ほくぶろぐ

川崎北部建職連合組合の書記局によるブログです。
組合の活動から、プライベートな話題まで、もちまわりで書き込んでいます。

拡大お疲れ様でした

2012年11月21日 | 名ばかりきょくちょう


拡大月間が15日で終了
わが北部建職は58人という成果に終わりました。
昨年のこの月間の72人と比較しても14人少ない結果。
県連全体、また川連では昨年実績を上回る成果でしたので
北部としては面目ない結果ではありましたが
篠崎組合長のおひざもとの平支部が目標100%の7人拡大をはじめ
主婦会、青年部が組合員拡大目標をそれぞれ達成するなど
貴重な成果もうまれた月間でありました。

勝間田組織部長、庄司副部長らは、
月間中を通じて常に行動日には事務所に足を運び
志気を高める取組みを自らの行動で示してくれました。

最終日の夜遅くまでかけまわった青年部。
連日宣伝や電話かけ、行動に奮闘した主婦会。
そして各支部のみなさん。
奮闘本当にお疲れ様です。
心から敬意を表するとともに
あつく感謝申し上げます。

出足はたしかに出遅れましたが
10月以降の加入はコンスタントに行動日ごとに
成果を上積みし
次の月間にむけた対象者の広がりも
みえてきました。

組合と建設業の仲間をとりまく状況はキビシイ。
けれど
出かけていき、出会った未加入の仲間との対話で
やっぱり
組合が待たれていることは実感することが多かった。

理不尽な社保強制加入などの問題でも
組合が大きくなって
仕組みそのものを変えられる力を
みんなでつけていくことの必要性も
また強く
感じさせられた拡大月間でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿