弓兵とフレ子カワイイ
タイガーを造ったらシタラと九尾どっちから作ろう?
フィギュアなどキャラクター物は殆んど作っていないので
簡単フィニッシュなるものに挑戦しました。
使用したのはクレオスさんのMr.セメントSPと
ゴッドハンドさんの神ヤスの600番と1000番後はメラミンスポンジです。


↑本体のみですが4時間程度で仕上がりました。
初めてにしては悪くない出来です。

↑後ハメ加工なしで肩・上腕が綺麗に仕上がりました。

↑背中はよく見ると合わせ目が見えますが、あまり気にならないレベルです。
メガミデバイスは胸部ブロックに背骨がなく
見栄えが良くないので背筋を付けました。

↑脇腹も合わせ目が見えます。
もう少し丁寧に処理すれば、もっと目立たなくなると思います。

↑簡単フィニッシュの利点として制作が楽である以外に
動かして遊んでも塗装が剥げないと言うのがあります。
塗装してないので当然ですが。


↑実験でフレームアームズガールのフレズヴェルクも作りました。
簡単フィニッシュでスク水の合わせ目が消えるか試しましたが
よく見ると合わせ目が見えます。
作業工程はMr.セメントSPで溶着→神ヤス600番・1000番の順でやすり掛け→
メラミンスポンジで磨く→簡単に墨入れ→Mr.スーパークリアつや消しで仕上げました。
うっすらと見える合わせ目はスク水の縫い目にも見えるので、これはこれで有りかと思います。


↑左上腕は以前に素組した時に雑な処理をしたので合わせ目が目立ちます。
今回の作業で簡単フィニッシュで十分楽しめる事が分かったので
女の子プラモは塗装と簡単フィニッシュで仕上げて行こうと思います。


↑弓兵とフレ子カワイイ
タイガーを造ったらシタラと九尾どっちから作ろう?