メガミデバイスとアリス・ギア・アイギスのコラボレーション第五弾の
兼志谷シタラ【天機】を簡単フィニッシュと部分塗装で仕上げました。
シタラはゲームでもメインで使用しているキャラですが
アナザーギア装備で更に使い勝手がよくなりました。

↑定価8600円(税抜)の高級品
固定フィギュア出ないかな20000円以上しそうだけど。

↑縦190㎜×横305㎜×高さ145㎜の箱(写真は角度を間違えました)に
ランナーパーツがビッシリと詰まっています。

↑箱からランナーパーツを取り出す広げると・・・さすが8600円

↑そして新規造形のSPディーパバリ
造るのが面倒臭そう

↑その他、付属品
取説・デカール・シリアルコードと
新シリーズ創彩少女庭園のチラシ
美少女プラモのシリーズ展開のやりすぎでコケなければ良いけど。

↑ショップ特典の特製フライングベースとタンポ無し顔パーツ
キリンさんが好きです。でも、ゾウさんの方がもっと好きです‼

↑仮組&軽くヤスリ掛け
この状態で普通にカワイイ

↑表情はノーマル(左目線)・照れ、新造形の唖然(びっくり顔)の3つです。

↑表情パーツは顎にパーティングラインがあるので、きっちり処理します。

↑首は紺の成型色のままなので塗装します。

↑取説では肌はホワイトピーチ・キャラクターフレッシュ(2)
サフレスフレッシュオレンジ・Ex-ブラックとなっていましたが
手持ちのMr.カラーのブラック・黄橙色・モンザレッドと
ガイアカラーのニュートラルグレー1を使用しました。

↑背中はMr.カラーのRLM75グレーバイオレットで背骨部分を塗装し
タミヤのエナメル塗料のライトグリーンで墨入れをしました。
背中はB1・2とB3を組んだ際に段差が出来てしまい、あまり綺麗に仕上がりませんでした。

↑腰のC8・11のパーツもグレーバイオレットで塗装し黒で墨入れをしています。

↑そして左大腿部の大失敗
写真では分かり難いですが合わせ目が消えるどころか抉れています。
原因は接着剤が乾ききる前にヤスリを掛けてしまった事と
スポンジヤスリと言えど400番でガリガリ削ってしまった事です。

↑脛はディテールがあまいので彫り直しています。

↑大腿部の赤いラインは水転写デカールを貼りました。
水転写デカールは久々に使用したので、あまり上手く貼れませんでした。

↑そして完成したエーススーツを纏ったシタラちゃん。
多少の失敗はありましたが節度を持って適切な距離を保てば気にならないレベルです。
褐色・低身長・巨乳・オタク・・・シタラ、恐ろしい娘‼
っえ!?ギアはどうしたって?
ギアは全塗装するので、その内造ります・・・その内・・・
兼志谷シタラ【天機】を簡単フィニッシュと部分塗装で仕上げました。
シタラはゲームでもメインで使用しているキャラですが
アナザーギア装備で更に使い勝手がよくなりました。

↑定価8600円(税抜)の高級品
固定フィギュア出ないかな20000円以上しそうだけど。

↑縦190㎜×横305㎜×高さ145㎜の箱(写真は角度を間違えました)に
ランナーパーツがビッシリと詰まっています。

↑箱からランナーパーツを取り出す広げると・・・さすが8600円

↑そして新規造形のSPディーパバリ
造るのが面倒臭そう

↑その他、付属品
取説・デカール・シリアルコードと
新シリーズ創彩少女庭園のチラシ
美少女プラモのシリーズ展開のやりすぎでコケなければ良いけど。


↑ショップ特典の特製フライングベースとタンポ無し顔パーツ
キリンさんが好きです。でも、ゾウさんの方がもっと好きです‼

↑仮組&軽くヤスリ掛け
この状態で普通にカワイイ

↑表情はノーマル(左目線)・照れ、新造形の唖然(びっくり顔)の3つです。

↑表情パーツは顎にパーティングラインがあるので、きっちり処理します。

↑首は紺の成型色のままなので塗装します。

↑取説では肌はホワイトピーチ・キャラクターフレッシュ(2)
サフレスフレッシュオレンジ・Ex-ブラックとなっていましたが
手持ちのMr.カラーのブラック・黄橙色・モンザレッドと
ガイアカラーのニュートラルグレー1を使用しました。



↑背中はMr.カラーのRLM75グレーバイオレットで背骨部分を塗装し
タミヤのエナメル塗料のライトグリーンで墨入れをしました。
背中はB1・2とB3を組んだ際に段差が出来てしまい、あまり綺麗に仕上がりませんでした。

↑腰のC8・11のパーツもグレーバイオレットで塗装し黒で墨入れをしています。

↑そして左大腿部の大失敗
写真では分かり難いですが合わせ目が消えるどころか抉れています。
原因は接着剤が乾ききる前にヤスリを掛けてしまった事と
スポンジヤスリと言えど400番でガリガリ削ってしまった事です。

↑脛はディテールがあまいので彫り直しています。

↑大腿部の赤いラインは水転写デカールを貼りました。
水転写デカールは久々に使用したので、あまり上手く貼れませんでした。

↑そして完成したエーススーツを纏ったシタラちゃん。
多少の失敗はありましたが節度を持って適切な距離を保てば気にならないレベルです。
褐色・低身長・巨乳・オタク・・・シタラ、恐ろしい娘‼
っえ!?ギアはどうしたって?
ギアは全塗装するので、その内造ります・・・その内・・・